プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
日活110年記念 ブルーレイ&DVDシリーズ 20セレクション 河内山宗俊 [4Kデジタル復元版 Blu-ray] [Blu-Ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ジャンル | ドラマ |
フォーマット | ドルビー, ブラック&ホワイト |
コントリビュータ | 原節子, 河原崎長十郎, 山中貞雄 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 82 分 |
よく一緒に購入されている商品
![日活110年記念 ブルーレイ&DVDシリーズ 20セレクション 河内山宗俊 [4Kデジタル復元版 Blu-ray] [Blu-Ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61ILCTIKMIL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
こちらもおすすめ
商品の説明
永遠に新しい!天才監督・山中貞雄。
「永遠の処女」原節子、十五歳、銀幕本格デビュー!天才監督・山中貞雄が残した、伝説ヒロインの誕生!楽しくて切なくてオカシくてわくわくする、伝説の時代劇が甦る!
28歳の若さで生涯を閉じた、天才監督・山中貞雄。 「永遠の処女」原節子、十五歳、銀幕本格デビュー!可憐な娘のために命を懸けて闘う河内山宗俊。映画史上の傑作が、4Kデジタル復元で蘇る!完全保存版ブルーレイ。
「最後に、先輩友人諸氏に一言 よい映画をこさえて下さい。」
28歳の若さで生涯を閉じた、天才・山中貞雄。
世界のファンや監督からのリスペクトは時代を重ねるごとに広がる山中作品「河内山宗俊」が4Kデジタル復元により新たな命を吹き込まれた。
解像度や質感の圧倒的な向上、補完した修復映像の効果、これまでとは違った新たな素材を修復して挿入したカット、等新しく生まれ変わったと言える[4Kデジタル復元版 Blu-ray]となっている。
映像がこれまでとはレベルの違う明晰さを獲得し、どうしても聞き取りにくかった音声が驚異的に聞き取りやすく、モダンな山中の演出が生き生きと生々しく展開されて、まさに新しい山中作品ともいえるブルーレイ化!
「すべての無頼の男たちが『この美しい瞳のためなら死んでもいい』と思うような清純で可憐な娘」、天才監督・山中貞雄が探したのは、これが本格的なヒロインデビュー作となる原節子、十五才だった!
世界で評価される山中貞雄監督が残した現存するわずか3本の貴重な作品中、ろくでなしどもが美しい娘のために命を懸けて闘う、というジョン・フォードの西部劇『3悪人』をヒントにしたといわれる本作は、少女時代のあどけなく清楚な原節子が可憐で美しい、まさしく映画史の「伝説」となった宝石映画!
生活感にあふれた人情味と滑稽なユーモア、緻密に構成されたプロット。前半のユーモアから、終盤は怒涛の大立ち回りアクション!綿毛のような雪が舞い、少女・原節子が輝く「夢」のような時代劇!粋で楽しい夭折の天才・山中貞雄の極上ムービー。「伝説」的傑作が甦る!
(4Kデジタル復元に関して)
作品が持つ深みや情緒が高レベルで表現されました。月の明かりや夜の町の灯に照らされる人の仕草が、ノイズや揺れに邪魔されることがなくなりました。着物の柄や襖の模様、髪の毛の艶や眉毛、表情、喜怒哀楽の様がはっきりとわかるようになりました。4K解像度の恩恵として、精細さだけではなく、色味やコントラストのグラデーションがこれまでよりもはるかに豊かに表現出来るようになり、画面の奥行や空気感が感じられるようになりました。夜のシーンが多い『河内山宗俊』では、より夜らしく、モノクロ画面ならではの艶やかな夜が展開されています。限りなくオリジナルに近いアナログの質感の中で、本来のフィルムが描写していた趣を引き出すことを目指しました。フィルム素材の情報量を最大限に生かし美しさを生かしつつ、傷とゴミは徹底的に消し、フィルム特有の粒子のマネイジメント管理を丁寧に行い完成に至りました。日活110周年を記念して、4Kデジタル復元版での完全保存ブルーレイ化!
