¥28,538 税込
ポイント: 951pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(4 時間 23 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り16点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥28,538 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥28,538
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。

グレート・ムタ 引退記念Blu-ray BOX GREAT MUTA FINAL ”BYE-BYE” [Blu-ray]

5つ星のうち4.5 57

21パーセントの割引で¥28,538 税込
参考価格: ¥36,000

他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
ポイント: 951pt  (3%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
Blu-ray, 色, ワイドスクリーン [Blu-ray]
¥28,538
¥28,538 ¥27,500
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥28,538","priceAmount":28538.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"28,538","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"yLCkfZv%2B2HTHd9QVXGOcFMwBqGD%2BtNp02GHzV3Q%2FjI6CGaBHYb8%2F2W2tkxPKXiCj%2FFIvXMCvspPfaSzWhkPT1XTnWeXdlvaY%2B8iTdAViZmjw86tlKahoXLXEUi%2BT6k9aElhFukm1NMU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

ジャンル スポーツ
フォーマット ワイドスクリーン, 色
コントリビュータ グレート・ムタ
言語 日本語
稼働時間 0 分

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

よく一緒に購入されている商品

¥28,538
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り16点 ご注文はお早めに
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥28,538
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥7,135
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

ファン待望のグレート・ムタBlu-rayBOXがなんと8枚組で発売決定!


