プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
「地球へ…」Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版) [Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ジャンル | アニメ |
フォーマット | 色, Blu-ray |
コントリビュータ | 斎賀みつき |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 9 時間 36 分 |
よく一緒に購入されている商品
![「地球へ…」Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/813D7A4ojbL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
★イントロダクション
1977年に誕生し、1980年には劇場版としてアニメ化もされた、
竹宮惠子が描く伝説的SFコミック「地球へ…」。
原作の中で描かれている環境破壊や、コンピューターに依存した管理体制社会は、
今や切実さを増し、現実のものとして我々の目の前に存在する。
そんな世界で今を生きる若者たちに問う、「正義」とは何か、そして「希望」とは何か――。
当時、1つの大きな時代を創った本作が、2007年4月、30年の時を経て全く新たにアニメ化され、TVシリーズとして放送された。
舞台は、今よりも遥か遠い未来。
人類は環境破壊により滅び行く地球を再生させるため、植民惑星へ移住した。
コンピュータ管理により整然と生きる人類。
その一方で疎まれる、特殊な能力を持つ「ミュウ」という存在。
彼らは過酷な弾圧の中で政府の目から逃がれ、息を潜めながらも自分たちの存在意義を考え、
そして地球への帰還を夢みていた―。
ミュウのリーダー、ソルジャー・ブルーは、アタラクシアに住む少年ジョミーを自分の後継者として選び、夢を託す。
故郷・地球へ還る―――
その強い想いから、彼らの地球を目指す戦いが始まる。
★ストーリー
section01:目覚めの日
section02:ミュウの船
section03:アタラクシア
section04:宙からの帰還
section05:死の跳躍
section06:ステーション E-1077
section07:反逆のシロエ
section08:震える心
section09:届かぬ思い
section10:逃れの星
section11:ナスカの子
section12:孤独なるミュウ
section13:星に潜むもの
section14:同じ記憶
section15:変動の予兆
section16:赤い瞳 蒼い星
section17:永遠と陽炎と
section18:再会のアルテメシア
section19:それぞれの場所
section20:決戦前夜
section21:星屑の記憶
section22:暮れる命
section23:地球へ
section24:地球の緑の丘
★キャスト
ジョミー・マーキス・シン:斎賀みつき
ソルジャー・ブルー:杉田智和
キース・アニアン:子安武人
フィシス:小林沙苗
セキ・レイ・シロエ:井上麻里奈
サム・ヒューストン:羽多野渉
スウェナ・ダールトン:増田ゆき
ハーレイ:小杉十郎太
リオ:浪川大輔
トォニィ(幼少期):喜多村英梨
トォニィ:杉山紀彰
マツカ:高城元気
ほか
★スタッフ
原作:竹宮惠子「地球へ…」
監督:ヤマサキオサム
脚本:西園 悟・堺 三保・根元歳三・出渕 裕・大野木寛・佐藤 大・森田繁 ほか
キャラクターデザイン:結城信輝
コンセプトデザイン:出渕 裕
メカデザイン:石津泰志・柳瀬敬之・松本秀幸
美術監督:吉原俊一郎
色彩設計:金丸ゆう子 ・すずきたかこ
撮影監督:廣岡 岳
音楽:高梨康治
アニメーション制作:南町奉行所・東京キッズ
製作:毎日放送・スカパーウェルシンク・アニプレックス
★主題歌
【1期】
OPENING:「endscape」UVERworld
ENDIND:「Love is...」加藤ミリヤ
【2期】
OPENING:「JET BOY JET GIRL」高橋瞳
ENDIND:「This Night」CHEMISTRY
【収録内容】
2007年4月放送「地球へ…」全24話収録 Blu-rayBOX
◆本編ディスク4枚(特典映像あり)+特典CD1枚
【特典】
◆キャラクターデザイン:結城信輝描き下ろしジャケットイラスト
◆原作:竹宮恵子描き下ろしデジジャケットイラスト
◆特製ブックレット
◆TOWARD THE TERRA ILLUSTRATION BOOK
◆特典映像
◆特典CD:ボイスドラマ「私立★シャングリラ学園」収録
※仕様・特典は変更となる可能性がございます。
(C)竹宮惠子 / 毎日放送・スカパーウェルシンク・アニプレックス・電通
登録情報
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 18.6 x 15.3 x 4.9 cm; 710 g
