再入荷見込みが立っていないため、現在ご注文を承っておりません。
お届け先を選択

【Amazon.co.jp限定】未来ロボ ダルタニアス 一挙見Blu-ray VOL.1&2セット商品[Amazon.co.jp限定特典:描き下ろしセル画風ステッカー1点(A5サイズ)]

5つ星のうち4.6 23


Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック

商品の説明

●初回特典
◆ブックレット(16P)
※初回特典は限定生産品です。在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となります。

※商品に特典が適用される以前にご予約いただいた場合、特典が封入されます。
※特典は数量限定により在庫が無くなり次第終了します。
※原則、発売日までに予約購入されたご注文に特典が封入されます。在庫状況によって、発売日以降も特典付き商品が発送されることがあります。
※特典はAmazon.co.jpが販売、発送する商品に数量限定で封入されます。Amazonマーケットプレイスの出品者が販売、発送する商品の場合、出品者からのコメントをご確認の上でご注文ください。


Amazon.co.jp限定特典:描き下ろしセル画風ステッカー1点(A5サイズ)
【セット商品に関して】
この商品は、次のセットです。
『未来ロボ ダルタニアス 一挙見Blu-ray VOL.1 』
『未来ロボ ダルタニアス 一挙見Blu-ray VOL.2』

【解説・ストーリー】
『超電磁ロボ コン・バトラーV』、『超電磁マシーン ボルテスV』、『闘将ダイモス』に続く
長浜忠夫監督によるロボットアニメシリーズの最後を飾る作品。(但し長浜監督がシリーズ中盤で降板したため、佐々木勝利がその後を引き継いだ。)
西暦1995年。地球はザール星間帝国の攻撃により、その占領下にあった。楯剣人をはじめとする戦災孤児たちは、荒廃した世界でたくましく生きていたが、ある日、剣人と相棒の弾児は、宇宙船アダルスを発見。搭乗者のアール博士から、巨大ロボット、ダルタニアスのパイロットに任命される。シリーズ前半は、剣人をはじめとする子供たちのバイタリティーと、ダルタニアスを造ったエリオス帝国皇帝の末裔だと判明した剣人が、王家再興継承問題に振り回される姿をコメディー調に展開。後半はエリオス帝国の歴史の暗部に端を発するクローン人間の悲劇を、敵司令官クロッペンやザールの帝王ドルメンを通じて描き出すシリアスな大河ドラマへと移行した。主役ロボットのダルタニアスは、人間型ロボット(アトラウス)、戦闘機(ガンパー)、サイボーグライオン(ベラリオス)というまったくモチーフが異なる3体合体を採用。ライオンのマスクが胸部となるアイデアはこのダルタニアスが初であり、その意匠のインパクトは後継作品の合体ロボットデザインにも大きな影響を与えている。封入特典のブックレットには発掘された設定資料を掲載!

【キャスト】
楯 剣人:古川登志夫
柊 弾児:安原義人
白鳥早苗:潘 恵子
軽井まなぶ:井上 瑤
畑 田之助:西村知道
小丸次郎:沢田和子
おちゃめ:三田ゆう子
トン助:緒方賢一
熊寅:飯塚昭三
アール博士:杉田俊也
ハーリン(楯隼人):清川元夢
クロッペン:市川 治

【スタッフ】
原作:八手三郎
プロデューサー:江津兵太(東京12チャンネル)、飯島 敬、鈴木武幸(東映)
音楽:筒井広志
キャラクター原案:聖 悠紀、金山明博
アニメーションキャラクター:金山明博
メカニック設計:サブマリン
企画協力:秋野紅葉(Y&K)
美術:内川建彦
総演出:長浜忠夫
監督:佐々木勝利
製作協力:日本サンライズ
製作:東京12チャンネル(現・テレビ東京)、東映、東映エージェンシー

【放送期間】
1979年3月~1980年3月テレビ東京系にて放送

【スペック】
●越智一裕描き下ろしジャケット

登録情報

  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 25 x 2.2 x 18 cm; 180 g
  • 監督 ‏ : ‎ 佐々木勝利
  • メディア形式 ‏ : ‎
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/3/10
  • 出演 ‏ : ‎ 古川登志夫, 安原義人, 潘恵子, 井上瑤, 西村知道
  • 販売元 ‏ : ‎ TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • ASIN ‏ : ‎ B08QP38Y58
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 2
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.6 23

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
23グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年2月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年2月19日に日本でレビュー済み
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年1月21日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート