プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
キングコング対ゴジラ 4Kリマスター Blu-ray
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, DTS Stereo, ワイドスクリーン, ドルビー, 4K |
コントリビュータ | 浜美枝, 本多猪四郎, 高島忠夫, 有島一郎, 佐原健二, 藤木悠 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 37 分 |
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
ゴジラ勝つか? コング勝つか? 20世紀最大の決斗篇
『ゴジラvsコング』公開記念
ゴジラ!コング!日米怪獣スターの大進撃!!
日本のゴジラとアメリカのキングコング。日米が生んだ怪獣スターが真っ向から激突する全世界注目の超大作『ゴジラvsコング』が、2021年5月14日より劇場公開されます。このファン待望の話題作の公開を記念して、『ゴジラvsコング』がより一層楽しめる必見の“怪獣映画"5商品の同時リリースが決定しました! “元祖日米怪獣スター対決映画"の誉れ高い『キングコング対ゴジラ』は4K-Ultra HD Blu-ray(2枚組)と4Kリマスター Blu-rayの2商品で、さらにコングとメカニコングが東京タワーを舞台に大決戦を繰り広げる『キングコングの逆襲』はBlu-rayでそれぞれ初登場。そして世界中が熱狂した「モンスター・ヴァース」シリーズ」第1弾となる『GODZILLA ゴジラ』と、『ゴジラvsコング』の前作にあたる2019年の大ヒット作『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』は、待望の4K-Ultra HD Blu-rayでリリース。日米の怪獣スターたちが最新フォーマットで画面狭しと大暴れする雄姿を、この機会に是非お見逃しなく!
本編97分/カラー/シネスコサイズ/BD50G
音声:(1)日本語DTS HD Master Audio 4.0チャンネル (2)日本語DTS HD Master Audio2.0チャンネル (3)日本語DTS HD Master Audio モノラル
映像特典:東宝チャンピオンまつり版本編、予告編、特報、スチールギャラリー(静止画)
(C)1962 TOHO CO.,LTD.
発売・販売元:東宝株式会社
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 60 g
- EAN : 4988104128638
- 商品モデル番号 : NAMCIM
- 監督 : 本多猪四郎
- メディア形式 : 色, DTS Stereo, ワイドスクリーン, ドルビー, 4K
- 時間 : 1 時間 37 分
- 発売日 : 2021/5/12
- 出演 : 高島忠夫, 藤木悠, 有島一郎, 浜美枝, 佐原健二
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 4.0), 日本語 (Dolby Digital 5.1), 日本語 (Mono)
- 販売元 : 東宝
- ASIN : B08ZJSSMKD
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 8,431位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 83位日本の特撮映画
- - 285位ブルーレイ 日本映画
- - 897位キッズ・ファミリー用
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
4K!4K!と4Kに拘っておられる方が多いようですが、確かに現代の最高水準の画質ですからキレイなのは当たり前です。
しかし、その普及率を御存知なのでしょうか?
総務省のホームページを見ればわかりますが、まだまだ少数にしか過ぎません。
そこでこの映画のファンとしては4Kも購入しましたが、こちらの4Kリマスターブルーレイも購入しました。
4K再生環境を持たれていない方でも、この4Kリマスターブルーレイで存分に高画質が味わえます。
旧ブルーレイと比較すると画質のアップは歴然です。
色合いやコントラストも改善され非常にキレイに鑑賞できます。
特に旧ブルーレイでは、一部見つかったカットフィルムによって修復はされていますが、行方不明になっていたカットフィルムが全て見つかっていなかった頃に商品化されているため、一部ビデオからアップコンバートされた映像になっています。
知らない人が視聴すれば、画質の違いに『これは不良品だ!』と大騒ぎしかねない画質の違いです。
今見ても、気持ちが悪くなるほどの画質の違いが見て取れます。
しかし今回の4Kリマスターブルーレイは、それがありません。
シーンの途中で画質が変化することなく、前編キレイな画質で鑑賞出来ます。
これだけでも買う価値ありですね!
4K再生環境がなくても存分に『キングコング対ゴジラ』を楽しめます。
しかし、旧ブルーレイと今回の4Kリマスターブルーレイでは、多少画角(トリミング)が違っています。
簡単に言えば、上下左右のカットの仕方が違うため、画面の情報量が違っています。
従って真のファンの方ならば、旧ブルーレイも中古屋さんに処分することなく、貴重なコレクション・アイテム間違いなしです。
と言うことで星5つ間違いなしのブルーレイでした。

4K!4K!と4Kに拘っておられる方が多いようですが、確かに現代の最高水準の画質ですからキレイなのは当たり前です。
しかし、その普及率を御存知なのでしょうか?
