【Amazon.co.jp限定】ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密 [Blu-ray] (非売品プレス付き)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
第92回アカデミー賞 脚本賞ノミネート作品! 豪華声優陣による日本語吹替版も収録!!

【「騙し合い」の裏側に潜入!?豪華特典映像も!!】
セルBD&DVDにはここでしか見られない、豪華特典映像も収録。今回は、収録内容を初公開!(※「★」はセルBlu-ray限定の特典映像です)
★未公開シーン:「Bicycling Accident」「Don’t Do Anything Rash」
本編には収録されなかった2つの未公開シーン。ブラン探偵がある人物の元へ出向き、隠された事実に迫ります。
どちらも、オリジナルの音声に加え、ライアン・ジョンソン監督によるコメンタリー音声を収録!!ここでしか聞けない裏話は要チェック!!
★メイキング・インタビュー集
メイキング映像と、豪華なキャスト陣へのインタビュー。キャスト同士の絆が感じられる貴重な話の数々は必見。
また、ライアン・ジョンソン監督や製作のラム・バーグマンがキャスティングについて赤裸々に語る!!
◎フェイクCM集
トニ・コレット演じるジョニが自ら広告塔に立つ「フラム」、ジェイミー・リー・カーティス演じるリンダが「ゼロから立ち上げた」と豪語する不動産屋、そしてマイケル・シャノン演じるウォルトが経営を担う出版社「ワインの血」。劇中の登場人物が、それぞれ社長を務める会社を個性たっぷりに紹介してくれるフェイクCMを収録!!中にはセールのお知らせも…?「ナイブズ・アウト」は、ジョークも豪華!!
|
|
|
|
---|---|---|---|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
【Amazon.co.jp限定】ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密 [Blu-ray] (非売品プレス付き) | ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密 [Blu-ray] | 【Amazon.co.jp限定】ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密 [DVD] (非売品プレス付き) | ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.1
147
|
5つ星のうち4.1
147
|
5つ星のうち4.1
147
|
5つ星のうち4.1
147
|
価格 | — | ¥4,228¥4,228 | — | ¥3,347¥3,347 |
仕様 | Blu-ray(三方背ケース付) | Blu-ray(三方背ケース付) | DVD | DVD |
特典 | 非売品プレス | × | 非売品プレス | × |
商品の説明
≪商品概要≫
■ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密 Blu-ray ※本編ディスク 1枚
★Blu-ray限定 三方背ケース付!!
価格:4,800円+税
品番:VPXU-71818 JANコード:4988021718189
収録時間:本編131分+特典映像
スペック:片面2層/カラー/1.英語DTS-HD MasterAudio 5.1ch サラウンド, 2.英語リニアPCM2.0ch ステレオ,
3.日本語リニアPCM 2.0ch ステレオ/16:9ビスタサイズ/日本語字幕、吹替字幕
【特典映像】
・未公開シーン:「Bicycling Accident」「Don't Do Anything Rash」
※どちらも、オリジナルの音声に加え、ライアン・ジョンソン監督によるコメンタリー音声を収録!!
・メイキング・インタビュー集
・フェイクCM集
※ジャケット及び仕様・特典等は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
100%予測不可能! ネタバレ厳禁!!! スリルと謎解き、笑いも超一級!
『007』ダニエル・クレイグ、『アベンジャーズ』クリス・エヴァンスほか豪華キャストが集結し、
ライアン・ジョンソン監督が“ミステリーの女王"アガサ・クリスティーに捧げたオリジナル脚本で
撮りあげた渾身の一作『ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密』がBlu-ray&DVDになって2020年7月22日(水)登場!
口コミも絶賛の声が多く、フィルマークスの初日満足度ランキングでは並みいる競合を抜いて第1位にランクイン!
幅広い客層の支持を得ています
。 Blu-ray&DVDの発売を機に、本国オリジナルキャストに負けない豪華声優陣による日本語吹替音声を収録!!
主役の紳士探偵を演じたのは、「007」シリーズでもダニエル・クレイグの声を担当した藤真秀。ほか、
クリス・エヴァンス演じる一族の問題児役を「キャプテン・アメリカ」でもお馴染みの中村悠一、
今作のキーパーソンでもある看護師役のアナ・デ・アルマスは「ブレードランナー2049」でも声を担当した小林沙苗が演じました。
さらに、ハリウッド映画界のレジェンド、クリストファー・プラマーが演じた、今作で事件の発端となる大富豪役を、
日本の声優界を牽引してきた重鎮・小林清志が熱演。その他、一城みゆ希、内田直哉、大塚芳忠、田中敦子らが脇をかため、
一癖も二癖もあるファミリーが集結! 誰もが楽しめる、見ごたえのある一作になっております。
空前絶後のハイテンション・ノンストップミステリー『ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密』Blu-ray&DVD 7月22日(水)発売!
