プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
Vivy -Fluorite Eye's Song- 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, 限定版 |
コントリビュータ | 福山潤, エザキシンペイ, 明坂聡美, 日高里菜, 種崎敦美, 日笠陽子 |
稼働時間 | 48 分 |
よく一緒に購入されている商品
![Vivy -Fluorite Eye's Song- 1(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/81wnVw9Ww+L._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の説明
★INTRODUCTION
“ニーアランド"、それは夢と希望と科学が混在したAI複合テーマパーク。
史上初の自律人型AIとして生み出され、施設のAIキャストとして活動するヴィヴィは日々、歌うためにステージに立ち続ける。
しかし、その人気は今ひとつだった。
―「歌でみんなを幸せにすること」。自らに与えられたその使命を果たすため、いつか心を込めた歌を歌い、
園内にあるメインステージに立つことを目標に歌い続けるヴィヴィ。ある日、そんなヴィヴィの元に、マツモトと名乗るAIが現れる。
マツモトは自らを100年後の未来からきたAIと話し、その使命は「ヴィヴィと共に歴史を修正し、
100年後に起こるAIと人間との戦争を止めること」だと明かす。
果たして、異なる使命を持つ2体のAIの出会いは、どんな未来を描き直すのか。
これは<私>が<私>を滅ぼす物語―AIの『歌姫』ヴィヴィの、百年の旅が始まる。
WIT STUDIO×長月達平×梅原英司
エンターテイメントの名手たちが、引き寄せあった絆で紡ぐSFヒューマンドラマ、ここに開演。
★収録話
・1話「My Code -歌でみんなを幸せにするために-」
・2話「Quarter Note -百年の旅の始まり-」
★放送情報
TOKYO MXほか各局にて放送中!
★スタッフ
・原作 : Vivy Score
・監督 : エザキシンペイ
・助監督 : 久保雄介
・シリーズ構成・脚本 : 長月達平/梅原英司
・キャラクター原案 : loundraw(FLAT STUDIO)
・キャラクターデザイン : 高橋裕一
・サブキャラクターデザイン : 三木俊明
・メカデザイン : 胡 拓磨
・総作画監督 : 高橋裕一/胡 拓磨
・美術監督 : 竹田悠介(Bamboo)
・色彩設計 : 辻??田邦夫
・3Dディレクター : 堀江弘昌
・撮影監督 : 野澤圭輔(グラフィニカ)
・編集 : 齋藤朱里(三嶋編集室)
・音響監督 : 明田川 仁
・音楽 : 神前 暁(MONACA)
・アニメーション制作 : WIT STUDIO
★キャスト
・ヴィヴィ :種﨑敦美
マツモト : 福山 潤
ほか
■完全生産限定版特典
★三方背スリーブケース
★キャラクターデザイン:高橋裕一描き下ろしデジジャケット
★特典CD
・オリジナルドラマ「Present for You」
ヴィヴィとモモカの出会いを描いた書き下ろしストーリー
・オリジナルキャラクターソング「Present for You」 ヴィヴィ(Vo.八木海莉)
★脚本集(1話・2話・オリジナルドラマCD)
★特製ブックレット
★音声特典
・1話 スタッフオーディオコメンタリー
(シリーズ構成・脚本:長月達平×梅原英司)
・2話 キャストオーディオコメンタリー
(ヴィヴィ役:種﨑敦美×マツモト役:福山潤)
※特典は変更となる可能性がございます。
(C)Vivy Score / アニプレックス・WIT STUDIO
登録情報
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 260 g
- EAN : 4534530130051
- 監督 : エザキシンペイ
- メディア形式 : 色, 限定版
- 時間 : 48 分
- 発売日 : 2021/6/30
- 出演 : 種崎敦美, 福山潤, 日笠陽子, 明坂聡美, 日高里菜
- 販売元 : アニプレックス
- ASIN : B092NDWWF4
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 15,700位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ディスクは日本版です
1984年の映画「ターミネーター」の流れを汲む
未来+テクノロジー系SFの世界を
力業でつなぎ合わせたかのような発想
「SF小説の挿絵」感漂う絵柄
アニメーション作品ならではの荒唐無稽感と
アクション映画的魅力をバランス良く配合した映像技によって
生を受けた「残酷な未来に抗う戦い」の幕開けを告げる
第1話~2話を収録した巻であります。
まさに「J・キャメロン+L・ベッソン関連作」の持ち味と
和製アニメーション技術&文化による共同戦線を
世に示した一品であると言えるでしょう。
(キャラクター重視的な作風を好む昨今の
和製アニメーション界において米ドラマ「24」の流れを汲む
「奇襲的にキャラクターを退場させる」手法を取り入れた
大胆不敵な作品であるという点も見逃せません。)
ただその多くが、アニメ本編のことを書いている…(必要か?w)
まずBlu-rayなんて全話観たファンしか買わないから、ここで改めて書く意味はないし…
そもそも本編の感想なら、Twitterとかまとめサイトとかにでも行けっての
なので、ここでは一応特典の感想を簡単に書いていこうと思います。
・特典ブックレットや脚本集はVivyの世界観への理解が深まるので、やはり貴重だった。
・ドラマCDで、描かれる前日譚はここでしか聞けない最も大切なもの…転載、ダメ絶対!
・オリジナルステッカーはオマケかな
・残るは、収納Boxなどだが…これらは連動特典なので、先はまだ長い…
ここから、私のBlu-ray全巻を買う旅が始まる。