※本作は日活株式会社と独立行政法人国際交流基金が共同でデジタル復元を行いました。
〇日本で最も長い歴史を誇る映画会社日活。創立110周年を記念して送る、「日活110周年記念 ブルーレイ&DVDシリーズ20」。
〇日本映画の歴史に刻まれた永遠の名作をブルーレイ10タイトル、DVD10タイトルのラインナップでリリース。
〇ブルーレイ10作品は、日活110周年の歴史に残る名作をセレクション。貴重な国立映画アーカイブ復元コレクションの初ソフト化となる『忠次旅日記』&『長恨』[デジタル復元版 Blu-ray] 、天才監督・山中貞雄2作品の4Kデジタル復元版、石原裕次郎&吉永小百合の人気作品、カンヌクラシックで世界が発見した田中絹代監督2作品の4Kデジタル復元版、今村昌平監督の『神々の深き欲望』の4Kデジタル復元版等、すべて初ブルーレイ化!
〇DVD10作品は、日活の歴史を代表するキャストの作品を特別セレクションした初DVD化リリース。芦川いづみの『知と愛の出発』(カラー復元版)、吉永小百合の『若い東京の屋根の下』、赤木圭一郎の『海の情事に賭けろ』、浅丘ルリ子&松原智恵子の『華やかな女豹』、小林旭の『波止場の無法者』、、宍戸錠&芦川いづみの『気まぐれ渡世』、高橋英樹&和泉雅子の『エデンの海』、浜田光夫&和泉雅子の『成熟する季節』等。(舟木一夫&山本陽子)の『青春の鐘』のみ初HD化。)
●ストーリー
甘酒屋で働くお浪には広太郎という弟がいた。無頼に憧れ賭場に出入りし始める弟を心配するお浪だった。所場代の取り立てをしている森田屋用心棒の金子市之丞は、お浪をいじらしく思い所場代を取り立てなかった。広太郎は店に来ていた侍から小柄を盗む。
賭け将棋に興じていた河内山宗俊は、広太郎の忠告からいかさまを見抜き逆に50両をせしめた。宗俊は弟を心配して訪ねてきたお浪と出会い、広太郎探しを引き受けた。広太郎は直次郎と偽名を告げていたので、宗俊は気付かないまませしめた金で郭に繰り出す。広太郎は幼なじみの三千歳と再会した。お浪の元に小柄を返せと侍・松前家重役北村大膳が詰め寄る。小柄は昔将軍家から贈られたもので、前殿よりもらい受けたものだった。大膳と旧知な市之丞はお浪を庇う。小柄は競りに出され、本物と気付かないまま大膳の元に戻った。
やがて、広太郎の借金の為身売りすることになったお浪を救う為、ヤクザなはぐれもの河内山宗俊と金子市之丞は、身体をはって立ち向かう!