《収録試合》
〈Disc1〉
1990年9月14日 広島サンプラザホール
グレート・ムタ vs 馳 浩

1990年9月30日 横浜アリーナ
グレート・ムタ vs リッキー・スティムボート

1991年3月21日 東京ドーム
グレート・ムタ vs スティング

1991年7月19日 札幌中島体育センター
馳 浩&佐々木健介 vs グレート・ムタ&TNT

1991年8月25日 よみうりランドオープンシアターEAST
グレート・ムタ vs スーパー・ストロング・マシン

1991年9月23日 横浜アリーナ
藤波辰爾 vs グレート・ムタ

1992年1月4日 東京ドーム
グレート・ムタ&スティング vs リック・スタイナー&スコット・スタイナー

〈Disc2〉
1992年8月16日 福岡国際センター
【IWGPヘビー級・グレーテスト18クラブ認定両選手権試合】
長州 力 vs グレート・ムタ

1992年9月23日 横浜アリーナ  
【IWGPヘビー級・グレーテスト18クラブ認定両選手権試合】  
グレート・ムタ vs 橋本真也  
 
1992年10月18日 幕張メッセイベントホール  
【IWGPヘビー級選手権試合】
グレート・ムタ vs スコット・ノートン  
 
1992年11月22日 両国国技館  
【IWGPヘビー級選手権試合】  
グレート・ムタ vs スティング  
 
1992年12月14日 大阪府立体育会館  
グレート・ムタ vs 馳 浩  
 
1993年1月4日 東京ドーム  
【NWA世界ヘビー級・IWGP世界ヘビー級ダブル選手権試合】  
グレート・ムタ vs 蝶野正洋  
 
〈Disc3〉  
1993年5月3日 福岡ドーム  
グレート・ムタ vs ハルク・ホーガン ★副音声  
 
1993年6月15日 日本武道館  
【IWGPヘビー級選手権試合】  
グレート・ムタ vs ザ・グレート・カブキ  
 
1993年9月20日 愛知県体育館  
【IWGPヘビー級選手権試合】  
グレート・ムタ vs 橋本真也  
 
1993年9月23日 横浜アリーナ  
ハルク・ホーガン&グレート・ムタ vs ホーク・ウォリアー&パワー・ウォリアー  
 
1994年4月4日 広島グリーンアリーナ  
長州 力&天龍源一郎 vs 武藤敬司&蝶野正洋  
 
1994年4月7日 熊本市体育館  
グレート・ムタ&馳 浩 vs 長州 力&藤原喜明  
 
  1994年5月1日 福岡ドーム  
【INOKI FINAL COUNTDONW 1st】  
アントニオ猪木 vs グレート・ムタ  
 
〈Disc4〉  
1994年9月23日 横浜アリーナ  
蝶野正洋 vs グレート・ムタ  
 
1995年2月8日 仙台市体育館  
グレート・ムタ vs エル・ヒガンテ  
 
1996年4月29日 東京ドーム  
グレート・ムタ vs 新崎”白使”人生  
 
1996年10月20日 神戸ワールド記念ホール  
グレート・ムタ vs 獣神サンダー・ライガー  
 
1997年1月4日 東京ドーム  
グレート・ムタ vs パワー・ウォリアー  
 
1997年2月16日 両国国技館  
グレート・ムタ vs 越中詩郎  
 
〈Disc5〉  
1997年3月20日 愛知県体育館  
【新日本&WCW連合軍 vs nWo & 狼群団5対5イリミネ―ションマッチ】  
橋本真也&武藤敬司&佐々木健介&ロード・スティーブン・リーガル&中西 学 vs スコット・ノートン&蝶野正洋&マーカス・バグウェル&nWoスティング&天山広吉  
 
1997年4月12日 東京ドーム  
グレート・ムタ vs 蝶野正洋  
 
1997年6月22日 後楽園ホール  
橋本真也&中西 学&小島 聡 vs グレート・ムタ&蝶野正洋&nWoスティング  
 
1997年6月23日 久喜市総合体育館  
橋本真也&平田淳嗣&安田忠夫 vs グレート・ムタ&蝶野正洋&天山広吉  

1997年6月25日 石川県産業展示館  
橋本真也&佐々木健介&平田淳嗣 vs グレート・ムタ&蝶野正洋&nWoスティング  
 
1997年7月2日 青森市民体育館  
藤波辰爾&中西 学&小島 聡 vs グレート・ムタ&nWoスティング&天山広吉  
 
1997年7月4日 函館市民体育館  
橋本真也&佐々木健介&中西 学&小島 聡&安田忠夫 vs グレート・ムタ&蝶野正洋&nWoスティング&マイケル・ウォールストリート&天山広吉  
 
  1997年7月6日 真駒内アイスアリーナ  
長州 力&橋本真也 vs グレート・ムタ&蝶野正洋  
 
〈Disc6〉  
1997年8月1日 両国国技館  
【G1クライマックストーナメント 1回戦】  
 
1997年8月2日 両国国技館  
【G1クライマックストーナメント 2回戦】  
グレート・ムタ vs スコット・ノートン  
 
1997年8月3日 両国国技館  
ロード・スティーブン・リーガル vs グレート・ムタ  
 
1997年8月31日 横浜アリーナ  
長州 力&藤波辰爾&天龍源一郎 vs グレート・ムタ&天山広吉&ヒロ斉藤  
 
1997年9月13日 ぐんまアリーナ  
安田忠夫 vs グレート・ムタ  
 
1997年9月17日 舞洲アリーナ  
【三軍対抗タッグトーナメント 2回戦】  
藤波辰爾&野上 彰 vs グレート・ムタ&天山広吉  
 
1997年9月18日 徳山市総合スポーツセンター  
【三軍対抗タッグトーナメント 準決勝】  
平田淳嗣&木戸 修vs グレート・ムタ&天山広吉  
 
1997年9月18日 徳山市総合スポーツセンター  
【三軍対抗タッグトーナメント 決勝勝】  
佐々木健介&山崎一夫vs グレート・ムタ&天山広吉  
 
1997年9月23日 日本武道館  
佐々木健介&山崎一夫vs グレート・ムタ&蝶野正洋  
 
〈Disc7〉  
1998年8月8日 大阪ドーム  
ザ・グレート・カブキ&グレート・ムタ vs 後藤達俊&小原道由  
 
1999年8月28日 神宮球場  
【ノーロープ有刺鉄線バリケードマット電流地雷爆破ダブルヘルデスマッチ】  
グレート・ムタ vs グレート・ニタ  
 
2000年4月7日 東京ドーム  
グレート・ムタ vs 蝶野正洋  
 
2000年5月5日 福岡ドーム  
【IWGPヘビー級選手権試合】  
パワー・ウォリアー vs グレート・ムタ  
 
2001年9月16日 名古屋レインボーホール  
黒使無双&白使 vs 蝶野正洋&マイク・バートン  
 
2008年1月4日 東京ドーム  
グレート・ムタ vs 後藤洋央紀  
 
2014年1月4日 東京ドーム  
グレート・ムタ&矢野 通 vs 鈴木みのる&シェルトン・X・ベンジャミン  
 
【Disc8】  
2020年5月10日 NOAH特設アリーナ  
グレート・ムタ&魔流不死 vs 桜庭和志&望月成晃  
 
2021年6月27日 NOAH特設アリーナ  
グレート・ムタ vs 拳王  
 
2021年8月1日 広島サンプラザホール  
グレート・ムタ&NOSAWA論外 vs 清宮海斗&小峠篤司


【作品ポイント】
★新日本プロレス時代のテレビ朝日に保管されている膨大な試合映像の中から、ファンに語り継がれる伝説の試合やレアな試合を厳選収録!

