プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ブルックナー没後125年記念特別企画・日本独自企画盤。
ルーマニア出身の幻の指揮者セルジュ・チェリビダッケが最も得意としたブルックナーの交響曲を収めたブルーレイ・ボックス・セット。 1990年〜92年にかけて収録されたもので、この時期はまさにチェリビダッケとミュンヘン・フィルが最も密度の濃い演奏をおこなっていた文字通りの絶頂期にあたり、特に第7番と第8番は、1990年10月の日本公演中にサントリーホールでライヴ収録された伝説的な演奏として知られています。さらに 1992年3月〜4月にかけて、ベルリンのシャウスピールハウスにて行なわれたベルリン・フィルとの第7番も4:3のオリジナル画質のブルーレイ・ディスクとしてついにソニー・クラシカルから初発売されます。38年ぶりにベルリン・フィルの指揮台に立ったチェリビダッケは、圧倒的な名演奏を披露、録音をほとんど行わなかったチェリビダッケがベルリン・フィルを指揮した唯一の映像としても知られます。特典映像としてドキュメンタリー 『チェリビダッケ/ ベルリン・フィルへの栄光のカムバック』も収録予定。まさしく、永久保存盤のボックス・セットの登場です。
【完全生産限定盤】日本独自企画盤 4BD
■収録曲 ブルックナー: [DISC1] 1. 交響曲第6番イ長調 WAB106 [DISC2] 2.交響曲第7番ホ長調 WAB107 [DISC3] 3.交響曲第8番ハ短調 WAB108[1890年第2稿] [DISC4] 4.交響曲第7番ホ長調 WAB107 [特典映像] ドキュメンタリー「チェリビダッケ、ベルリン・フィルへの帰還」 (監督:ヴォルフガング・ベッカー)
[演奏] 指揮:セルジュ・チェリビダッケ ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 (DISC1~3) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(DISC4)
[収録] DISC1(第6番):1991年11月26日~30日、ガスタイク・フィルハーモニー、ミュンヘンにて収録。HDVS収録(ノートリミング版) DISC2(第7番):1990年10月18日、東京、サントリーホールにて収録。HDVS収録(ノートリミング版) DISC3(第8番):1990年10月20日、東京、サントリーホールにて収録。HDVS収録(ノートリミング版) DISC4(第7番):1992年3月31日、4月1日、ベルリン、シャウスピールハウスにて収録。(4:3 オリジナル画質)
※アスペクト比:DISC1~3は16:9、DISC4は4:3 ※音声はオリジナル音声に加え、b-sharp社によるリマスタリング音源も収録予定。 ※LD(レーザーディスク用)マスターからアップコンバートしてBD(ブルーレイディスク)化しております。収録が1990年代で特にDISC4はビデオ収録のため、オリジナル・マスターテープに起因する映像ノイズがある場合もございます。ご了承ください。
ルーマニア出身の指揮者、セルジュ・チェリビダッケが最も得意としたブルックナーの交響曲を収めたBOX。1990年から1992年に掛けて、チェリビダッケの指揮で演奏された「ブルックナー:交響曲第6番イ長調 WAB106」ほか、全4曲を収録。
ルーマニア出身の指揮者セルジュ・チェリビダッケが最も得意としたブルックナーの交響曲を収めたブルーレイ・ボックス・セット。