プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
サンタ・ビットリアの秘密 HDリマスター版 ブルーレイ [Blu-ray]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | スタンリー・クレイマー, アンソニー・クイン |
言語 | 英語 |
稼働時間 | 2 時間 19 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品
![サンタ・ビットリアの秘密 HDリマスター版 ブルーレイ [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91PAZoI7X7L._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
100万本のワインを守り抜け! サンタ・ビットリアの村の人々の奇想天外な作戦を描く群像劇。
ファンが待ち望んだ名作の初ブルーレイ化!
キャスト
イタロ・ボンボリーニ:アンソニー・クイン『ノートルダム・ド・パリ』(56)
『アラビアのロレンス』(63)『砂漠のライオン』(81)/ローザ:アンナ・マニャーニ
『バラの刺青』(56)『フェリーニのローマ』(72)/ カテリーナ:ヴィルナ・リージ
『エヴァの匂い』(62)/フォン・ブルム:ハーディー・クリューガー『ネレトバの戦い』
(69)/ファビオ:ジャンカルロ・ジャンニーニ『流されて…』(78)
スタッフ
製作・監督:スタンリー・クレイマー『手錠のままの脱獄』(58)『渚にて』(60)
『招かれざる客』(68)/脚本:ベン・マドー『許されざる者』(60)『大西部への道』(67)
/ウィリアム・ローズ『おかしな、おかしな、おかしな世界』(63)
/原作:ロバート・クライトン/撮影:ジュゼッペ・ロトゥンノ『山猫』(63)『ひまわり』(70)
音楽:アーネスト・ゴールド『渚にて』(60)『栄光への脱出』(61)
仕様
ANRM-22250B/カラー/本編139分/音声 英語/日本語字幕/リニアPCM(モノラル)
/16: 9(スコープ・サイズ)/片面・1層/1080P Hi-Def/MPEG-4 AVC
/無許可レンタル禁止/リージョンA/複製不能/アメリカ作品
<解説><; br> 名匠スタンリー・クレイマーが、第二次大戦末期のイタリアを舞台に、ドイツ軍を相手に堂々
と渡り合う武器を持たない村人たちとの尊厳を賭けた戦いをユーモラスに描いた大いなる人間
賛歌。ビデオ化の後、長らくブルーレイ化がなされず映画ファンからリリースを求める声も多い
名作、待望のパッケージ化である。酒にだらしなく女房に全く頭が上がらない名優アンソニー・
クインの人間味あふれる村長の演技は圧巻。一方、彼の女房である肝っ玉母さんアンナ・マニャ
ーニは古き良きイタリアのママを実に楽しそうに演じる。
1970年度ゴールデングローブ賞受賞作品でもある。
<ストーリー>
サンタ・ビットリア村にドイツ軍侵攻の報がもたらされる。女房のローザには全く頭が上がら
ない陽気で酒飲み、村人の信頼も厚い村長のボンボリーニ。この時ばかりは頼れる存在で村人
を総動員し、ワイン蔵から村外れの洞窟まで昼夜兼行、大雨もいとわず、見事にすべてのワイン
を運び終えることに成功。そんなことも知らず駐留ドイツ軍ブルム大尉はなんとかワインのあ
りかを聞き出そうとする。美しい看護婦カテリーナを誘い出すも上手くいかない。
遂には36時間以内にワインを見つけろと言う本部の命令に、ブルム大尉はとうとう村人たちに
銃口を向ける…。
(1969年製作 アメリカ)
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 英語
- 製品サイズ : 40 x 15 x 30 cm; 110 g
- EAN : 4560292379674
- 監督 : スタンリー・クレイマー
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 2 時間 19 分
- 発売日 : 2020/10/21
- 出演 : アンソニー・クイン
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 英語 (Mono)
- 販売元 : 株式会社アネック
- ASIN : B08GMM4MZV