★武藤敬司がムタのエピソード語る、新撮インタビューを収録!
★副音声:武藤敬司特別解説


【キャスト】
グレート・ムタ


【Blu-ray仕様】
2023年/日本/カラー/ 合計972分(Disc1:137分、Disc2:128分、Disc3:124分、Disc4:128分、Disc5:139分、Disc6:109分、Disc7:136分、Disc8:71分)  /リニアPCM(ステレオ、一部モノラル)/16:9 1920×1080i Full High Definition/全て1層/MPEG-4AVC/8枚組


©2023 テレビ朝日/新日本プロレスリング ©2023プロレスリング・ノア
発売元:東京サウンド・プロダクション
販売元:TCエンタテインメント

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 20.1 x 15.4 x 7.2 cm; 590 g
  • EAN ‏ : ‎ 4571519914899
  • メディア形式 ‏ : ‎ ワイドスクリーン, 色
  • 時間 ‏ : ‎ 0 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/1/20
  • 出演 ‏ : ‎ グレート・ムタ
  • 販売元 ‏ : ‎ TCエンタテインメント
  • ASIN ‏ : ‎ B0BD3C382V
  • 原産国 ‏ : ‎ 日本
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.5 57

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
57グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
もう一つの歴史の終着点
5 星
もう一つの歴史の終着点
武藤敬司がレアキャラのビッグマッチ要員=ムタとなり、凝った幻想的な演出や多彩なギミック、毎回変わる顔のペイントなど、これでもかと楽しませる要素がいっぱいで、入場を見てるだけでも面白い。自分も毒霧の練習をよくやってました(笑)。武藤が出るよりムタが出る方が楽しくて、一挙手一投足を夢中で見てたなぁ。タッグマッチも多く収録されていて、展開が目まぐるしく変わるいい試合が多かった。実況が入っていない試合や、カメラ1台で撮った試合も入っており、ムタの試合は必ずTVマッチというわけでもなかったのかも。nWo時代はG1にも出場したり、シリーズ全試合に帯同したりと、地方巡業の大歓迎ぶりも収録されており、初登場から7年経ってるとは思えない熱狂ぶり。いかにムタの商品価値を高く保ち続けていたかというのがよく分かる。このブルーレイ発売の2日後にムタは消滅してしまったが、ストロングスタイルという枠組みから大きく外れ、プロレスの幅広さを一手に引き受けて体現してみせた唯一無二のレスラー武藤敬司のもう一つの記録として、長く楽しみたいと思う。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年2月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年3月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月20日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 もう一つの歴史の終着点
2023年1月20日に日本でレビュー済み
武藤敬司がレアキャラのビッグマッチ要員=ムタとなり、凝った幻想的な演出や多彩なギミック、毎回変わる顔のペイントなど、これでもかと楽しませる要素がいっぱいで、入場を見てるだけでも面白い。
自分も毒霧の練習をよくやってました(笑)。武藤が出るよりムタが出る方が楽しくて、一挙手一投足を夢中で見てたなぁ。

タッグマッチも多く収録されていて、展開が目まぐるしく変わるいい試合が多かった。
実況が入っていない試合や、カメラ1台で撮った試合も入っており、ムタの試合は必ずTVマッチというわけでもなかったのかも。

nWo時代はG1にも出場したり、シリーズ全試合に帯同したりと、地方巡業の大歓迎ぶりも収録されており、初登場から7年経ってるとは思えない熱狂ぶり。
いかにムタの商品価値を高く保ち続けていたかというのがよく分かる。

このブルーレイ発売の2日後にムタは消滅してしまったが、ストロングスタイルという枠組みから大きく外れ、プロレスの幅広さを一手に引き受けて体現してみせた唯一無二のレスラー武藤敬司のもう一つの記録として、長く楽しみたいと思う。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月22日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート