プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
未来への10カウント Blu-ray BOX
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ジャンル | ドラマ |
フォーマット | 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 内田有紀, 山田杏奈, 村上虹郎, 髙橋海人, 満島ひかり, 安田 顕, 生瀬勝久, 柄本 明, 木村拓哉, 八嶋智人 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 464 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の説明
【封入特典】
<初回生産限定>
不撓不屈ステッカー
<封入特典>
ブックレット
【特典映像】
・メイキング
・クランクアップ
・制作発表記者会見
・キャストインタビュー(by『グッド!モーニング』)
※内容は変更になる場合がございます。
木村拓哉が新境地開拓
《生きる希望を完全喪失した男》が、青臭くも熱き高校生たちと共に…《人生のリング》に返り咲く!
【作品内容】
生きる希望を失った高校ボクシング部のコーチが、人生のリベンジマッチへ…!
木村拓哉が脚本家・福田靖と再タッグを組み、「まれに見る」役どころに初挑戦
人気ドラマ『BG~身辺警護人~』の第2弾放送(2020年)から約2年…木村拓哉がテレビ朝日の木曜ドラマ枠に舞い戻り、日本中がはっと息を呑むようなパンチを繰り出す――!
『HERO』シリーズ(2001~2015年)や『CHANGE』(2008年)で名タッグを組んだ脚本家・福田靖氏と7年ぶりに連携し、《学園スポーツドラマ》に初挑戦!
と同時に、まさに新境地開拓となる役どころに真っ向から挑みます。
木村が演じるのは、高校時代にボクシングで4冠を達成した後、30年近くの時を経て《高校ボクシング部のコーチ》に就任する主人公・桐沢祥吾。
ところが、彼の人生が輝いていたのはごく一時期…。実は、大学時代にはある理由でボクシングを断念。
その後も最愛の妻を亡くした上、さらなる不運に見舞われ、今では《生きる希望を完全喪失している男》なのです。
そんな男の人生は、図らずもボクシング部のコーチになったことで徐々に熱を取り戻し、大きく動き出すことに…!
【作品ポイント】
■木村拓哉が新境地開拓! 《高校ボクシング部のコーチ》となって学園スポーツドラマに初挑戦!!
■ボクシング部顧問役の満島ひかりをはじめ安田顕、八嶋智人、内田有紀、生瀬勝久、柄本明ら豪華キャストが集結!
■髙橋海人(King & Prince)、山田杏奈、村上虹郎、坂東龍汰、佐久本宝、吉柳咲良ら注目の若手俳優が未来を切り拓く高校生たちを熱演!
■脚本は『HERO』シリーズ(2001~2015年)や『CHANGE』(2008年)で木村と名タッグを組んだ福田靖!
■主題歌はB'zの『COMEBACK -愛しき破片-』! ドラマの世界観をフルに反映した歌詞にも注目。
■番組タイトルロゴは髙橋海人(King & Prince)による直筆!
本作ロゴは「番組タイトルは生徒役の誰かの直筆がいいのでは?」という木村の発案により誕生。誰が書いたかは伏せた上で木村自らがベストオブベストを選び正式に採用された。
【あらすじ】
高校時代にボクシングで4冠を達成するという輝かしい功績を打ち立てながらも、その後は度重なる不運に見舞われ、今では完全に生きる希望を失ってしまった桐沢祥吾(木村拓哉)。彼はピザの配達アルバイトで食いつなぐ一方、「いつ死んでもいい」と口にする日々を送っていた――。
そんな彼をなんとか元気づけようとしていたのが、高校時代に桐沢と共にボクシング部で汗を流した親友・甲斐誠一郎(安田顕)だった。だが、あの頃とはまるで人が変わり、頑として明るい未来を想像しようともしない桐沢…。
彼の今後を本気で心配した甲斐は、母校・松葉台高校ボクシング部の前監督・芦屋賢三(柄本明)に相談し、桐沢を芦屋の後任に抜擢しようとする。もちろん、桐沢本人は至って後ろ向き。だが、恩師である芦屋から土下座までされた桐沢は、むげに断ることができず、監督ではなく“臨時コーチ"として母校に舞い戻るのだが…。
松葉台高校は今や、昔と違って東大合格者も出す進学校。芦屋が監督を退いてからというもの、ボクシング部もみるみる弱体化していた。しかも、校長の大場麻琴(内田有紀)は部活承認に必要な部員数を満たしていないことを大義名分に、近々ボクシング部を潰そうと画策!
そんな中、突然顧問に任命された折原葵(満島ひかり)も、ボクシングに対する思い入れや知識がまるでなく…。
熱意がまったく感じられない新コーチと新顧問を目の前に、さまざまな思いに駆られるボクシング部の面々。その矢先、桐沢がかつて4冠を達成した人物だと知った部長・伊庭海斗(髙橋海人)は何を考えたか、いきなり公開スパーリングを申し込み…!?