総務省のホームページを見ればわかりますが、まだまだ少数にしか過ぎません。
そこでこの映画のファンとしては4Kも購入しましたが、こちらの4Kリマスターブルーレイも購入しました。
4K再生環境を持たれていない方でも、この4Kリマスターブルーレイで存分に高画質が味わえます。
旧ブルーレイと比較すると画質のアップは歴然です。
色合いやコントラストも改善され非常にキレイに鑑賞できます。
特に旧ブルーレイでは、一部見つかったカットフィルムによって修復はされていますが、行方不明になっていたカットフィルムが全て見つかっていなかった頃に商品化されているため、一部ビデオからアップコンバートされた映像になっています。
知らない人が視聴すれば、画質の違いに『これは不良品だ!』と大騒ぎしかねない画質の違いです。
今見ても、気持ちが悪くなるほどの画質の違いが見て取れます。
しかし今回の4Kリマスターブルーレイは、それがありません。
シーンの途中で画質が変化することなく、前編キレイな画質で鑑賞出来ます。
これだけでも買う価値ありですね!
4K再生環境がなくても存分に『キングコング対ゴジラ』を楽しめます。
しかし、旧ブルーレイと今回の4Kリマスターブルーレイでは、多少画角(トリミング)が違っています。
簡単に言えば、上下左右のカットの仕方が違うため、画面の情報量が違っています。
従って真のファンの方ならば、旧ブルーレイも中古屋さんに処分することなく、貴重なコレクション・アイテム間違いなしです。
と言うことで星5つ間違いなしのブルーレイでした。





















既におおよそ(来年で)60年前に東宝創立30周年記念映画としてゴジラ映画初のカラー作品で製作された当時の空気感、色調が
4Kスキャン・レストアにより
本来の姿に甦る
ゴジラ、コングの皮膚感、体色
ファロ島、大蛸、どんよりした鉛色の海に曇空、富士山麓の風景
破壊される国会議事堂、熱海城をはじめとする建造物、原子力潜水艦、貨物船、急行列車などの乗り物の美術
北極海で青白く光る氷山(間もなく眠りから目醒めるゴジラが発する)の恐ろしい異変の正体であるゴジラの青白く輝く放射能火炎や
コングが投げる岩に至るまでの発色に強く
この時代のロマンを感じる画の描写がたくさんある
世紀の対決を
改めて見届ける思いが
ここ最近湧き上がり
最良のカタチとして鑑賞出来た事に感慨深いものを感じます
ハリウッド版は本作のリメイクではないが
はやる気持と不安な思いがあるファンにとって
この『キングコング 対 ゴジラ』が最も落ち着き
心を捉えた傑作である事に依然変わりはない
【本編】もはや映画館でリアルタイムで見た感じでした。
タイトルが終わってカットされたデカい地球が現れ時、
VHSやDVD、BD(通常版)等に見られた
画面全体の雨(フイルム傷や色違い、画面ボケ)
がありません。全編そうでした。どこが修復されたのか
全然分からない位に鮮明でした。これが50年前の
日本映画かと思わず感動ですね!
(専門的に注意深く見れば大画面ですから修復箇所
分かりますが)
それと、合成部分も上手く処理されています。
(大蛸と原住民たちの合成影など)
特典は少ないが貴重な当時の宣伝資料。
高画質な予告編集。おまけ的な『東チャン版』
これも期待していましたが・・・BD通常版と一緒でした。
BD通常版は音声解説など特典が豊富でしたから
処分せず貴重な資料として保管です。
『怪獣大戦争』版が出たら買います。
これ以上の高画質は望めません。
あるとしたら3D化ですか?
修復技術も遂にここまできたか、という感動を受けました。
価格も手頃で、買ってよかったです。
あくまでもこの製品の仕様について書きます。
復元版旧ブルーレイソフトに比べると収録音声が少ないです。
リミックス5.1chやBGMのみの4chトラック、オーディオコメンタリーが省略されています。
また特典映像も少なくなっています。
旧ブルーレイではDVDソフトについていた特典を含めてさらに新規のものも収録されていたはずなので、
資料も欲しい方は旧復元版HDソフトも無視できません。
それから注意点として、私の再生環境だけの問題なのかもしれませんが、
4Kディスクをプレイヤー(ソニー製4Kプレイヤー)でダウンコンバートすると(4Kモニターを持っていないのです)色味がヘンになります。
彩度が下がる感じで少し青みがかる(人の顔色が青黒くなる)ようです。
同梱のHD版ディスクは正しい色調で再生できるので、プレイヤーでのダウンコンバートに問題があると思われます。
私と同じような環境で再生する方はお気を付け下さい。(UltraHD・HDのボックスセットの購入をお勧めします。付属の写真集や小松崎茂氏の絵物語も魅力的です)