- EAN : 4534530142535
- メディア形式 : 色, Blu-ray
- 時間 : 9 時間 36 分
- 発売日 : 2023/3/29
- 出演 : 斎賀みつき
- 字幕: : 日本語
- 販売元 : アニプレックス
- ASIN : B0BQNYGP9C
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 5
- Amazon 売れ筋ランキング: - 10,783位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
このDVDが出来たと知った時、これだけは欲しい!と予約してしまいました。今放送されても古さを感じない名作であると思います。
2007年の放送は、リアルタイムで見ていました。当時と、当時の自分を思い出しながら視聴しました。
まず、この素晴らしい作品をBD化して下さった制作陣に感謝を。そして、今から46年も前の1977年に原作を描いて下さった竹宮さんに敬意を申し上げたいと思います。
アニメは16年も前の2007年。物語の始まりや結末は記憶にありました。前半は盛り上がるものの、ナスカ以降はあの結末に向かって怒涛の展開。ミュウの地球への想いを既に知っていただけに、見ながら様々な感情が頭をよぎりました。OPテーマに鳥肌が立ち、物語の激動に心を震わせ、散っていく人物に涙しながらも、最後まで見終えました。当時はこの作品に込められた思いを理解しないまま、単に一つのアニメとして見ていましたが、16年経って知識も経験も増え、見終えた後の感情は、当時と大きく異なっていました。
見た後、原作の漫画を電子書籍で読みました。物語の細部、結末は原作、劇場版、アニメで異なっていることに驚きました。原作には原作の時代背景と科学技術が、現代には現代のそれがあり、アニメ化がビジネスである以上、見せ方は時代に合わせなければなりません。原作と劇場版の時代とは異なる視聴者たちに訴え、伝えるためには、試行錯誤が必要です。その制作陣の葛藤と願いが、付属の特製ブックレット「TOWARD THE TERRA SPECIAL BOOKLET」に掲載されています。この改変をどう受け取るかは、一人一人に答えがあるとも書かれています。
このBOXには、発売済のDVD、および過去に様々なメディアで使用されたイラストを収めたTOWARD THE TERRA ILLUSTRATION BOOKが付属しています。これが家庭に届く時点でファンにとってはたまらないものですが、同時にこれは貴重な資料でもあります。
TOWARD THE TERRA SPECIAL BOOKLETには、キャラクターやメカのデザイン画、制作陣のスペシャルインタビュー、このBOXを発売する上での主要スタッフと声優陣のコメントが掲載されています。注目したのは、ソルジャー・ブルー役の杉田さんのコメントです。杉田さんらしいというか、「これは本当に杉田さんだけの想いなんだろうか」と感じました。
この作品の時代背景は今よりも遠い未来ですが、汚染された地球、自分と異なる人に対する差別問題などは、今を生きる人類が抱える問題と同じです。特に環境問題は深刻。このまま多くの人が何も行動しなければ、遅かれ早かれ地球は人類の住めない星に成り果てます。そうなってからでは、何もかもが遅い。この作品からは、迫り来るその問題に対するメッセージ性を感じます。過去は変えられないけれど、未来はまだ変えられる。大きな変化は難しいけれど、ほんの少しの行動なら、今からできる。この作品が、少しでも未来を変える一助になってくれたらと、自分は願ってやみません。
まだまだ語りたいと思うほどの魅力があります。一人でも多くの人に見て頂きたい。素晴らしい作品です。
世界観や登場する武器、システムは今見ても古さを一切感じさせません。
こちらの特典、カレンダーは全プラットフォーム共通ですが、一枚目の画像はAmazon限定だそうです。
公式サイトにて各プラットフォームでの特典のイラストが載っておりますので気に入ったイラストがあるところで予約するのをおすすめします。
私はAmazon特典のイラストが欲しかったのでここにしました。
何故か名作なのに再販売されないので、ここで、何度検索を繰り返したことか数10回に及ぶと思います。SF作品の中でも他の作品で代替のきかない独特の世界観を持った作品なので発売されるのをずっと楽しみにしてました。放送もかなり前で録画も残してないので見られなくて困ってましたが(配信はされてるようですが)嬉しい以外の言葉はありません。価格も初ボックスにしては普通の価格設定なので助かりました。限定版ということで最近の傾向からしたら在庫面でいやな予感しかないのですぐに予約しようと思いました。
これが新品です、と言われればそれまでですが、せっかく高い商品を購入しているのでなんだかガッカリしました。あまり人気のない商品だと作りも安っぽくなってしまうのでしょうか?
これからはブルーレイボックスの購入頻度を減らしていこうかと思います。