【キャスト】
木村拓哉 満島ひかり 安田 顕 髙橋海人(King & Prince) 山田杏奈 村上虹郎 馬場 徹 オラキオ
滝沢カレン ・ 八嶋智人 ・ 市毛良枝 波瑠 富田靖子 内田有紀 生瀬勝久 柄本 明
【スタッフ】
脚本:福田 靖
音楽:林 ゆうき
主題歌:B'z『COMEBACK -愛しき破片-』(VERMILLION RECORDS)
ゼネラルプロデューサー:横地郁英(テレビ朝日)
チーフプロデューサー:黒田徹也(テレビ朝日)
プロデューサー:川島誠史(テレビ朝日) 都築 歩(テレビ朝日) 菊池 誠(アズバーズ) 岡 美鶴(アズバーズ)
監督:河合勇人 星野和成
制作協力:アズバーズ
制作著作:テレビ朝日
【Blu-ray仕様】
2022年/日本/カラー/本編464分+特典116分/16:9 1080i High Definition/1層/音声:リニアPCM2chステレオ/字幕:なし/全9話/6枚組(本編Disc5枚+特典Disc1枚)
※内容・仕様は変更となる場合がございます。
©2022 テレビ朝日
発売元:株式会社テレビ朝日
販売元:TCエンタテインメント株式会社
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 19.4 x 14.4 x 2.8 cm; 430 g
- EAN : 4571519912000
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 464 分
- 発売日 : 2022/11/23
- 出演 : 木村拓哉, 満島ひかり, 安田 顕, 髙橋海人, 山田杏奈
- 販売元 : TCエンタテインメント
- ASIN : B0B34L8Y88
- ディスク枚数 : 6
- Amazon 売れ筋ランキング: - 50,320位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,138位ブルーレイ テレビドラマ
- - 3,028位日本のTVドラマ
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
安心して見れて、それでいて飽きさせない。
良い作品でした。
視聴率、皆さんはどー考えているのでしょうか、、、
視聴率=作品の質なのでしょうか、、、
私は民法のドラマを月曜から日曜まで全録していて、それを好きな時に観ています。
なのでどのドラマもリアルタイムでは1つも観ません。
視聴率は録画には反映されません。
しかも今は配信やらユーチューブなどやらで色々なコンテンツがありテレビドラマだけを視聴する層はなくなっています。
それにもかかわらずこの視聴率でどーこー言っている記事に嫌悪感を抱くと共に何も見えていないわかっていないとさえ思う。
あと日曜劇場などの視聴率が高いのは、それは日曜日だからです。
日曜の夜というのは1週間の中で有利なのです。
視聴率も曜日によって有利不利が生じる事にも言及すべきである。
今作の未来への10カウントは間違いなく名作でありとても素敵な良い作品です。
記事だけを鵜呑みにするのではなく、観ていない人はちゃんと視聴してから評価をすべきである。
そしてヒロイン役であった満島ひかりさんにも同じ事が言える。
彼女はとても表現力が高く素晴らしい女優です。
今回の役はあまり癖が強くなくとても可愛らしい役柄だったが逆に良かったと思ったし明るい役柄をうまく表現していました。
流石だと思いました。
しかしこーいう人は彼女に限らず独特の感性がありとても癖があります。
これが多分使う側が使いずらいのでしょう。
月曜から日曜までのドラマを観ているといつも同じ役者、2つ3つ重なっている人達もいる
主題歌もあいみょんやミレイさんばかり
なぜもっと他の人を使わないのか、チャンスをあげないのか、私は常々思っています。人気がある有名とか売れてるって決めているのは私達世間ではなく使う側の事務所や制作側にあります。
制作側が全て勝手に決めるのではなく、もっと世間の声を聞くべきである。
でなければテレビ離れはもっと加速していくだろう、、、
木村さんの映画はプライムで無料動画として出た当日に星一つをつけてダメ出しする人達が多数います。映画に星一つって、そこまで嫌いなら恐らく観てさえいないのでは?見た目上の星を減らすために、大挙して星一つ付ける人達。このような悪意はどなたかも言ってますが、誹謗中傷と呼ぶ物ではないでしょうか?
法律が変わりました。これからもどんどん良い方へ変わるでしょう。Amazonさんのポリシーも進歩すると思いますし期待します。
誹謗中傷する人の目的は何でしょうか?ご自分のストレス解消?それとも誰かのため?いずれにしても、目的は達成されていないのではないでしょうか?
悪意の思考と言葉はご自分の血管に作用するとの研究結果があります。誰かのためなら、私のように誹謗中傷をきっかけに木村さんに興味を持つ人も多いので、木村さんのファンを増やし、その誰かを酷いファンを持って大変だなあと同情の対象にしています。
Amazonレビュー欄が健康度を回復してくれますように。そしてお互い興味のあるドラマを見て楽しみたいですね。
侮辱罪で訴えればいい。ドラマはどこがそんなに悪いのか。
1話~9話まで視聴済み。
内容は、様々な挫折を経験した男が高校のボクシング部のコーチになる話。
高校のボクシング部が舞台ということで、恋愛や友情、努力していく姿など、この学生の時期にしか味わえないような、熱くて王道な青春模様を堪能することができた。
やはり木村拓哉主演というのが注目する部分ではあるのだが、この辺りは良い意味でも悪い意味でも"キムタク"らしさが存分に出ている感じがして、往年の懐かしいドラマな雰囲気は味わえる一方で、あの個性の強さがどうしても気になってしまう部分も多々あり、いかにも木村拓哉なドラマを見てみたいかどうかで、好き嫌いが分かれそうに感じた。また、周りの登場人物もケレン味を出し過ぎている印象があり、こういった部分でも、昔懐かしのドラマの雰囲気を強めているように思えた。
木村拓哉が演じるからには、あのキムタクらしさが見たい一方で、今までのドラマの印象が強いあの個性を別の形で活かす方法は他にはないものか、と今後の木村拓哉という俳優について向き合うことができるきっかけとなるドラマだった。