プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ガンパウダー・ミルクシェイク[Blu-Ray]
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
今すぐ観る ![]() | レンタル | 購入 |
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | レナ・ヘディ(東内マリ子), カレン・ギラン(森夏姫), ナヴォット・パプシャド, カーラ・グギーノ(二ケライ ファラナーゼ) |
言語 | 英語, 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 54 分 |
よく一緒に購入されている商品
![ガンパウダー・ミルクシェイク[Blu-Ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61my0+G4dkL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
甘さひかえめ。
高カロリー! 強炭酸! 超刺激! 悪を蹴散らすシスター・ハードボイルド・アクション、爆誕! !
■早くも続編制作決定!
メガホンをとったのは前作『オオカミは嘘をつく』がクエンティン・タランティーノ監督から「本年度最高傑作」と絶賛された鬼才ナヴォット・パプシャド。本作では古今東西のアクション名場面を自在に引用し、CG抜きの生身のアクションにバイオレンスとユーモアが融合した新時代のシスター・ハードボイルドを誕生させた。コロナ禍で公開・配信となった諸外国でも話題を呼び、早くも続編制作が決定した痛快作『ガンパウダー・ミルクシェイク』、今後の動向にも注目の一本。
■ウーマン・パワーとオタク・パワーが奇跡の合体! 生身のアクションが連続炸裂!
『ガンパウダー・ミルクシェイク』は、飛び交う銃弾とほとばしる血しぶき、渦巻く硝煙の中に女性たちの連帯と共闘を描き、シスターフッドを盛大に讃えた、熱き「女たちの挽歌」。主人公・サム役は、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズでサイボーグ戦闘員ネビュラを演じたカレン・ギラン。180㎝という長身と抜群の身体能力を活かしたダイナミックなアクションを繰り広げ、『キル・ビル』のユマ・サーマンに匹敵するアクション・ヒロインを快演。少女エミリー役は『アバター2』にも出演している注目の子役クロエ・コールマン。母親スカーレット役は「ゲーム・オブ・スローンズ」のレナ・へディ、そして3人の図書館員たちには、Netflix『ジェラルドのゲーム』のカーラ・グギーノ、『ブラックパンサー』のアンジェラ・バセット、『シャン・チー/テン・リングスの伝説』のミシェル・ヨーが扮し、それぞれに過激な必殺技を披露している。
監督/脚本はイスラエル出身のナヴォット・パプシャド。古今東西のアクションを観まくってきた映画オタクのパプシャドは、本作で、セルジオ・レオーネ、サム・ペキンパー、ジャッキー・チェン、ジョン・ウーからタランティーノに至るまで、巨匠たちが描いてきた名場面の数々を自在にアレンジ。ヨーロッパ映画界屈指のスタント・コーディネーター、ローラン・デミアノフが手掛けたCGに頼らない生身のアクション、壮烈なカー・チェイス、迫真のガン・ファイトの連続が観る者を圧倒する。図書館内の大銃撃戦で流れるジャニス・ジョプリンの「心のカケラ」、クライマックスのスーパー・スローモーション場面を彩るアニマルズの「イッツ・オール・オーバー・ナウ、ベイビー・ブルー」も聴きどころ。
●ストーリー
サムが12歳のとき、彼女の母親スカーレットは、サムを置き去りにした。15年後、母親同様、冷血な殺し屋になった。ところが、あるハイリスクな仕事で問題が起き、サムは母親の雇い主だったザ・ファームという冷酷な犯罪シンジケートのために動くか、8歳の無垢な少女エミリーの命を守るか、という選択を迫られる。命を狙われているサムにとって、生き残る唯一のチャンスは、母親とその仲間であるザ・ライブラリアンズ(司書たち)と合流することである。この3世代の女性たちは、信頼し合ってザ・ファームとその手下たちに立ち向かい、自分たちからすべてを奪おうとする者たちを相手に大暴れする。
●キャスト
カレン・ギラン(森夏姫)
レナ・ヘディ(東内マリ子)
カーラ・グギーノ(二ケライ ファラナーゼ)
with ミシェル・ヨー(澤崎アケミ)
with アンジェラ・バセット(庄司まり)
and ポール・ジアマッティ(佐々木薫)
●スタッフ
■監督・脚本:ナヴォット・パプシャド
■撮影:マイケル・セレシン
■美術:デヴィッド・ショイネマン
■衣装:ルイーズ・フログリー
■編集:ニコラス・デ・トス
■音楽:フランク・イルフマン
■スタント&ファイト・コーディネーター:ローラン・デミアノフ
●映像特典(約41分)
◎インタビュー
・カレン・ギラン
・レナ・ヘディ
・カーラ・グギーノ
・ポール・ジアマッティ
・クロエ・コールマン
・スタント&ファイト・コーディネーター:ローラン・デミアノフ
・ナヴォット・パプシャド監督
◎撮影風景
◎劇場予告編
※撮影風景においては、日本語字幕の付与はありません。
※商品の仕様は変更になる場合がございます。
(C)2021 Studiocanal SAS All Rights Reserved.
