プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ステップ [Blu-ray]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 飯塚 健, 山田孝之, 白鳥玉季, 伊藤沙莉, 田中里念, 中野翠咲 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 58 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
僕と娘の10年間。天国の君との10年間。
主演:山田孝之×原作:重松 清×主題歌:秦 基博
残されたものたちが、新たな一歩を踏み出す物語。
妻に先立たれてから1年。娘の美紀と再出発を決意した健一。“なんにも思い通りにならない"――。仕事と育児の両立に悩みながらも、ゆっくりと成長していく姿は、忙しい現代社会で、自分自身の大切なものを見失わないように懸命に生きる全ての人の心を刺激する。
主演は山田孝之。エキセントリックな役柄のイメージが広く浸透している中、久しぶりに等身大の男性を演じる。健一と娘の美紀を温かく見守る登場人物には、國村 隼、余 貴美子、広末涼子、伊藤沙莉、川栄李奈など豪華俳優陣が結集。原作は、「とんび」「流星ワゴン」など大切なものを失った家族の再生を描き続けてきた作家・重松 清。主題歌には、秦 基博が映画のために書き下ろした「在る」を提供。大切な人たちへの想いが込められた曲が優しく、そして温かく、物語を包み込む。
■ストーリー
健一はカレンダーに“再出発"と書き込んだ。始まったのは、2歳半になる娘・美紀の子育てと仕事の両立の生活だ。
結婚3年目、30歳という若さで妻を亡くした健一はトップセールスマンのプライドも捨て、時短勤務が許される部署へ異動。何もかも予定外の、うまくいかないことだらけの毎日に揉まれていた。そんな姿を見て、義理の父母が娘を引き取ろうかと提案してくれたが、男手一つで育てることを決める。妻と夢見た幸せな家庭を、きっと天国から見ていてくれる彼女と一緒に作っていきたいと心に誓い、前に進み始めるのだ。保育園から小学校卒業までの10年間――。子供の成長に、妻と死別してからの時間を噛みしめる健一。そんな時、誰よりも健一と美紀を見守り続けてくれていた義父が倒れたと連絡を受ける。
誰もが「こんなはずじゃなかったのに」と思って生きてきた。いろんな経験をして、いろんな人に出会って、少しずつ一歩一歩前へと踏み出してきた。健一は成長を振り返りながら、美紀とともに義父の元に向かう。そこには、妻が残してくれた「大切な絆」があった――。
■キャスト
山田孝之
田中里念
白鳥玉季
中野翠咲
伊藤沙莉
川栄李奈
広末涼子
余貴美子
國村隼
■スタッフ
監督・脚本・編集:飯塚 健
主題歌:秦 基博「在る」(AUGUSTA RECORDS/UNIVERSAL MUSIC LLC)
原作:重松清「ステップ」(中公文庫)
■特典
【封入特典】
・特製ブックレット (16p)
【映像特典】
・メイキング オブ ステップ
・イベント映像集(完成記念トークショー、オンライントークショー)
・主題歌「在る」(秦 基博)ミュージックビデオ
・予告集
※特典ディスクはDVDとなります
※商品の仕様は変更になる場合がございます。
(C)2020映画『ステップ』製作委員会
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 140 g
- EAN : 4907953218307
- 商品モデル番号 : NAMCIM
- 監督 : 飯塚 健
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 58 分
- 発売日 : 2021/1/8
- 出演 : 山田孝之, 田中里念, 白鳥玉季, 中野翠咲, 伊藤沙莉
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : Happinet
- ASIN : B08KGDVH3X
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 33,323位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 966位ブルーレイ 日本映画
- - 1,586位日本のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
子育ては永遠ではない、子供との時間は取り戻せない、でもキャリアは取り戻せるし、自分がやりたいと思うことって生きてればいつだってやれる。
2歳のみきちゃん、小学校低学年のみきちゃん、小学校高学年のみきちゃん、この成長の描き方も秀逸で(まさにうちの娘が同じような成長を辿ったため、そのままだった。)、自身の子育てを振り返っているようでずっと涙がとまらなかった。
本も良かったけれど、映画も良かった。
重松清さんの作品は、心が洗われる。家族や人の温かみ・愛を感じていつも温かい気持ちになる。素晴らしかった。
私の場合は死別では無いのもあって、義両親とはもう二度と顔を見たく無いと思うくらい険悪な関係で終わったので、この映画の義両親があまりにも素敵で感動しました。
でも現実あんな素敵な人なんて滅多にいないんだろうと思います。
ドラマティックな展開は特になく、実話を元にしたのかな❓と思うくらいリアルだったのが感情移入しやすくて良かったです。
わずか1歳の娘を残してのシングルファーザーの気持ちの面での実情が書かれていてよかったな。
そして12年後にステップファーザーになるんですけど、それまでの色々な出来事、そして、
早くに亡くなった奥様の家族との関係。。どれもキュッときますし、誇張もせず本当にそうなんだろうなって感じで、最後は涙涙でした。。
あと娘のミキちゃんも、成長とともに感情が出てきて、でもシングルファーザーのお父さんに何気に気を使っていたり。。
お父さんの再婚も、ミキちゃん側は、
たぶん、こういう感じがリアルなんだと思います。
良き人だから…お父さんの選んだ再婚相手だから…
とわかっていてもメンタルと身体がなかなかバランスとれない。。
そういう感じなんだろうなと。
とにかく温かくなれるファミリー物で、期待以上に良かったです!
クライマックスには涙が止まりませんでした。
最高の一作です。
義理の父と母の配役は良かったけど、その他の配役が正直いまいちで演技がオーバーに感じてしまった。
映画に芸人を使うのはやめた方がいい。使う理由があるのだろうけど演技が下手だとシラケてしまう。役者の演技には敵わない。
つらいことも乗り越えることはでき、乗り越えればよい方向へ進む。
前半は好きでしたが、3人目の子役が出てくる中盤以降はテンポ、展開共に微妙な気がしました。
泣かせるためにおじいちゃんの話を入れるのではなく、もっと父と娘にフォーカスしてほしかった。
お涙頂戴もの、ご都合主義感はありますが、
どの俳優さんも好演されていて、気持ちよく見れました。
ドタバタイベントも暗さもなく、日常的なストーリーと
いうのもよかったです。
ありがとうございます。