プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
仮面ライダーBLACK Blu-ray BOX 1
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品を買った人はこんな商品も買っています
商品の説明
内容紹介
【解説】
仮面ライダー誕生50周年を記念して、30年以上の時を経て『仮面ライダーBLACK』が2022年に配信作品『仮面ライダーBLACK SUN』となってリメイクされることが決定。それを記念し、作品の原点であるTVシリーズを収録した『仮面ライダーBLACK』Blu-ray BOXを、お求めになりやすい新価格で発売。
日食の日に生まれた2人の若者を“世紀王"に改造して戦わせ、その勝者が支配者“創世王"となる暗黒結社ゴルゴム。その目的は人間社会を滅ぼし、怪人の支配する世界を作ること。兄弟同様に育った南光太郎と秋月信彦は19歳の誕生日にゴルゴムにさらわれ、改造される。辛うじて脱出した光太郎は、悪の魔手から人類を救うため“仮面ライダーBLACK"となり戦いを開始する。
<収録話>
Disc1:#1‐6
Disc2:#7‐12
Disc3:#13‐17
【キャスト】
倉田てつを、堀内孝人、井上明美、田口あゆみ
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
【放送期間】1987年10月~1988年10月 毎日放送系にて放送
【スペック】
●映像特典
Disc1◆『これが仮面ライダーBLACKだ!』(1987年9月27日放送)
※SD素材を元にアップコンバートしHD化作業を行ったものです。
Disc3◆座談会PART1
・倉田てつを(南光太郎役)
・田口萌(田口あゆみ)(紀田克美役)
・好井ひとみ(大神官ビシュム・大怪人ビシュム役)
・吉川進(プロデューサー)
・小林義明(監督)
BUTD08918/COLOR/本編414分/2層3枚組/リニアPCM(モノラル)/4:3【1080p Hi-Def】/17話収録
【備考】※HDリマスター版
【販売元】東映株式会社 【発売元】東映ビデオ株式会社
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
1987年から1988年に放映された人気作『仮面ライダーBLACK』のBOX第1弾。暗黒結社ゴルゴムの下から逃亡した青年・南光太郎。大神官ダロム、バラオム、ビシュムに捕まった光太郎は、三神官の前で仮面ライダーBLACKに変身する。第1話から第17話を収録。
内容(「Oricon」データベースより)
日食の日に生まれた2人の若者を“世紀王”に改造して戦わせ、その勝者が支配者“創世王”となる暗黒結社ゴルゴム。その目的は人間社会を滅ぼし、怪人の支配する世界を作ること。兄弟同様に育った南光太郎と秋月信彦は19歳の誕生日にゴルゴムにさらわれ、改造される。辛うじて脱出した光太郎は、悪の魔手から人類を救うため“仮面ライダーBLACK”となり戦いを開始する。
登録情報
- アスペクト比 : 1.33:1
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 140 g
- EAN : 4988101217823
- メディア形式 : 色
- 時間 : 6 時間 54 分
- 発売日 : 2022/3/9
- 出演 : 倉田てつを, 堀内孝人, 井上明美, 田口あゆみ
- 販売元 : TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- ASIN : B09MKVNCL6
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 3,138位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 52位特撮・戦隊・ヒーロー
- - 104位ブルーレイ キッズ・ファミリー
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
バトルホッパー クジラ怪人 シャドームーンと 光太郎=仮面ライダーBLACKは いろいろと大切な ものたちを失っていったから、彼なりに今は受け止められなくても それが後の いい経験になったのかも? そういった点でもこの作品は 史上最高の傑作だったと思います。
アマプラでも視聴できる時もあるけど、買って良かった。
映像特典の裏話はとても興味深かったです。
とりあえず、滝さんが登場する第16話を見た感想です。
46インチの画面見ましたがDVD、東映チャンネルHDリマスターと比べ、格段に画質は向上しています。
もちろん、引き画等で向上していないと思う箇所は有りますが・・・クリア感、明るさは抜群です。
全巻購入を決心をさせてくれました。
特典映像もイイですね。今回収録されているのは座談会のPART1ですが40分超えの充実した内容でした。
倉田さんのカッコ良さ、トークはもちろん最高です。所々に挟んでくるRX話もワクワクします。
ビシュム役の好井さん、克美役の田口さんの声を作中以外で聞けた事が新鮮で感動しました。
小林監督、吉川プロデューサーのお話も以前より、倉田さんがイベント等で話されていたことを裏側から聞けたようで、
楽しめました。
続巻が楽しみになるBOX1です!
東映さんへ。
BLACK RX-BOXにも是非座談会をお願いします。
ファンにとっては最高のプレゼントになります!
9月だったのですが何よりも衝撃的だったのは人が着ていると言う印象を排除した仮面ライダーBLACKの
スーツのデザインでした。敵組織暗黒結社ゴルゴムの怪人も仮面ライダーBLACK同様人が着ていると言う印象を
排除するとともにモチーフの動植物の外観を視覚的に説得力のあるデザインとして立体化することに成功しています。
ストーリーですが初めて見た時は誰もが「これが仮面ライダー?」と違和感を覚えたでしょうが回が進むに連れて
そんな違和感は完全に払拭されていたでしょう。後になってある本を読んで知ったのですが本作のスタッフは
宇宙刑事ギャバンから始まるメタルヒーローシリーズのスタッフが中心となって制作されたと同時に
チーフプロデューサーも平山亨から吉川進に交代していたのです。吉川進チーフプロデューサーはある本で
本作の制作にあたっては「ZXまでとは異なるスタッフを起用しなければ視聴者は納得しない」と書いていました。
今になって思えば本作とその続編仮面ライダーBLACK RXは仮面ライダーをプロデューサーの理想の形で
換骨奪胎できた仮面ライダーだったと同時に本放送で見られた視聴者は本当にラッキーだったと言えるのでは
ないでしょうか?
その画像は・・期待以上に綺麗で美しかったです。
心配でした、第1話冒頭の新宿の夜でのビデオ合成も、クリアに再現されており鮮やかでした。
全編を通しても、その画質の水準は高いです。
東映ビデオさん、お見事です!!
映像特典の『これが仮面ライダーBLACKだ!』も、とっても綺麗な映像で収録してます。
初回限定『全巻収納BOX』も、お勧めの逸品です。
今後の昭和ライダーのブルーレイ化に、高まる期待で、ワクワク感がとまりません。