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- 言語 : 英語, 日本語
- 梱包サイズ : 16.5 x 13.4 x 1.2 cm; 80 g
- EAN : 4907953296404
- 商品モデル番号 : df17961
- 監督 : ナヴォット・パプシャド
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 54 分
- 発売日 : 2022/8/19
- 出演 : カレン・ギラン(森夏姫), レナ・ヘディ(東内マリ子), カーラ・グギーノ(二ケライ ファラナーゼ)
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 6.1 EX), 英語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : Happinet
- ASIN : B0B2HL91SC
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 17,155位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,413位外国のアクション映画
- - 1,969位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
巨大な組織の支配下に置かれ、母が娘を手放し、その娘もまた組織から我が子を守ろうとジャンクな道を歩まなければならない過酷な世界の中、自分自身の手に銃を握って組織と戦う母と母と母たち。
戦闘時にはカッコイイスローモーションとBGMが流れ、自慢の暗殺術とダガーつきの拳銃で敵組織を壊滅させていく最高のアクション。ガンママはとてもカッコイイ!是非ともおすすめしたい一作。
可愛い系なのかな?と思いがちでしたが
中身はちゃんとしたドンパチ系の映画でした
主人公側は女性のみ、対立は男性のみと徹底した構図で色んな人種もただのキャラとして
昨今の押し付けがましい感じがなかったので、普通に見やすく面白いです
エミリーのお父さんの件は意外とあっさりとし、コメディタッチもあって
サラッと観れました
主人公サム役のカレン・ギランがデカイ!
デカいと思って調べたら身長が180cmもある。足も長くてスタイルが良くて演技もなかなか。
母親役のレナ・ヘディも48歳とは思えない美しさと若さを兼ね備えてる。
ストーリーは、監督のナヴォット・パプシャド曰く
『映画を撮るのにもっとも影響を受けたのは、ヒッチコックに黒澤明。そしてギャング映画にも影響を沢山受けている』とのこと。
アクションシーンでの血しぶきの飛び方なんて
『椿三十郎』だなぁと思って観てたから納得。
でも作中思ったのは、どちらかと言うと『キル・ビル』丸写し感が否めない。
あと、ストーリーも全体的に弱い。殺し屋の母スカーレットがどう見ても精神的な面で弱い。
娘が『どうしたらいい?』と迎え撃つ敵に対して悩みを相談するも母スカーレットは『どうしよう?』という始末(笑)どうしようじゃないよ。有名な殺し屋だったんじゃないんかい!もっとシャキシャキしとき!と何度かツッコんでしまった。
こういう血しぶき系の映画はクエンティン・タランティーノ監督が本当に上手いから、どうしても比べてしまう。
後で気が付きましたが主演の人ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのネビュラだったんですね、なるほど素顔はこういう人だったんだ!とちょっとファンになりました。
アナ・メイはブラックパンサーでおなじみでサノスと戦ったアベンジャーズのお二人でした。
ママもどこかで見たと思ったらサラ・コナー・クロニクルズのサラだった、あとミシェル・ヨーなどキャストが豪華です。
エミリー(クロエ・コールマン)が出てくるとコメディー感が強くなるのも面白かったです。
どこかで見たことがあると思って調べてみるとクロエ・コールマンさんは「マリー・ミー」での娘役だったらしく、コメディに強い子役のかたのようですね。
自分も何気なく見始めて、つい最後まで見てしまった。ネットの情報だが、タランティーノが絶賛したというのも郁子なるかなという感じだ。
途中で気づいたのだが、主人公を捨てた母親役を演じているのが、 TVドラマ版の「ターミネーター」のスピンオフ作品である「ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ」でサラ・コナー役を演じた女優なのだ!
若干歳は取ったが、相変わらず官能的な唇で魅了してくれる。予想外の嬉しさだった。
格闘シーンや戦闘シーンではグロさもあるが、それも売りなので仕方あるまい。
ともかく見て損はない作品だ。
ネオン多めでぼやけた映像効果と切り抜きの舞台たち
アクションちょっともっさりしてて残念
カレン・ギラン好きなら見られると思う
そうじゃなければ退屈かもしれない
ふざけすぎでは?