●キャスト
河原崎長十郎 原節子 中村翫右衛門(なかむらかんえもん) 市川扇升(いちかわ・せんしょう) 山岸しづ江 助高屋助蔵
●スタッフ
原作・監督 山中貞雄
脚色 三村伸太郎
撮影 町井春美
音楽 白木義信、西梧郎
録音 万宝啓介
■特典
●ピクチャーディスク仕様
●(予定)『河内山宗俊』4Kデジタル復元ビフォーアフター
※デザイン・特典及び仕様はすべて予定です。発売時には予告無く変更になっていることがあります。ご了承ください。
(C)1936 日活株式会社
登録情報
- アスペクト比 : 1.33:1
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 17.2 x 13.5 x 1.4 cm; 80 g
- EAN : 4907953260511
- 監督 : 山中貞雄
- メディア形式 : ドルビー, ブラック&ホワイト
- 時間 : 82 分
- 発売日 : 2023/1/11
- 出演 : 河原崎長十郎, 原節子
- 販売元 : Happinet
- ASIN : B0B9SCWBN7
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 24,262位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 152位日本の時代劇映画
- - 714位ブルーレイ 日本映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
それが今回のデジタル修復で見違えた。
初めて台詞が聞き取れる。笑
今どき風にめちゃクリア!とは言わないまでも、これまで聞いたことのない音がたくさん聞こえる。と思いながら特典の「修復ビフォーアフター」を見て愕然。
元は目も当てられない映像が黒が締まり、ピチッとブレず、汚れもなく綺麗になっただけでなく(これだけでも十分凄い)、雑音とノイズで「遠くの方で何か言ってる」程度だった声が、圧倒的に近くなってググと迫ってくる。おかげで原節子の最も若い声もバッチリ。かわいらしい。
作品も渋く切なくて泣けるんだが、なんかこの特典にいたく感動してしまった。
欲を言えば、それでもDVDにあった字幕と豪華なブックレットは欲しかった。ジャケットも、今回はちょっとAIアプリみたいな着色感強い。
だけど、デジタル技術の素晴らしさに満足したから、これは良かった。
結論から言うと、最高に面白い。私は昔NHKBS2で録画したVHSから始まって、LD、そしてDVDとソフトを買いつなぎ、かれこれ10回以上は観ています。残り2作も文句なしの傑作ですが、個人的には本作が一番好きです。理由は主演の中村翫右衛門と河原崎長十郎のキャラ立ちのユニークさと、一分のスキもない脚本と生き生きとしたセリフの数々に。特に翫右衛門の動作や発言に凝縮されているペーソスとユーモアのセンスは、現代の監督たちが束になっても太刀打ちできないほど垢ぬけています。これが当時27歳の青年の作品なのだから、驚異としかいいようがないですね。もしも彼が戦争を生き延びて戦後も映画を作り続けていたら、と思うと泣きたくなります。帝国陸軍のバカーッ!!(涙)。
複雑に絡み合っていると思われる脚本も、実は河原崎と翫右衛門が命を賭けて原節子を守る、というフィナーレに向けて用意周到に練り上げられたもので、見事の一言に尽きるのです。原節子もひたすら可憐で美しいし、あの加東大介もやくざ者の役で出演しています。
ちなみに小津安二郎は本作で原節子を見初め、自作への出演を構想したらしいのですが、戦争のため機会はなかなか訪れず、実現は13年後の「晩春」まで待たなくてはいけません。「晩春」での原節子の輝くばかりの美しさを観れば、待った甲斐はあるというものですね。そしてその後の小津作品での彼女の重要性は言うまでもなく、これも少しは山中のおかげでもあるのかな、と思ったりもするのです。
そしてついにというか、ようやくというか、本作の念願のBD化です。今まで観てきたLDもDVDも、フィルムの劣化により、画質的にも音声的にも、実はかなり厳しい物がありました。BDの商品説明を読むと、画面も音声もかなり念入りにレストアされたようですので、本作のファンの皆さんは期待して待ちましょう。発売は来年1月11日。鑑賞を終えたら直ちにレビューを追加するつもりです。
追記:BDが届きましたので、早速約10年前にハピネットからリリースされたDVDと、比較鑑賞いたしました。こちらは「丹下左膳」と違って現存するプリントのコンディションが余り良くないので、レストアの効果は「丹下左膳」ほどではありません。しかしDVDは終始「雨降り画面」であるのに対して本ディスクは雨降りは殆ど見られなくなったのと、白黒のコントラストがよりクッキリになりました。音声も若干ですが向上しています。特典映像にフォトギャラリー18枚と4Kディジタル復元ビフォーアフター数カット。
本BDは私が今まで観てきたソフトの中では、もちろん最高の画質ですので、本作を愛するファンの方々には買い替える価値は十分にあります。オススメです。