魅力的だと感じたのは、CDの存在です。今のところ、このDVDを買わないと、聞くことが出来ないvivyの曲を聞くことができます。
このアニメの魅力である歌が気に入り、ヴォーカルアルバムも購入した私としては、新しい曲に出会えるのはとても嬉しいサプライズでした!
これから発売するDVDにもCDがついてくるようなので、まだまだvivyの魅力を堪能できそうです。

魅力的だと感じたのは、CDの存在です。今のところ、このDVDを買わないと、聞くことが出来ないvivyの曲を聞くことができます。
このアニメの魅力である歌が気に入り、ヴォーカルアルバムも購入した私としては、新しい曲に出会えるのはとても嬉しいサプライズでした!
これから発売するDVDにもCDがついてくるようなので、まだまだvivyの魅力を堪能できそうです。

・高橋裕一さんの描き下ろしデジジャケットの美しさ! これだけでコンテンツの購入意欲が沸きます。(本音を言えば、せめてBOX仕様で発売してほしかったです。)
・特典CDにはオリジナルドラマと、八木海莉さんの歌う『Present for You』を収録。このヴィヴィのキャラソンはシンセ・サウンドを前面に押し出した懐かしいポップス仕立てとなっています。
・ブックレットには『Present for You』歌詞と「長月達平×梅原英司対談(シリーズ構成・脚本)」「久保雄介さんの原画と解説(助監督・絵コンテ・演出、目のカットがすごすぎ)」「種﨑敦美×福山潤対談(メインキャスト)」「富田美憂インタビュー」「泊明日菜インタビュー」「長月達平、梅原英司の一問一答コーナー」を掲載。作品世界にグイグイ引き込まれます。
続巻も期待、大です。

・高橋裕一さんの描き下ろしデジジャケットの美しさ! これだけでコンテンツの購入意欲が沸きます。(本音を言えば、せめてBOX仕様で発売してほしかったです。)
・特典CDにはオリジナルドラマと、八木海莉さんの歌う『Present for You』を収録。このヴィヴィのキャラソンはシンセ・サウンドを前面に押し出した懐かしいポップス仕立てとなっています。
・ブックレットには『Present for You』歌詞と「長月達平×梅原英司対談(シリーズ構成・脚本)」「久保雄介さんの原画と解説(助監督・絵コンテ・演出、目のカットがすごすぎ)」「種﨑敦美×福山潤対談(メインキャスト)」「富田美憂インタビュー」「泊明日菜インタビュー」「長月達平、梅原英司の一問一答コーナー」を掲載。作品世界にグイグイ引き込まれます。
続巻も期待、大です。

それには、ストーリー、作画、声優、音楽など、どれか一つでもツボにはまることすら、めったにないのに、この作品の1話を見たときは、”全部来た!” と思えるくらい、心を掴まれた気がしました。
深夜アニメなんて最近は、録画するか他事しながら見るようになっていた自分が、この作品だけは、毎週の放送が待ちどおしくて仕方なくなってしまいました。
本巻に収録されている1,2話は、まだその魅力の片鱗を見せるだけで、おそらく多くの人を決定的に虜にするのは、次巻の3,4話だと思います。
円盤を買おうと思ったのは本当に久しぶりです。全巻買えば収納BOXも付いてきます。
(ただしアマゾンは、amazon限定版購入時のみのようです)
合わせて、ボーカルCDも買っちゃいました。あれもファンなら必須ですね。