プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ【2Kニューマスター版】 [Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン, ドルビー |
コントリビュータ | ライ・クーダー, イブライム・フェレール, ヴィム・ヴェンダース, オマーラ・ポルトゥオンド, ルベーン・ゴンザレス, エリアデス・オチョア |
言語 | 英語, スペイン語 |
稼働時間 | 1 時間 45 分 |
よく一緒に購入されている商品
![ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ【2Kニューマスター版】 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/917qeR2l6XL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
【封入特典】
・解説リーフレット【執筆:遠山純生】
ドイツの国際的巨匠、ヴィム・ヴェンダース監督の90年代の傑作音楽ドキュメンタリーを、最新の2Kマスターで国内初Blu-ray化!
【特典映像】
・オリジナル予告編(約1分)
・削除シーン(約16分)
・フアン・デ・マルコス・ゴンザレス氏インタビュー(約7分)
・2022年監督インタビュー(約26分) ※世界初公開
【作品内容】
現代ドイツを代表する映画監督、ヴィム・ヴェンダース。
映画ファンのみならず全世界の音楽ファンにも愛された、『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』が、最新の2Kマスターで色鮮やかによみがえる!
【作品ポイント】
★ヴェンダース監督自身の監修による、2014年に完成した最新のアップコンバート2Kマスターを使用し、国内初Blu-ray化!
※本製品は、フルHD Blu-rayとなります。
★解説リーフレットを封入!
★世界的エンジニアであるオノ セイゲン氏による音声マスタリング~ヴェンダース監督の監修により、最上級の音質を実現!
また、世界初となる2.0chと5.1chの2ストリームで本編音声を収録!
★世界初公開(2022年7月時点)となる、ヴェンダース監督の最新インタビュー(約26分)を収録!
★2021/11/5~Bunkamuraル・シネマほか開催の『ヴィム・ヴェンダース レトロスペクティブ ROAD MOVIES/夢の涯てまでも』にて、リバイバル上映。
★『都市とモードのビデオノート』、『時の翼にのって/ファラウェイ・ソー・クロース!』、『夢の涯てまでも』を収録した、Blu-ray BOXも同時発売!
※本作はHD登場以前のテレビやビデオの標準規格であった、SD画質のビデオ・カメラで撮影、収録された作品です。
Blu-ray化にあたり、HDにアップスケールはされておりますが、高画質化には限界があります。なにとぞご了承ください。
【あらすじ】
かつて『パリ、テキサス』に素晴らしい音楽を提供したライ・クーダーが、
キューバ音楽の巨人たちと創り上げたアルバム『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』は、
世界中で驚異的なヒットとなり、1997年のグラミー賞にも輝いた。
ライのハバナ再訪に同行したヴェンダースは、レコーディングやメンバーのインタビューを撮影し、
その後に行われたコンサートにも同行、世界中の音楽ファン、映画ファンを魅了した、珠玉のドキュメンタリー。
【出演・音楽】
ライ・クーダー
イブライム・フェレール
コンパイ・セグンド
ルベーン・ゴンザレス
オマーラ・ポルトゥオンド
エリアデス・オチョア
ワキーム・クーダ―
フアン・デ・マルコス・ゴンザレス ほか
【スタッフ】
監督・脚本:ヴィム・ヴェンダース
撮影:イェルク・ヴィトマー、ロビー・ミューラー、リサ・リンズラー
編集:ブライアン・ジョンソン
録音:マルティン・ミューラー
【Blu-ray仕様】
1999年/ドイツ・アメリカ/カラー/本編105分+特典計約51分/16:9[1080p Hi-Def]/2層/MPEG-4 AVC/複製不能/セル専用/音声: 1英語、スペイン語【リニアPCM(96KHZ/24bit)ステレオ2.0ch】、2英語、スペイン語【リニアPCM(48KHZ/24bit)5.1ch】/字幕:日本語字幕
© Wim Wenders Stiftung 2014
発売・販売元:TCエンタテインメント
提供:東北新社
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 英語, スペイン語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 90 g
- EAN : 4571519904418
- 監督 : ヴィム・ヴェンダース
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン, ドルビー
- 時間 : 1 時間 45 分
- 発売日 : 2022/7/27
- 出演 : ライ・クーダー, イブライム・フェレール, ルベーン・ゴンザレス, オマーラ・ポルトゥオンド, エリアデス・オチョア
- 字幕: : 日本語
- 販売元 : TCエンタテインメント
- ASIN : B09NLTL1PC
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 5,098位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 14位外国のドキュメンタリー映画
- - 728位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
その結果、こんなに素晴らしい映画だったんだ!と、すっかりハマってしまい、昨年秋に買ってから、もう10回近く観ています。正直な話、若い頃にはこの良さがわからなかったんだと思います。こういう音が好きな若い人は別として、大人向けの映画だと思います。今はキューバ音楽もかなり変わってしまっているのでしょうか?
なにしろ、古いアメ車があふれるレトロな街並みや、波に洗われる海岸通りの風景がきれい。
映像のザラついた感じもぴったり。
貧しいのにやたら楽しそうなキューバの人たち。物があふれる日本にいながら、なんだか羨ましささえ感じてしまいました。
「人生は、女と花とロマンスだ。」という、コンパイ・セグンドの言葉が、キューバ人の人生観を現わしています。
ドキュメンタリーなので、全編作りもの感がまったく無くて良いです。
クライマックスのカーネギーホールも最高。
そして、スペイン語の美しい響きをたっぷり堪能できる贅沢な映画です。
キューバすきなので、いつみてもまた行きたくなる
基本CD、DVDは低価格の物を購入。
この映画に出会ったのは、渋谷のミニシアターでした。友人と一緒に観たのですが、二人ともめちゃくちゃカッコイイ‼ってなりました。
それからある雑誌を見ていると、DVD化される記事があり、即購入しました。
あの映画館での感動を‼と自宅でDVDを観てみると、・・・❓❓❓
なんか違和感が・・・。
最初に買ったDVDは2000年の物だと思いますが、映像がピカピカ過ぎるのです。映画館で観た、あの世界観はどこへ?
例えるなら、ビンセント・ギャロのバッファロー66’の映像を高解像度カメラで撮影し、テレビで放映という感じ?でしょうか。
結果、購入してからの視聴回数は1回でした。
でも音楽は好きなので、CDは聴いていました。
最近Amazonで久しぶりに見るとFilm Telecine Versionの物を見て、もしかしてあの時の映画館の時の世界観があるかもと、
購入しました。結果として正解でした。時間が経っているので、同じかどうかはわかりませんが、とてもいいです。
レビューを見てみると、おそらく2000年発売の物とFilm Versionの物が同じ内容だと思うのですが、私の☆5はFilmの方です。
個人差があると思いますが、解像度が高く、テレビで観るハイビジョンの様な映像が好きな方は2000年発売の方がいいです。
映画の内容については、その当時も思いましたが、キューバの音楽ってこんな感じなんだ!って思いました。
隣がジャマイカで、スカやレゲエなのに、よくこんなに違うなって。
国としてのドキュメンタリー映画として観ても、キューバの街並み、色づかい、ノスタルジックな車が現役で走っているところ等、かっこいいです。
まだ観ていない方はおすすめします。
パリ・テキサスの時から好きなのですが、素敵な映画、音楽を作ってくれた、ヴィム・ヴェンダースとライ・クーダーに感謝です。
最後に、今は亡きコンパイ・セグンドをはじめとする、素晴らしいミュージシャンたちのご冥福をお祈りします。
本当の意味でキューバ文化が伝わって来るのは、カストロ亡き今後のことかもしれないが。