30年以上映画を見続けているが、伏線のミスリードもさることながら、ラスト1分の非常なオチは見たことがない衝撃であった。改めて、映画の奥深さを思い知らされた作品であった。50年近く昔の映画であるが、テンポ良く車内の密室劇を緊張感が途切れることなく描写され、見ている方も、よどんだ空気の車内の暑さと不快感が体感できるほどであった。
3人組の強盗の狂気と人質となる人々の極限の駆け引きを生々しく演じた役者も素晴らしく、脚本の出来の良さもあり、日本未公開が勿体ない作品だが、ブルーレイソフト化で、多くの方に視聴される機会が出来たことは、メーカーに感謝したい。
イタリア映画のドライな質感とパワフルな人間模様が、ハリウッド映画とは違った味わいを出していて、毛色の違ったサスペンス映画をお望みの方なら、きっと満足できるであろう作品である。
ラビッド・ドッグズ [Blu-ray]
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,532","priceAmount":2532.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,532","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"r%2FXYjAdkBDwfkqwxthPtbF7%2FM8R62nGYfi3%2FAQKYy7HqD1hNagVPqU2jm4dfCa8pgorr55yL%2B1ExT326dXJtKr2lAlHscRra8ZbMF1ibLlGABjnpe%2Fu2LOfYXzkzeFgl%2F2XqcpWj4cY%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
- ホラー・マニアックス第14期 トラウマ 鮮血の叫び –4Kレストア完全版- [Blu-ray]アーシア・アルジェント,クリストファー・ライデル,パイパー・ローリー,フレデリック・フォレストBlu-ray
- ホラー・マニアックス第14期 ドクター・モリスの島 フィッシュマン-HDリマスター版- [Blu-ray]バーバラ・バック,クラウディオ・カッシネリ,リチャード・ジョンソン,ジョセフ・コットンBlu-ray
商品の説明
「死ぬまでにこれは観ろ! 2022」 キング洋画廉価320連発!
名作から珍品まで。観て損なし! ぜんぶ凄く面白い! !
大好評! 「3枚買ったらもれなく1枚もらえる! 」キャンペーン実施! !
応募期間は2022年8月10日~2022年12月31日※当日消印有効※
※今回発売となる全320タイトルが対象です。対象商品は商品に封入のリストをご確認ください。
※3枚の組み合わせは自由です (DVDを3枚買ってBDをもらうのもOK!)
※応募方式・期間限定キャンペーンになります。当日消印有効。
※詳細は対象商品内に封入の専用応募ハガキをご覧ください。
登録情報
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 90 g
- EAN : 4988003875985
- 監督 : マリオ・バーヴァ
- 発売日 : 2022/8/10
- 出演 : リカルド・クッチョーラ リア・ランデール モーリス・ポリ
- 販売元 : キングレコード
- ASIN : B09X1LSWGJ
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 164,987位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 10,776位ブルーレイ 外国映画
- - 12,772位外国のアクション映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年2月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
映画タイトル名(英語)で、想像ついた。邦題名で苦心されたのだろう、配給会社は。
10分で早送りする。嫌な撮り方に思えた。この監督作品はアマプロで「エクソシスト・・・」についで2作めです。
イギリスの暴力ハードボイルド作家、ハドリー・チェイスを思わせるストーリーです。これでも少しは褒めてるつもりですが・・。
10分で早送りする。嫌な撮り方に思えた。この監督作品はアマプロで「エクソシスト・・・」についで2作めです。
イギリスの暴力ハードボイルド作家、ハドリー・チェイスを思わせるストーリーです。これでも少しは褒めてるつもりですが・・。
2021年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
当然見ているうちにクソ野郎たちが勝手に自滅する気はしてましたが、まさかあんな事になるなんてとは思いました。
ホラー系以外のマリオ・バーヴァの作品としての興味で購入しましたが意外と拾い物の感じはしました。
ホラー系以外のマリオ・バーヴァの作品としての興味で購入しましたが意外と拾い物の感じはしました。
