ドラゴン・キングダム [Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ジャンル | アクションアドベンチャー |
フォーマット | Blu-ray, 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | ジャッキー・チェン, ジェット・リー |
言語 | 英語 |
稼働時間 | 105 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
伝説の“如意棒”をめぐり、現代のアメリカに暮らす青年が古代キングダムに迷い込む、スペクタクル・アドベンチャー!
【映像特典】(94分)
●メイキング・オブ・ドラゴン・キングダム
●キャスト・スタッフ インタビュー集
●NG集
●削除されたシーン集
●絵コンテとプリビズ[映画以前の“映画”]
●オリジナル予告編
●オリジナルTVスポット
【キャスト】
ジャッキー・チェン
ジェット・リー
マイケル・アンガラノ
リウ・イーフェイ
リー・ビンビン
コリン・チョウ
【スタッフ】
監督:ロブ・ミンコフ
製作:ケイシー・シルヴァー
脚本:ジョン・フスコ
アクション監督:ユエン・ウーピン
撮影監督:ピーター・パウ
プロダクション・デザイナー:ビル・ブルゼスキー
【ストーリー】
カンフーオタクの気弱な青年ジェイソンは不良に脅され、馴染みの質屋の襲撃を手助けする羽目に。襲われた老店主から、代々、持ち主へ返すようにと引き継がれてきた金色の棒を託される。不良から逃げるジェイソンは、棒を持ったままビルの屋上から転落。目覚めると、そこは、時空を越えた古代・中国。ジェイソンの前に現れたルー・ヤンという酔拳の達人から、その金色の棒は、悪の支配者ジェイド将軍によって石に封じ込められた孫悟空の武器で、孫悟空を唯一助けることのできる“如意棒”だと知らされる。復讐に燃える女戦士ゴールデン・スパロウ、謎の僧侶サイレント・モンクも仲間に加わり、孫悟空を助け、“如意棒”を返す旅に出る・・・。
THE FORBIDDEN KINGDOM © 2008 J&J PROJECT,LLC. All Rights Reserved. Artwork & Supplementary Materials © 2022 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
※デザイン・仕様等は、予告なく変更になる場合がございます。
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 英語
- 梱包サイズ : 16.9 x 13.5 x 1.2 cm; 80 g
- EAN : 4589921416207
- メディア形式 : Blu-ray, 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 105 分
- 発売日 : 2023/7/5
- 出演 : ジャッキー・チェン, ジェット・リー
- 吹き替え: : 日本語
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1), 英語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : ギャガ
- ASIN : B0C1GC1KGZ
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 10,290位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 944位外国のアクション映画
- - 1,369位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
…この一点を以て語られるべきでしょう。
僕個人は、昨今の過剰なワイヤーアクションや、変なファンタジー風の味付けは好みでないので、"夢の共演"という一点以外はどうでも良かったかなぁ…
ほかのレビュアーさんがおっしゃるように、ファンタジー対決でなく、ガチカンフーアクション対決が見たかったかな。それも『少林寺』時代のリーリンチェイと、同年公開、最も動けていた『プロジェクトA』時代のジャッキーが闘う…という。。。まあ、それは無理ですよね😅
リーリンチェイ、いやジェットリーの持ち味がワイヤーアクションだとかおっしゃっているレビュアーさんは『少林寺』(1982)を観たことないんでしょうね…😢
彼の全盛期は『ワンスアポンアタイムインチャイナ』ではありませんからね。それ以前の『少林寺』『少林寺2』そして『阿羅漢』を観て欲しい。そして彼のアスリートとしての偉大な経歴を知って欲しい。その上で彼を評して欲しかったです。
ワイヤーアクション無しで、そして、武術/殺陣だけを言えば、彼の動きのキレはジャッキーを完全に凌駕していましたからね。
それはともかく、これはカンフーオタクのカンフーオタクによるカンフーオタクのための映画です。
オープニングからとにかくオマージュが盛りだくさんで、私はとても楽しめました。
胸熱が止まりません。
つまりは私も、カンフーオタクなのでした。
あなたは、どうでしょう?
レビューを見て悩んでるくらいなら、とにかく見てください。
物語もなかなかなからめ具合。主人公のカンフーオタクの青年が、ひょんなことから「ある世界」へ誘われて、そこで織りなすロードムービーです。そこからまあ、巧みにいろいろとからめてありまして、最後のオチはソコに落ち着くよなあ……とは思いつつも、ジャッキーとジェットが劇中で二役兼ねているというのもなかなかでした。しかもそれぞれのキャラクター性のハマり具合と言ったらもう!
ただ、アクションとしてはいつものジャッキー映画ほどでもなく、同様にジェット映画ほどでもないのはご愛敬……なれど、二人が対峙してアクションを行う様は、豪華かつすさまじい息の合った名場面でした!
今回は吹き替え版で堪能しましたが、この吹き替え声優陣も豪華でイメージを損なうことなく楽しめました。この作品が存在するということだけで、ただただ贅沢な一作だよなあと感じました。
ジェット・リーの孫悟空は良かったな~。
ストーリーもハッピーエンドで後味良し。エンタメはこうでなければね。