≪ストーリー≫
NY郊外の館で、巨大な出版社の創設者ハーラン・スロンビーが85歳の誕生日パーティーの翌朝、遺体で発見される。
名探偵ブノワ・ブランは、匿名の人物からこの事件の調査依頼を受けることになる。
パーティーに参加していた資産家の家族や看護師、家政婦ら屋敷にいた全員が第一容疑者。
調査が進むうちに名探偵が家族のもつれた謎を解き明かし、事件の真相に迫っていく―。
≪キャスト≫ (※声の出演)
ダニエル・クレイグ(藤真秀)
クリス・エヴァンス(中村悠一)
アナ・デ・アルマス(小林沙苗)
ジェイミー・リー・カーティス(一城みゆ希)
マイケル・シャノン(内田直哉)
ドン・ジョンソン(大塚芳忠)
トニ・コレット(田中敦子)
クリストファー・プラマー(小林清志)
≪スタッフ≫
監督・脚本:ライアン・ジョンソン
2019年/アメリカ/原題:Knives Out/日本語字幕:髙内朝子/吹替翻訳:藤原恵子
Knives Out © 2019 Lions Gate Films Inc. and MRC II Distribution Company LP.
Artwork & Supplementary Materials © 2020 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
提供:バップ、ニューセレクト、ロングライド 発売・販売元:株式会社バップ
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
謎解きは人によっては、えぇ……っと思う人もいるかもしれませんが、全体を通して楽しめる作品だと思います。
続編もNetflixで配信しているみたいです。
ボンドとは違った役柄が良かった。
別件ですが、早く007 No Time To DieのDVDが発売されてほしいです。
1週間後に家族を集め殺害の動機がないか警察と著名な私立探偵ブノワ・ブランが協力し再調査します。
浮気・金・遺産…誰もがハーランと衝突し嘘をついていることがわかってきます。
容疑者は全員…
ライアン・ジョンソン監督が大好きなアガサ・クリスティーに捧げて書いたという脚本。
13あるチャプターの4で謎が明かされますが
そこからまた謎・トリック・予測不能な展開そして結末となります。
ミステリー/コメディ
70〜80年代の雰囲気があります。
原題「Knives Out」イギリス英語
ナイフが出た状態も意味しますし危害を加えるというような意味もあるみたいです。
屋敷には数十本のナイフが装飾された椅子があります。
迷探偵ブノワ役のダニエル・クレイグをはじめ曲者・個性派俳優が揃っています。
続編?「2」もあるみたいですね。
しかも、オールスターキャスト(ジェームズ・ボンド、キャプテン・アメリカ、ナッシュ・ブリッジス、ゾッド将軍)が揃っているのも結構ツボ。
一言で面白い(それだけに何で最後のジェダイを撮ったのか、ディズニーも何でジョンソンを雇ったのか、未だに謎も)
ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドを封印して挑んだ名探偵ブノワ・ブランは東西の変人探偵のオマージュ。
特にキャプテン・アメリカを引退したクリス・エヴァンスがピーやピーなんて汚い台詞を言いまくって「闇堕ちしたキャップ」感が強く、スティーブ・ロジャースの面影もない単なるクソボンボンだ。俳優って凄い。
看護師マルタを演じたアナ・デ・アルマス(絶賛公開中のノータイム・トゥ・ダイのパロマちゃん)若干ケツ顎なんだよね。それでも魅力的。
今年逝去したクリストファー・プラマーの存在感もあって、過去に映画化されたアガサ・クリスティ作品を再度観ているような錯覚に陥った。
自殺か、それとも …
残された莫大な遺産に、一族全員集合。
怪しくない人物などいないかの如く、ミステリーの王道 “全員が容疑者”
そこに警察に同行する、名探偵登場 !?
依頼人が分からない、ここにも謎がまた一つ。
探偵ブノワ・ブランを演じるのはあのダニエル・クレイグ。
やっぱりスーツ姿はきまってる !
流暢に語る姿は最初、多少違和感を感じましたが、
物語が進むうちに 『これもありだな』
さすがダニエル・クレイグ、魅力的なキャラクターに仕上げています。
可愛い訪問看護師マルタ (アナ・デ・アルマス) は、
老作家ハーラン (クリストファー・プラマー)、探偵さん、
そしてハーランの孫のランサム (クリス・エヴァンス) と、
それぞれの思惑に引っ張り回され、巻き込まれ …。
ミステリ度は、うーーん、出来ればあと一つ二つ捻りが欲しかったなぁ。
でも、あの屋敷の見学ツアーがあったら参加したいぐらい、
舞台と豪華な出演者は魅力的だったと思う。
よく出来た展開で、Dクレイブ出演作品
ということで購入しましたが
期待以上の内容でした
原題が意味深である以上、名探偵云々の
邦題は一寸・・・いただけません
他の役者も味があって良かったです。