プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
おカネの切れ目が恋のはじまり Blu-ray BOX
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 池田成志, 北村匠海, 松岡茉優, ファーストサマーウイカ, 三浦春馬, 星蘭ひとみ, キムラ緑子, 南 果歩, 三浦翔平, 草刈正雄 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 3 時間 33 分 |
よく一緒に購入されている商品

この商品を買った人はこんな商品も買っています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
おカネの切れ目が恋のはじまり Blu-ray BOX | おカネの切れ目が恋のはじまり DVD-BOX | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
462
|
5つ星のうち4.5
462
|
価格 | ¥9,248¥9,248 | ¥7,322¥7,322 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2021/3/5 | 2021/3/5 |
商品の説明
※※海賊版(模倣品)にご注意ください。ご購入の際は出品者情報のご確認をお願い致します。※※
【封入特典】
ブックレット
【特典映像】
・Paraviオリジナルストーリー「恋の切れ目がおカネのはじまり? 」全話
・SPOT集
・Making -LOVEと笑顔の舞台裏-
・Documentary -一途に演じた玲子と慶太-
・クランクアップ集
・2shot SPインタビュー
・Specialist -豪華な協力者-
・インタビュー集
松岡茉優主演! モノにも恋にも一途な“清貧女子"が、
三浦春馬演じるお金にルーズな“浪費男子"と織りなす“じれキュン"ラブコメディ! !
【作品内容】
松岡茉優TBS連続ドラマ初主演!
演じるのは、おカネを正しく使うことにこだわり、モノにも恋にも一途な“清貧(せいひん)女子" 。
そして、おもちゃメーカーの御曹司でおカネにルーズな“浪費男子"役に三浦春馬。
昨年7月期金曜ドラマ『凪のお暇』の大島里美オリジナル脚本による、
正反対の価値観を持つ2人の“じれキュン"ラブコメディ。
おカネの価値ではなく、モノの本質を大切にする“清貧女子"
すべてが計算通りの人生だった…が、人生初にして最大の誤算!
金銭感覚が真逆の“浪費男子"とひょんなことから同棲! ?
ひと夏の恋とおカネ修行の物語! !
【作品ポイント】
■大注目の演技派女優、松岡茉優TBS連続ドラマ初主演作! 共演は三浦春馬、演技力に定評のある2人のテンポの良いコミカルな掛け合いは必見!
■三浦翔平、北村匠海、キムラ緑子、南果歩、草刈正雄などの豪華俳優陣が物語を盛り上げる!
■脚本は『凪のお暇』の大島里美が手掛けるオリジナルラブコメディ!
■主題歌はMr.Childrenの「turn over?」、ドラマの印象的なシーンで奏でられる主題歌にも注目!
【あらすじ】
中堅おもちゃメーカーの経理部で働く主人公・九⻤玲子(松岡茉優)は、モノも恋にも一途な“清貧女子"。
そんな玲子に訪れた「お迎えの日」。1年越しの片思いの相手「1680円の豆皿」をようやく買いに行くことにしたのだ。手作りした豆皿専用のコースターを部屋に配置して、愛しの豆皿と結ばれようとした瞬間、目の前で女性連れの派手な装いの男が、購入してしまい…。
その男は、なんと玲子が勤める会社の御曹司・猿渡慶太(三浦春馬)だった。
そんな折、慶太の度を越した浪費ぶりに社長である父・猿渡富彦(草刈正雄)が激怒し、お金の勉強のために異動させ、慶太は経理部にやってきた。
最悪な再会の中、玲子は慶太の指導係に任命されてしまう。
悪びれもなく浪費する慶太は、玲子とは、まさに正反対のタイプの人間。慶太の浪費っぷりに目を見張る玲子。
穏やかだった玲子の日常が一変する。
さらに、あることがきっかけで慶太は玲子の家に住み込むことになり、玲子は慶太の意外な一面を知ることになる。
“根は悪い人じゃないかもしれない"
玲子は、経理部でも、プライベートでも正しいおカネの使い方を教えることになる。
【キャスト】
松岡茉優 三浦春馬
