「蜘蛛ですが、なにか?」にAmazon.co.jp限定商品が登場! Amazon限定特典として、第1巻早期予約特典「アニメ描き下ろし蜘蛛子四姉妹のユニットラバーストラップ」 &全巻購入特典「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX+バスタオル」引き換えシリアルコード付き! -------------------------- 【特典の引換方法】 ●商品に貼付されている<シリアルコード>全4巻分を、Amazon.co.jpでご購入いただく必要があります。 ●<シリアルコード>が記載されている用紙に印刷されているURLもしくはQRコードからキャンペーン特設サイトにアクセスし、全巻分の<シリアルコード>を入力します。 ※<シリアルコード>をキャンペーン特設サイトに記憶させておきたい場合は、任意でマイページを開設することが可能です。 ●キャンペーン特設サイトにおいて、特典の配送に必要な情報(氏名・配送先住所・メールアドレス・電話番号)を引換申込みフォームに入力します。 ●引換申込みフォームに正しく情報が入力された後、引換申込み完了メールが送信されます。 ●引換申込み完了メールを受け取られてから、2週間ほどで特典を送付いたします。 【特典の引換にあたっての注意事項】 ●応募締め切りは、対象タイトルの最終巻発売日の翌々月末日の23時59分(日本時間)までとなります。 ●Blu-Ray全巻を購入した場合のみ対象となります。 ●特典の引換は、日本国内在住の方に限ります。 -------------------------- 種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル! シリーズ累計300万部突破の人気作がTVアニメ化! ★シリーズ累計300万部突破! 主人公が蜘蛛! ?種族底辺・メンタル最強女子の冒険が待望のTVアニメ化! 原作は「小説家になろう」にて2015年から連載開始、現在はカドカワBOOKSにて小説が13巻まで発売中の「蜘蛛ですが、なにか?」! シリーズ累計300万部を突破する本作は、ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生した元・女子高校生の主人公・「私」が、 凶悪な魔物の跋扈するダンジョンを超ポジティブに駆け抜ける迷宮サバイバル! 種族底辺・メンタル最強女子の冒険が、2021年1月8日(金)より連続2クールにて放送開始! ★ベテラン×新鋭のスタッフ陣で、数多の読者を魅了した作品の世界観を映像化! 監督には、監督×脚本×音響監督等マルチに活躍した「てーきゅう」を始め、様々な作品を手掛けるベテラン・板垣伸を起用! シリーズ構成には「ヒプノシスマイク Division Rap Battle」など話題作品を手掛ける百瀬祐一郎に加え、原作・馬場翁が自ら担当! キャラクターデザインには「かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~」「この素晴らしい世界に祝福を! 2」で総作画監督を務めた田中紀衣! アニメーション制作には「Wake Up, Girls! 新章」「てーきゅう」などを手掛けたミルパンセ! ベテラン×新進気鋭のスタッフ陣で、数多の読者を魅了するパズルのように複雑で壮大な世界観を見事に映像化! ★主人公・「私」役に超人気声優・悠木碧を起用! ほか豪華声優陣が続々登場! 女子高校生から蜘蛛の魔物に転生した主人公・「私」を演じるのは、「幼女戦記」ターニャ・デグレチャフ役や、「魔法少女まどか☆マギカ」 鹿目まどか役など代表作多数の超人気声優・悠木碧! 主人公・「私」と異なる視点で物語を紡ぐキーパーソン・シュン役には、 「彼女、お借りします」木ノ下和也役、「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」サトゥー役の堀江瞬! さらに、シュンの友人カティア役には、 「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」古賀朋絵役などの東山奈央、帝国の王太子ユーゴー役には、「盾の勇者の成り上がり」 岩谷尚文役などの石川界人、シュンの妹スー役には、「ゴブリンスレイヤー」女神官役などの小倉唯ほか、豪華声優陣が多数出演! ★原作・馬場翁書き下ろし小説を収録した大ボリュームの特製ブックレットの他、原作イラスト・輝竜司描き下ろしデジパックなど、ファン必携の豪華特典が満載! 各巻に原作イラスト・輝竜司描き下ろしデジパックが付属! さらに、キャラクターデザイン・田中紀衣描き下ろしイラストが表紙のブックレットには、 原作・馬場翁書き下ろし小説や解説付きシナリオ、コミカライズ担当のかかし朝浩描き下ろしイラストなどを収録し、本作の世界観を隅々まで堪能できる豪華仕様! それらを雰囲気たっぷりの特製アウターケースに収納してお届け! 2クールで贈る本作の魅力がたっぷりと詰まったファン必携の全4BOX! 【毎回特典】 1.特製アウターケース 2.原作イラスト・輝竜司描き下ろしデジパック 3.キャラクターデザイン・田中紀衣描き下ろし表紙スペシャルブックレット ・原作:馬場翁書き下ろし小説 ・原作:馬場翁解説付きシナリオ(第3話) ・コミカライズ:かかし朝浩描き下ろしイラスト(1P) ・作品世界を解き明かす、年表/キャラクター相関図【完全版】などを収録 4.オーディオコメンタリー(第1話) 5.映像特典 【収録話数】 第1話~第6話 【TV放送情】2021年1月8日(金)よりTVアニメ放送開始! ◆AT-X:1月8日より 毎週金曜 21:30~ リピート放送:毎週(火)9:30/毎週(木)15:30 ◆TOKYO MX:1月8日より 毎週金曜 22:30~ ◆BS11:1月8日より 毎週金曜 23:00~ ◆KBS京都:1月8日より 毎週金曜 24:00~ ◆サンテレビ:1月8日より 毎週金曜 24:00~ ◆テレビ愛知:1月8日より 毎週金曜 27:05~ ※放送日時・開始日は変更になる可能性が御座います。 【ストーリー】 女子高校生だったはずの主人公「私」は、突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生してしまう。 しかも、生まれ落ちたのは凶悪な魔物の跋扈するダンジョン。 人間としての知恵と、尋常でないポジティブさだけを武器に、超格上の敵モンスター達を蜘蛛の巣や罠で倒して生き残っていく……。 種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕! 【メインスタッフ】 ◆原作:馬場 翁『蜘蛛ですが、なにか?』(カドカワBOOKS刊) ◆原作イラスト:輝竜 司 ◆監督:板垣 伸 ◆シリーズ構成:馬場 翁、百瀬祐一郎 ◆キャラクターデザイン:田中紀衣 ◆モンスターデザイン:鈴木政彦、ヒラタリョウ、木村博美 ◆チーフアニメーター:吉田智裕 ◆美術監督・美術設定:長岡慎治 ◆色彩設計:日比智恵子 ◆撮影監督:今泉秀樹 ◆編集:櫻井 崇 ◆CGディレクター:山口一夫 ◆CGアニメーション制作:exsa(制作協力ENGI) ◆音楽:片山修志 ◆音響監督:今泉雄一、板垣 伸 ◆助監督:上田慎一郎 ◆アニメーション制作:ミルパンセ ◆製作:蜘蛛ですが、なにか?製作委員会 【メインキャスト】 ◆「私」:悠木碧 ◆シュン:堀江瞬 ◆カティア:東山奈央 ◆ユーゴー:石川界人 ◆スー:小倉唯 ◆フェイ:喜多村英梨 ◆フィリメス:奥野香耶 ◆ユーリ:田中あいみ ◆ユリウス:榎木淳弥 (c)馬場翁・輝竜司/KADOKAWA/蜘蛛ですが、なにか?製作委員会