プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ヲタクに恋は難しい Blu-ray 通常版
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 山崎賢人, ムロツヨシ, 福田雄一, 高畑充希, 菜々緒, 今田美桜, 賀来賢人, 若月佑美 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 54 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
福田雄一監督コメディ最高傑作!
高畑充希×山﨑賢人 W主演
恋愛不適合な愛すべきヲタクたちの悲哀と歓喜の協奏曲
原作は、数々のWebマンガランキングで1位を獲得し、単行本化&TVアニメ化され、累計発行部数900
万部(電子書籍含む)を突破する大人気漫画!
監督は「勇者ヨシヒコ」『銀魂』シリーズ、そして「今日から俺は! ! 」の超ヒットメーカー・福田
雄一!
主演には、共に福田組経験者である高畑充希と山﨑賢人の初共演が実現し、思わず応援したくなる不
器用すぎるヲタクカップルを演じ切る!
菜々緒、斎藤工のほかに、福田作品には欠かせない賀来賢人、ムロツヨシ、佐藤二朗が脇を支える!
[内容解説]
■STORY
26歳OLの桃瀬成海は、転職先の会社で、幼馴染の二藤宏嵩と再会する。ルックスが良く仕事もできる
宏嵩は、実は廃人クラスの重度のゲームヲタク。そして成海もまた、マンガ・アニメ・BLをこよなく
愛する隠れ腐女子であった。周りの人々にヲタクだとバレる「ヲタバレ」を何よりも恐れている成海
はその本性を隠しており、真実の自分をさらけ出せるのはヲタク友達の宏嵩の前だけ。会社が終われ
ば2人はいつもの居酒屋でヲタ話に花を咲かす。男を見る目がない事を嘆く成海に対して宏嵩は「ヲ
タク同士で付き合えば快適なのでは?」と交際を提案。こうして2人はお付き合いすることに。お互
い充実したヲタクカップルライフを始めるはずだったが、時に恋愛とは我慢、妥協、歩み寄りが必要
なもの。"恋愛不適合"な2人には、数々の試練や困難が待ち受けていた!
[特殊内容/特典]
■映像特典
・予告編集[特報1/特報2/予告]
・TVCM集[ヲタクの恋篇/オールスター篇]
・PV集[神曲メドレーPV/ヲタクワールドPV]
・神ダンス プラクティスムービーfeat.内田真礼
・次回予告風 「三大神、降臨!?ヲタク大ピンチ!!」
[スタッフキャスト]
【CAST】
高畑充希 山﨑賢人
菜々緒 賀来賢人 今田美桜 若月佑美 / ムロツヨシ 佐藤二朗 斎藤 工
【STAFF】
脚本・監督:福田雄一
原作:ふじた「ヲタクに恋は難しい」(一迅社)
ミュージカル作曲編曲:鷺巣詩郎
ミュージカル作詞:及川眠子 藤林聖子 福田雄一
振付:上島雪夫 HIDALI
劇伴音楽:瀬川英史 日向 萌 酒井麻由佳
[発売元]
フジテレビジョン
[クレジット表記]
(C)ふじた/一迅社 (C)2020 映画「ヲタクに恋は難しい」製作委員会
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 80 g
- EAN : 4988632504997
- 商品モデル番号 : NAMCIM
- 監督 : 福田雄一
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 54 分
- 発売日 : 2020/8/19
- 出演 : 高畑充希, 山崎賢人, 菜々緒, 賀来賢人, 今田美桜
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : ポニーキャニオン
- ASIN : B088TVNC7C
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 65,385位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,785位ブルーレイ 日本映画
- - 7,787位日本映画 (DVD)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
相変わらずの福田節。
安心の佐藤&ムロコンビ
ふふふ、ふふ、という笑いの中
高畑充希さんの歌唱に惚れ惚れしました。
歌詞も素敵だなぁと思っていたらエンドロールに及川眠子先生の名前が。
だから「残酷な天使のテーゼ」のオマージュもできたのかぁ!!と
納得。
ミュージカル映画ということで、しかしながらララランドとは比べ物にはなりませんが
これぞ福田節のミュージカル映画ってことで今回も大満足でした。
幼稚園の子から広い年齢層の範囲に至るまで安心して視聴できます。
原作も読んでみようかと検討中です。
ミュージカル仕立ては面白いが全編見るには長すぎて飽きる。
途中で寝てしまった。
ミュージカル風ならルパンの娘のほうが面白い。
高畑充希さんはオタクを演じるにはオーラを消しきれず、一方ヒロタカは最後までロボットみたいで、まったく感情移入できなかった。
オタク言語を習得するのには役に立つかもしれない。
ちなみにアイキャッチは川栄李奈さんに見えて騙された。
心配の声のとおり確かにこの展開は思ってなかった…ですが、
意欲だけはあるなと感じました。
まさかこの題材でミュージカル調にしてくるとは…だれも予想しなかったのではないでしょうか。
しかしながらミュージカルが始まるとは思っていないのでかなりポカーンとするハメになったのも事実です。突然に歌いだすのでかなり急に感じました。
ただ、曲は真摯に作ったんだなあと感じました。歌もうまいしダンスも頑張りが伝わる出来でした。
惜しいなという感じです。これはアニメと合成したほうがよかったのかもしれない…。
なるみの演技はとても良かったです。オタク感が出まくりで良きでした。
またおそらく原作ファンの方がブーイングを出したであろうひろたかがドルオタになって踊るところですが…あれは確かにいらないな~と思いました。
またかばくらやはなこの出番が遅い点、その分オリジナルキャラを出してしまった点は残念でした。
早く出してくれた方がよかったです。
ニコ動みたいに文字が流れてくる点も突っ込まれていましたが個人的には早口なセリフが理解できてよかったですw確かにずっとは出ない方がいいなとは思いましたが。ほどよい出方だったかなと思います。
原作の補間としてよかった点としてはなんの仕事をしているかが分かったところです。
マンガなのでそこまで詳しくなくてはもちろんいいとは思うのですが、毎日なにやってんのかなあと思っていたので。
ストーリーもたいしたことないので星1のとこ、俳優陣が豪華だったので+2つけました。
山崎賢人みたいなオタいたら最高だな…。菜々緒のコスプレもお綺麗でした。
オタダンス?すごく楽しそうでやってみたくなりました。
テンポが悪く、ノリと勢い勝負のシーンがゆったりしすぎて見ていてダルい。
なぜミュージカル入れた? と思ったら、高畑充希がミュージカルピーターパン長かったからそれをイメージしたのかしらね。漫画や映画とはまた違った狙いのある、チャレンジを盛り込んだなの映画だとは思うけど、この映画の魅せ方の理解を間違っていたのではないか。高畑充希有りきだったのかしらねぇ、キャラと俳優が合ってない感じもした。
2カップル4人の掛け合いが楽しみの一つでもある漫画なのに、最後の最後でちょっぴりしか出てこないのもなぜこうなったのか疑問だ。
そして、演技力、歌唱力も抜群でミュージカルにピッタリでした。
頭が疲れているときに可愛い女優さんと楽しいミュージカルは最高の癒しです。
なお、福田監督はギャグテイストなしでもいい映画の作れる方だと思いました。
キャラクターたちの設定をオリジナル入れているためか微妙に変えていて見ていて嫌だった。
オリジナルキャラ入れるのはいいけど原作の人間関係や設定変えないでほしかった。