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 28,869位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,596位外国のドラマ映画
- - 3,065位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
アンソニークィン扮する村長ボンボーニがダメ親父ながら奮闘良い味出してます、この人はこういう役が本当にはまります。 HDリマスター版 きれいな画像です。
イタリアの北部にある小さな村、サンタビットリア村にドイツ軍が進駐して来た。ドイツ軍部隊から村の秘伝ワインを守ろうと村人達が、村の【ある場所】に数千本のワインを隠した。
この隠す迄の過程、そしてワインを見つけ出そうとするドイツ軍大尉との村長との、やり取りが見物。ドイツ軍大尉には、【遠すぎた橋、ネレトバの戦い】でもドイツ軍将校を演じた、ハーディークルーガー。そして、ドイツ軍大尉とワインの在りかを吐かんとする村長には、【砂漠のライオン、ナバロンの要塞】のアンソニークインが出演しています。ドイツ軍の出番自体は、映画後半からになります。まあまあ、オススメの作品にはなります。
もちろんウンチクを語れるほどの知識はないのだが、それでも映画の中でワインが出てくるとついつい興味を以て観てしまう。
そんなワイン好きの映画ファンとして心に染み渡る傑作として真っ先に思い出すのはアレクサンダー・ペインの「サイドウェイ」だろうか。
最高の飲みごろを逸したワインを人生に例えながら、40歳を過ぎて気がつけば人生も下り坂と思いながらも、身の丈ほどにまた頑張っていけばその後の人生もそれはそれでまたオツなものではないかとの気概をシニカルなユーモアとロマンチックな恋心を散りばめながら与えてくれて、まるで芳醇なワインを頂くような味わい深い作品だった。
一方、ワインを飲む楽しさと歓びを心から感じさせてくれるのが「サンタ・ビットリアの秘密」だ。
舞台は第二次大戦時のイタリアのサンタ・ビットリア、この地にも侵攻してきたドイツ軍はこの町には100万本ものワインが貯蔵されていることを知り根こそぎ没収しようとする。
ドイツ軍の意図を知った町民たちは三度の飯よりもワインを愛し飲み続ける人びとであり、そうはさせじと一致団結してワインを守ろうと応戦する。
あっ、誤解なきよう言っておくと、応戦と言っても決して武器を取ってドイツ軍と戦う訳ではない。
町民たちは知恵とずる賢さと心意気とワインへの愛情、思い入れの深さでワインたちを死守しようとするのだ。
飲んだくれの町長にアンソニー・クイン、ドイツ軍大尉にお馴染みハーディー・クリューガー。
ワインを巡っての両者の丁々発止でユーモア溢れる攻防、これは戦争映画でもアクション映画でもないむしろコメディとも呼ぶべき作品。
監督は社会派として多くの重厚な作品を撮ったスタンリー・クライマーだが、彼は「おかしなおかしなおかしな世界」という大型喜劇も残しているからね。
イタリアのワインと言えば太陽を感じさせる明るくてメリハリある、それでいて気軽にみなでワイワイ飲んで元気になれるようなイメージがあるが、まさにそんなイタリア・ワインの真髄を思わせる痛快な逸品。
ワイン好きなら思わずニヤリとする台詞も多い。呑み過ぎ注意、です(笑)。
と言いたくなりますよ。小松方正氏の吹き替え良かったんですけどねえ、、、
没収されてしまう。町民の命と心の糧である100万本のワインを何処にどう隠すか?
スタンリー・クレイマー監督がエンタテインメントに徹した戦闘場面の無い戦争映画
の傑作。 酔いどれ町長アンソニー・クインが素晴らしく、妻とのやり取り、娘との
関係、そして敵であるドイツ軍将校ハーディ・クルーガーとの腹の探り合いは楽しい。
中盤からは伯爵未亡人ヴィルナ・リージのロマンスが華を添え、シナリオの上手さが
際立つ。たまにはこう言った血の流れない戦争映画も良いのではないかと思う。
以前、出ていたLDはトリミングされていたが、今回のBlu-rayはスコープサイズ収録
なのでストレスは一切感じません。画質は良好、 映画特典として予告編が付いてます。
本作を気に入った方、クレイマー監督繋がりなら「誇りと情熱」の大砲輸送作戦。
そして大砲とアンソニー・クイン繋がりだと「サンセバスチャンの攻防」をお薦めし
ます。 特に「サンセバスチャンの攻防」のクインは、何の因果か?お尋ね者が神父に
なってしまう、ちょっとした幻想エンタテインメント西部劇なので本作と比較すると
興味深いと思います。 今回のBlu-ray発売、販売元のアネックさんには感謝しか有り
ません。本当にありがとうございました。