2020年8月23日に日本でレビュー済み
製薬会社の給料日を襲った教授(モーリス・ポリ「ファイブ・バンボーレ」、『史上最大の作戦』)、ナイフ、32とドライバーの4人は現金強奪に成功するがドライバーが射殺される。
逃避行中、女性(リア・ランデール『モデル連続殺人!(リア・クルーガー名)』)を人質に取り、昏睡した子供を病院に搬送する途中だという中年男(リカルド・クッチョーラ『死刑台のメロディ』『殺しのプロ部隊』)の車に乗り込み警察を巻こうとするが…。
60年代にはAIPやディノ・デ・ラウレンティスの信頼を受け低予算ながら素晴らしい作品を多く発表してきたイタリアの天才職人監督、マリオ・バーヴァ。
70年代のモダン・ホラー〜オカルト・ブームとダリオ・アルジェントの躍進、イタリア映画界のスタジオシステムの衰退の影響を受け、会心作「リサと悪魔」の御蔵入り等、自分が時代の潮流から取り残されている事に気付き始めた彼の単独監督作としては最後の作品となります。
照明・特殊効果を熟知し、スタジオ撮影を好んだバーヴァには殆ど無かったオール・ロケでほぼ一台の車内で物語が展開する異色の犯罪逃避行物である本作に挑戦致しました。
凶悪犯32、ナイフの獣性と女性に対するサディズム、真夏の空調の効いていない車内の高い不快指数を感じさせるささくれだった印象の犯罪物です。
完成しながらプロデューサーの破産が仇となって不幸にも御蔵入りしてしまった作品ですが、内容的に1976年作の『ヒッチハイク』に先駆けており、もし封切られていたらユーロ・トラッシュのSEX&ヴァイオレンス物の先駆になっていたかもしれません。
主演女優のランデールが一度本作のサルヴェージを意図して権利を買い上げ、それをマリオの息子のランベルトが更に買取り、追加画面を挿入し、再評価の発端と致しました。
ユーロ・トラッシュ・ファンの方、バーヴァ・ファンの方、70年代のイタリア犯罪映画の殺伐とした感触がお好きな方にはお薦めです。
評者はBOX商品で観賞致しましたが、メニュー画面からチャプター選択と日本語字幕のON/OFFを選択出来るのみで、他の映像特典は一切御座いませんでした。
画像はBlu-Rayとしては普通以下で、意図的にザラついた撮り方をしている印象です。
キングレコードの[没後40年マリオ・バーヴァ大回顧 第II期 [Blu-ray]』のブックレットとIMDb、TROY HOWARTH著「The Haunted World of Mario Bava (English Edition)」を参考にさせて頂きました。
逃避行中、女性(リア・ランデール『モデル連続殺人!(リア・クルーガー名)』)を人質に取り、昏睡した子供を病院に搬送する途中だという中年男(リカルド・クッチョーラ『死刑台のメロディ』『殺しのプロ部隊』)の車に乗り込み警察を巻こうとするが…。
60年代にはAIPやディノ・デ・ラウレンティスの信頼を受け低予算ながら素晴らしい作品を多く発表してきたイタリアの天才職人監督、マリオ・バーヴァ。
70年代のモダン・ホラー〜オカルト・ブームとダリオ・アルジェントの躍進、イタリア映画界のスタジオシステムの衰退の影響を受け、会心作「リサと悪魔」の御蔵入り等、自分が時代の潮流から取り残されている事に気付き始めた彼の単独監督作としては最後の作品となります。
照明・特殊効果を熟知し、スタジオ撮影を好んだバーヴァには殆ど無かったオール・ロケでほぼ一台の車内で物語が展開する異色の犯罪逃避行物である本作に挑戦致しました。
凶悪犯32、ナイフの獣性と女性に対するサディズム、真夏の空調の効いていない車内の高い不快指数を感じさせるささくれだった印象の犯罪物です。
完成しながらプロデューサーの破産が仇となって不幸にも御蔵入りしてしまった作品ですが、内容的に1976年作の『ヒッチハイク』に先駆けており、もし封切られていたらユーロ・トラッシュのSEX&ヴァイオレンス物の先駆になっていたかもしれません。
主演女優のランデールが一度本作のサルヴェージを意図して権利を買い上げ、それをマリオの息子のランベルトが更に買取り、追加画面を挿入し、再評価の発端と致しました。
ユーロ・トラッシュ・ファンの方、バーヴァ・ファンの方、70年代のイタリア犯罪映画の殺伐とした感触がお好きな方にはお薦めです。
評者はBOX商品で観賞致しましたが、メニュー画面からチャプター選択と日本語字幕のON/OFFを選択出来るのみで、他の映像特典は一切御座いませんでした。
画像はBlu-Rayとしては普通以下で、意図的にザラついた撮り方をしている印象です。
キングレコードの[没後40年マリオ・バーヴァ大回顧 第II期 [Blu-ray]』のブックレットとIMDb、TROY HOWARTH著「The Haunted World of Mario Bava (English Edition)」を参考にさせて頂きました。
2022年8月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
先の見えない逃走劇の果てに待っているのは、ラスト1分のドンデン返しです。衝撃のラストに唖然とします。