三浦翔平 北村匠海 星蘭ひとみ 大友花恋 ・ キムラ緑子 ・ ファーストサマーウイカ 池田成志 南 果歩 草刈正雄
【スタッフ】
脚本:大島里美
音楽:大間々 昂
主題歌:Mr.Children「turn over?」(TOY'S FACTORY)
プロデュース:東仲恵吾
演出:平野俊一 木村ひさし
製作著作:TBS
【Blu-ray仕様】
2020年/日本/カラー/本編213分+特典映像176分/16:9 1080i High Definition/DISC1~2:1層、DISC3:2層/リニアPCM2chステレオ/日本語字幕(本編のみ)/全4話/3枚組(本編ディスク2枚+特典ディスク1枚)
※仕様は変更となる場合がございます。
©TBS
発売元:TBS 発売協力:TBSグロウディア
販売元:TCエンタテインメント
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 350 g
- EAN : 4562474223003
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 3 時間 33 分
- 発売日 : 2021/3/5
- 出演 : 松岡茉優, 三浦春馬, 三浦翔平, 北村匠海, 星蘭ひとみ
- 字幕: : 日本語
- 販売元 : TCエンタテインメント
- ASIN : B08KJL7NFH
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 23,787位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 548位ブルーレイ テレビドラマ
- - 1,369位日本のTVドラマ
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
メイキング映像等は、亡くなった後に編集されたものと思うので、なるべく良いところだけが映っているのかもしれません。
それでも、撮影の合間に、キャストがスタッフに助言していました。
「いくら上からやられてるからって、下にやっちゃ駄目だぞ。この世代から変えるんだぞ。」と。
本当はどんな撮影現場だったのか、、、、。
春馬さんが父にバームクーヘンを投げつけられるシーン、カットが掛かっても草刈さんに笑顔も無く、また別のシーンでは、「猿ハラですよね、猿ハラ」と猿を強調。
クランクアップでは、春馬さんの名前をちゃんと言って偲んでくれたのは、北村匠海さんと三浦翔平さんのみでした。
主役でありながら座長の松岡さんは、「仲間」とだけ。挙句の果てに、最後にはTBSをヨイショしたり。
アイネクライネ、、天外者でも共演していた八木優希さんからは、名前すら出る事も無く残念でした。
三浦翔平さんは、いい作品にしようとプライベートで話し合っていた矢先だったとのこと。
「春馬、終わったから、もう大丈夫だよ。」といった言葉は何を意味するのか。
少し痩せてはいるけど、元気で明るい様子の春馬さん。
でも本当の気持ちはどうだったんだろう。
「日本製」の巻末のインタビュー記事では、未来について夢を語り、習い事をし、沢山の準備を積み重ねていました。
30歳の誕生日のインスタライブ、これから出る曲の事、ステージの事を本当に楽しみにしている姿がありました。
若い時、ドラマが苦しくて仕事を辞めようとした時でさえ、「このドラマが終わったら辞めよう、ドラマの途中で辞めることは出来ないから」と言っていた記事を読みました。
ドラマの途中でこんなことになるなんて、何があったのか、誰が何をしたのか、少しでも真実をこのドラマから読み解きたい、DVDはそのための貴重な映像です。
※特典映像のネタバレを少し含みます。
特典映像を新鮮な目で見たい方は、本レビューを見ないようにして下さい。
【paraviオリジナル恋の切れ目がお金のはじまり?】
北村匠海くん演じる板垣が主人公の外伝です。
全4話収録。
本編と同じく3話までが元々撮り終えていたもので、第4話は、本編同様、三浦春馬さんの訃報後に撮影したものだと思います。
元々、松岡茉優さんと三浦春馬さんともにメインではなかったため、本編以上に、4話できれいにまとめられております。
また、私はシナリオブックも購入していたので、本編で描かれるはずだったエピソードがこちらの第4話で描かれていることもわかりました。
本編同様とても楽しいお話でした。
【スポット集】
TVや YouTubeで流れておりましたカネ恋の予告です。
