プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
アストロガンガー 【想い出のアニメライブラリー 第118集】 [Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色 |
コントリビュータ | 東 美江, 寺島幹夫, 鈴木弘子, 吉沢久嘉, 飯塚昭三, 小沢かおる, 大宮悌二 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 10 時間 50 分 |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
商品の説明
【封入特典】
解説書
【特典映像】
パイロット版「アストロマン」(約18分)
意思を持つ巨大ロボットが主人公の少年と合体して敵と戦うという斬新な設定が話題となったロボットアニメーションが、放送開始50周年を目前に空前の高画質で遂に待望の初Blu-ray化!
アストロガンガーの貴重なパイロット版「アストロマン」も映像特典として収録!
【作品内容】
宇宙の様々な惑星を滅ぼしてきたブラスター星人が、ついに地球に狙いをつけた。
ブラスター星人の襲来を目の当たりにした地球人の少年・カンタローは、人間のように意思を持つ巨大ロボット・ガンガーと合体し、地球を守るために戦うのだった。
初回放送:1972年(昭和47年)10月4日~1973年(昭和48年)3月28日/日本テレビ系
【作品ポイント】
★HDポジテレシネによりBlu-ray用リマスターを作成し、空前の高画質化を実現!
★アストロガンガーの貴重なパイロット版「アストロマン」も映像特典として収録!
★日本のロボットアニメーションの記念すべきカラー作品第1号!
★「鉄人28号」に続く巨大ロボットアニメーション第2弾作品!
【キャスト】
※声の出演
東 美江、吉沢久嘉、小沢かおる、大宮悌二、飯塚昭三、寺島幹夫、鈴木弘子 ほか
【スタッフ】
原作:鈴川鉄久
脚本:田村多津夫、馬嶋 満、安藤豊弘、今野怜子、茂垣弘道 ほか
演出:吉田健次郎 ほか
作画監督・キャラクターデザイン:田中英二
美術監督:椋尾 篁
製作:knack
【Blu-ray仕様】
1972年~1973年/日本/カラー/本編約660分/4:3(Pillar box)/音声:モノラル/片面2層/第1回~26回 収録(全26回)/2枚組/日本テレビ系
※原版に起因し、第5回には次回予告が収録されておりませんことを予めご了承願います。
※オープニングは唯一現存するネガフィルムから収録しております。
※仕様は変更となる場合がございます。
©ICHI/鈴川鉄久
発売元:ベストフィールド
販売元:TCエンタテインメント
登録情報
- アスペクト比 : 1.33:1
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 130 g
- EAN : 4571317713748
- メディア形式 : 色
- 時間 : 10 時間 50 分
- 発売日 : 2020/12/23
- 出演 : 東 美江, 吉沢久嘉, 小沢かおる, 大宮悌二, 飯塚昭三
- 販売元 : TCエンタテインメント
- ASIN : B08J8M39B7
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 62,984位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
OP、ED共にテロップはしっかり入ったバージョンとの事。
次回予告編は、約1話分は原盤損失の為未収録、残りの25話分の次回予告編はしっかり収録との事。
フィルムからしっかり、HDテレシネをしているので、かなりの画質向上しているので綺麗になっていますとのお話し。
かなりBD、期待出来ますね!
今から楽しみです。
(追伸)
『※オープニングは唯一現存するネガフィルムから収録しております。』
と、説明文に書いてある通り、YouTubeに上がっているオープニングを観る限り、テロップが
『改訂版』になっています。
ここは正直残念です。
初期テロップ原盤は見付からなかったのでしょうか??
決して安くはない買い物でしたが、それ相応の価値があります。
10年ほど前に全話DVD化された際には、放送当時のテロップが、そのまま収録された映像になったものの、ズレはそのままで、色の劣化も目立った。
(テレ東の再放送がとても鮮明だったのに残念!)
今回の映像素材では、ズレが直っている事を期待して☆3、今まで未収録だったパイロット版が収録される為☆1プラスとしました。
欲を言えば、スーパータロムもフルで収録して欲しかった。
(チャージマン研の発売時には、絶対収録して欲しい!)
公式のアップ見ましたが、ダメでした。
本来は、歌の「イヤーッ」のところでカンタローと合体したガンガーが光り、「ガンガー!ガンガー!」のところでプラボットにパンチとキックを当てるシーンが一致するのですが、歌より映像が少し遅れています。
なんとかならんですかねぇ。
<追記>
購入して見ましたが、OP·ED共にテロップが新しく変更されたものでした。
ただ、今回初収録のアストロマンと予告編があるので、過去発売のDVDを持っていても損はしません。
ただ、過去分はOP·EDのために手放せませんが…。