プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
宇宙刑事ギャバン THE MOVIE [Blu-ray]
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
今すぐ観る ![]() | レンタル | 購入 |
購入オプションとあわせ買い
ジャンル | キッズ&ファミリー |
フォーマット | ワイドスクリーン, ドルビー, 色 |
コントリビュータ | 石垣佑磨 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 83 分 |
よく一緒に購入されている商品
![宇宙刑事ギャバン THE MOVIE [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/812coffb+ZL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
【解説】
伝説は、新たなるヒーローを迎えて再び幕を開ける。主人公は、勇者のコードネーム「ギャバン」を受け継いだ若き宇宙刑事・十文字撃。初代ギャバンによって倒されたマクー首領ドン・ホラーの復活を阻止するため、二代目ギャバンに選ばれし若者は、戦いの中で傷つきながら、己の弱さと向き合いながら、真の勇者へと成長を遂げていく。さらに宇宙刑事三部作の正史を引き継ぐ本作では、初代宇宙刑事ギャバン・一条寺烈はもちろん、宇宙刑事シャリバン、シャイダーが参戦。世紀を越えてここに再び、3大宇宙刑事の共演が実現する。一条寺烈から十文字撃へ。かつて宇宙刑事にあこがれた子供たちから、次なる世代へ。伝説は受け継がれ、不滅となる。
【ストーリー】
スペースシャトル「かなた」で火星へと向かった、日本人宇宙飛行士の十文字撃(石垣佑磨)と大熊遠矢(永岡卓也)。しかし「かなた」は遭難し、二人は行方不明となった。そして1年後、二人と幼なじみだった河井衣月(滝裕可里)が勤める宇宙物理学研究開発機構「SARD」が、宇宙犯罪組織マクーの残党に襲われる。間一髪、衣月を救った宇宙刑事ギャバンの正体は、なんと撃だった。思わぬ再会に喜ぶ衣月だが、マクーは「SARD」から、あるデータを盗み出していた。バード星の銀河連邦警察本部へ戻り、コム長官(西沢利明)から叱責を受ける撃と、パートナーのシェリー(森田涼花)。撃はまだ、正式な宇宙刑事ではないのだ。エリーナ秘書官(穂花)は別の宇宙刑事たちを地球へ派遣しようとするが、故郷の星を守りたいという撃の強い思いを知り、コム長官はもう一度、彼にチャンスを与えることにした。
【キャスト】
石垣佑磨 永岡卓也 滝裕可里 森田涼花 西沢利明 穂花 三浦力(友情出演) 岩永洋昭(友情出演) 大葉健二
【スタッフ】
原作:八手三郎
脚本:小林雄次
主題歌:「宇宙刑事ギャバン」「宇宙刑事ギャバン—type G-」歌:串田アキラ(日本コロムビア)
音楽:渡辺宙明 山下康介
アクション監督:おぐらとしひろ(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
監督:金田治
【公開日】2012年10月公開
【スペック】
●映像特典
◆特報
◆劇場予告
BUTD03613/COLOR/本編83分/1層/リニアPCM(5.1ch)/16:9 【1080p Hi-Def】
【販売元】東映株式会社 【発売元】東映ビデオ株式会社
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 17.1 x 13.4 x 0.9 cm; 90 g
- EAN : 4988101221370
- メディア形式 : ワイドスクリーン, ドルビー, 色
- 時間 : 83 分
- 発売日 : 2023/1/11
- 出演 : 石垣佑磨
- 販売元 : TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- ASIN : B0BHW1VDNH
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 127,319位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,349位ブルーレイ キッズ・ファミリー
- - 2,479位特撮・戦隊・ヒーロー
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ただ、
もう主題歌とそのセルフカバーで満足できます。
「若さ」とは何か?
「愛」とは何か?
明確に教えてくれる素晴らしい歌です。
たまに聴くと心に沁みます。
結婚し、子どもが生まれ、子どもも成長してきたので一緒に見たいヒーローものとしてギャバンがうかんだ。検索すると本作品が出てきたので、購入しましたが・・・・ギャバンの良さがなくなてしまったように思えとてもさみしい感じがしました。
俳優さんの演技は特にいう事はありません。が、、演出がダメ。にわかに入る恋愛ポロリ、、これいらいないです。そういうのは全くもって求めていません。
男~男~ってなんだ? 監督には自分の胸のエンジンに火をつけてもらいたかったです。
あと少しで見れなくなる~のページをたまたま見てよかったです。この流れでシャリバンも見ますw
うん
いまいちだ
シャリバン シャイダー 旧ギャバンも出てきて たのしいことには変わりないが
ここであの主題歌が流れたらカッコイイだろうな。
ここで変身したらカッコイイだろうな。
ここでこれが登場したらカッコイイだろうな。
というポイントがことごとく外された。(個人的に)
しかも、継承されていくというテーマをうたう割に、
その印象が薄く、脚本が雑な印象。
せっかく大葉さんをがっつり登場させてるのだから、
もっと大葉ギャバンを主軸にして、最終的に若者がそれを越えていく。
という流れの方が感動出来た。
ギャバンを同時に二人出すのもやめて
若者ギャバンは最後まで蒸着せず(出来ず)大葉ギャバンの絶対絶命のピンチで
蒸着が解かれてしまいいよいよギャバン不在となった時に
若者が蒸着するくらいでもよかったなぁと思います。
まぁそうなると、シャリバンやシャイダーを登場させにくくなりますけど。
なんとなく、全体を通してノリが軽く、
それを補うかのように若者3人の話をむりくり壮大にしてる感じで、
これってギャバンである必要性ってあるの?という展開。
「蒸着せよ 銀の魂を継ぐ者よ」
というコピーは、偽りアリです。
それもこれも、新旧ギャバンのアクションが見たいがためです。
が、3回見ても物足りなさだけが残るという。
なんというか、「熱気」が足りないんですよね…あの昭和の頃に見たギャバンの暑苦しいほどの熱気が。
Wikiを見ると、初代のTVシリーズ宇宙刑事ギャバンは、人気獲得のためにかなり気合を入れた作品作りをしたと書かれてありましたが、この映画ではその雰囲気すら無いという。
大葉さんのギャバンも石垣さんのギャバンも好きです。好きだから3回見ました。
でもなぁ…他のキャスティングではシェリー役の森田涼花さんしか見どころが無いです、正直に言えば。
せっかくのドン・ホラーの声をあてた飯塚昭三さんは活躍の場がごく僅か、劇場版ゴーカイジャーでは見ごたえがあった大葉ギャバンのギャバンダイナミックにはケレン味が無く、友情出演のシャリバン・シャイダーに至っては、「はぁ…なんでこのキャスティングなのだろう?」と違和感たっぷり且つ友情出演なので見せ場はほんの一瞬。
これでも3回も見たのは、やはりTVシリーズ宇宙刑事ギャバンの魅力があってこそ。
三角関係の物語も、昭和の東映のあの暑苦しさが欲しかったんですよね。
見てるほうが照れちゃうぐらいの鬱陶しさというかw
TVシリーズの大葉さんの宇宙刑事ギャバンが好きだった人は、むしろTVシリーズのギャバン・シャリバン・シャイダーを一気に見たほうが満足感があると思います。
ギャバンをネット動画で知る程度の人たちにとっては…まずはゴーカイジャーVSギャバンを見たほうが面白いんじゃないですかね?
石垣ギャバンが見たい人は…言葉に詰まるところです。石垣ギャバンが活かせる脚本を書ける作家さんの登場が待たれますね。
二代目を張るにふさわしい最高の俳優だと思います。