【メイキング ラブと笑顔の舞台裏】
コロナ禍での撮影、各自のクランクイン、撮影風景が収録されております。
体幹弱しのシーン、春馬さんが楽しく演技について、どうしようか?と相談されております。
【ドキュメンタリー 一途に演じた玲子と慶太】
玲子を演じた松岡茉優、慶太と演じた三浦春馬が、各々の役に向き合い、演じている風景が収録されております。三浦春馬さんも、まだまだ撮影序盤では慶太の役どころを掴めず、監督と意見を交わし、真摯に役に向き合っておりました。
そして、第3話の玲子が髪を切るシーンの松岡茉優のこだわり、三浦春馬が流した涙の理由が本人の口から語られておりました(週刊誌で取り上げられている三浦春馬さんのプライベートの話ではありません)。
【クランクアップ集】
メインキャストだけでなく、脇を固める皆様も含めたクランクアップ集です。
クランクアップは、当たり前ですが、三浦春馬さんの訃報後で、かつ時間を置かずということでしたので、皆様実感がわかず、クランクアップの挨拶をしておりました。
うがった見方をする人たちからすれば、なんで笑顔でアップしてるんだと思われるかもしれませんが、どんな顔でアップの挨拶をしていいのかわからなかったのだと思います。
そして、三浦春馬さんと付き合いの長い方や、一緒に演じる時間の長い方々は、やはりつらそうで、天外者でも共演した三浦翔平さんは、目に涙を浮かべ、自分がアップの後は、「もう誰ひとり欠けることなく、無事に終えて下さい」と仰っておりました。
【2ショットスペシャルインタビュー】
YouTubeのTBSチャンネルであがっていた松岡茉優さんと三浦春馬さんのスペシャルインタビューのディレクターズカット版です。
三浦春馬さんが、トチるのを松岡茉優さんがツッコミを入れていたり、自分で「ここはカットで(笑)」とおどけてみせたり、楽しいインタビューでした。
【スペシャリスト 豪華な協力者】
カネ恋を彩る小道具やロケ地についてのお話です。
鎌倉、金継ぎ、バンダイのオフィス、猿彦と猿之助などなど(ネットで炎上しているカクテルのTシャツやガイコツのおもちゃについては、言及ありません。言いがかり甚だしいので言及する必要もありませんが。)。
金継ぎに関しては、伝統工芸に興味津々な春馬さんが興味深く質問されている映像がございました。
また、ガスラの一環として有名な第4話冒頭の布団のシーンについて、猿彦たるラボットに三浦春馬さんが演技を合わせるということで、布団を被るところから、例の不気味と言われている手が出てるシーンを、春馬さん自身が確認している映像がありました。春馬さんは、ラボットの壁にぶつかる演技(プログラム)に感心していました。
【インタビュー集】
メインキャストのみならず、アインシュタインさんや、ファーストサマーウイカさんら脇を固める皆さまも含めたカネ恋のインタビュー集です。
・総括
特典映像の初見の感想をざっと書かせて頂きました。
私は、元々この作品がとても好きで第3話まで録画したものを見ては、4話目以降は、シナリオブックで読むことを何度も繰り返しております(第4話は、三浦春馬さんがいないことを実感してしまうため、一回しか見てません)。
この作品が彼をいじめ、追い詰めたと言われていること、とても悲しく思います。
彼が亡くなった後、ガイコツの人形を押し入れに置くなど、演出に、少し配慮が足りなかったことはあると思います。しかし、この特典映像からは、コロナでこれまでと撮影の勝手が変わってしまった中、スタッフ、キャストの皆様、良い作品にしようとする意気込みを感じました。
特定の個人を陰でいじめようなんてことを考える余裕なんて、なかったと思います。
三浦春馬さんも、少し疲れているような感じはしましたが、真摯に演技に取り組み、スタッフとも本当に、楽しそうに撮影されておりました。
そんな三浦春馬さんの姿をたっぷり見ることができただけでも、購入して良かったと思います。
松岡茉優さんの言葉をお借りしますが、三浦春馬さんのドラマの遺作、まだ見ることができないという方は、無理に見なくて良いと思います。
見れるようになった時、本編だけでなく、彼がどんな姿勢で取り組んでいたのかも見れる特典映像も見ていただきたいと思います。
三浦春馬さんの素敵な笑顔を見れる特典映像です。
結構観てると、笑えるので正解⭕です。
天外者の春馬君も本当に素晴らしくて涙が溢れて止まらない!!ブレイブの徳川家康も本当に素晴らしかった。大河ドラマで徳川家康を演じて欲しかった!!!