ビルド・ア・ガール(特典なし) [Blu-ray]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | アルフィー・アレン, コーキー・ギェドロイツ, サラ・ソルマーニ, キャトリン・モラン, ビーニー・フェルドスタイン, デブラ・ヘイワード, パディ・コンシダイン, アリソン・オーウェン, ローリー・キナストン 表示を増やす |
言語 | 英語 |
稼働時間 | 2 時間 6 分 |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
商品の説明
◆『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』や『レディ・バード』での名演技で強烈な印象を残した新星ビーニー・フェルドスタイン主演! 数々の失敗や劣等感もパワーに変えて、自らの力で未来を切り開くヒロインを魅力たっぷりに熱演!
◆主人公が恋するジョンを演じるのは、人気ドラマシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』のシオン・グレイジョイ役で注目を集めたアルフィー・アレン。さらに主人公の運命を占う重要な役どころでオスカー女優のエマ・トンプソンも共演!
◆オアシス、ブラー、プライマル・スクリーム、ハッピー・マンデーズやマニック・ストリート・プリーチャーズといった人気バンドが旋風を巻き起こした90年代前半のUKロックシーン要素がたっぷり登場!
◆原作はキャトリン・モランの半自伝的小説「How To Build A Girl」、脚本も自身が担当。
[内容解説]
1993年、イギリス郊外に家族7人で暮らすジョアンナ(ビーニー・フェルドスタイン)は、底なしの想像力と文才に長けた16歳の高校生。
貧しくも優しい両親や兄弟に囲まれているが、学校では冴えない子扱い。あふれる表現欲求や自己実現を持てあまして悶々とした日々を送っている。
そんな環境を変えたい彼女は、音楽マニアの兄クリッシーの勧めで大手音楽情報誌「D&ME」のライターに応募。単身で大都会ロンドンへ乗り込み、仕事を手に入れることに成功する。
そして大切な髪を赤く染め、奇抜でセクシーなファッションに身を包んだジョアンナは“ドリー・ワイルド"へと生まれ変わり、ロックの世界に引き込まれていく。
音楽ライターとしてその才能を開花させ人気者となったジョアンナだったが、インタビュー取材で出会ったロック・スターのジョン・カイト(アルフィー・アレン)に夢中になってしまい、冷静な記事を書けずに大失敗。
「生き残りたいなら、全て蹴散らせ! 」という編集部のアドバイスにより“いい子"を捨て、“嫌われ者"の辛口批評家として再び音楽業界に返り咲くジョアンナ。過激な毒舌記事を書きまくる“ドリー・ワイルド"の人気が爆発する。地位と名声、お金も手に入れるが、しかし彼女はだんだん自分の心を見失っていき……。
[特典内容]
■特典映像
・フィーチャレット映像 "Building The Girl"、"The God Wall"
・日本版予告
※特典、仕様は予告なく変更になる場合がございます。
[発売元]
ポニーキャニオン
[クレジット表記]
(C) Monumental Pictures, Tango Productions, LLC, Channel Four Television Corporation, 2019
[スタッフ]
監督:コーキー・ギェドロイツ
脚本:キャトリン・モラン
製作:アリソン・オーウェン、デブラ・ヘイワード(モニュメンタル・ピクチャーズ)
[キャスト]
ジョアンナ・モリガン:ビーニー・フェルドスタイン
パット・モリガン:パディ・コンシダイン
アンジー・モリガン:サラ・ソルマーニ
ジョン・カイト:アルフィー・アレン
クリッシー・モリガン:ローリー・キナストン
トニー・リッチ:フランク・ディレイン
アマンダ・ワトソン:エマ・トンプソン
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- 言語 : 英語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 80 g
- EAN : 4988013948990
- 監督 : コーキー・ギェドロイツ
- メディア形式 : ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 2 時間 6 分
- 発売日 : 2022/3/16
- 出演 : ビーニー・フェルドスタイン, パディ・コンシダイン, サラ・ソルマーニ, アルフィー・アレン, ローリー・キナストン
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 英語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : ポニーキャニオン
- 生産者 : アリソン・オーウェン, デブラ・ヘイワード
- ASIN : B09RDK5Q4H
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 338,035位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 13,421位ブルーレイ 外国映画
- - 32,346位外国のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
モラン自らをモデルにしたジョアンナ・モリガンをヒロインに、映画用脚本を単独で書き、それをベースにした作品であるところに注目を。
ハッピー・マンデーズやモリッシー、U2、コールドプレイ、ニルヴァーナ等は実名で会話に上り、洋楽ファンにはちょっと楽しめる。
過去の映像を挿入して然るべきなのだろうが、肖像権やカメラマンの著作権が関係して難しいんだろうな。
それにしても、ヒロインが憧れる著名人の写真群は、どれも全然似ていなくて失笑。
原作者のインタヴューによれば、主人公が想いを寄せるアイルランド出身バンドのリーダーであるジョン・カイトは、数名の人物を合体させた創作上のキャラクターとのこと。
アイルランド出身ではないものの、ザ・ブー・ラドリーズのマーティン・カーや、ティーンエイジ・ファンクラブのノーマン・ブレイク、レイモンド・マッギンリーあたりを融合させたようなニュアンスであるものの、モランが本当のことを言っているとはどうしても思えず、実際には特定される一人がいるはず……、まあ、どうでも好いか。
数々のハンディを背負いつつ、一旦はのし上がり、傲慢さからまた堕ちた少女が、追詰められた状況で何を考えどう行動するか、しっかりと観て欲しいという製作サイドの意図、意欲は買いたい。
しかし、作品としては、やはりイマイチ、イマニ、イマサンなのが、至極残念なのではあるけれどな……。

モラン自らをモデルにしたジョアンナ・モリガンをヒロインに、映画用脚本を単独で書き、それをベースにした作品であるところに注目を。
ハッピー・マンデーズやモリッシー、U2、コールドプレイ、ニルヴァーナ等は実名で会話に上り、洋楽ファンにはちょっと楽しめる。
過去の映像を挿入して然るべきなのだろうが、肖像権やカメラマンの著作権が関係して難しいんだろうな。
それにしても、ヒロインが憧れる著名人の写真群は、どれも全然似ていなくて失笑。
原作者のインタヴューによれば、主人公が想いを寄せるアイルランド出身バンドのリーダーであるジョン・カイトは、数名の人物を合体させた創作上のキャラクターとのこと。
アイルランド出身ではないものの、ザ・ブー・ラドリーズのマーティン・カーや、ティーンエイジ・ファンクラブのノーマン・ブレイク、レイモンド・マッギンリーあたりを融合させたようなニュアンスであるものの、モランが本当のことを言っているとはどうしても思えず、実際には特定される一人がいるはず……、まあ、どうでも好いか。
数々のハンディを背負いつつ、一旦はのし上がり、傲慢さからまた堕ちた少女が、追詰められた状況で何を考えどう行動するか、しっかりと観て欲しいという製作サイドの意図、意欲は買いたい。
しかし、作品としては、やはりイマイチ、イマニ、イマサンなのが、至極残念なのではあるけれどな……。





