個人的にはブレット・ラトナー版よりも推し。
同じ原作を基にしていますが、全然違うテイストなので両方観ても楽しめますが、自分はこのマイケル・マンの演出が大好物なのでこっちの方が好きです。ブライアン・コックス映画初出演の本作。レクター役ですがの登場時間は10分くらい。でも不気味さや小賢しい感じが出ていてよかったです。また音楽の選曲もたまりません。クライマックスのグレアムvs殺人鬼の対決シーンはバックで流れるアイアン・バタフライが無茶苦茶カッコいい!!
刑事グラハム/凍りついた欲望 [Blu-ray]
フォーマット | 色, ドルビー |
コントリビュータ | キム・グライスト, ウィリアム・L・ピーターセン, マイケル・マン |
言語 | 英語 |
稼働時間 | 2 時間 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ザ・バニシング-消失- [Blu-ray] | 刑事グラハム/凍りついた欲望 [Blu-ray] | 消された女 [Blu-ray] | 殺されたミンジュ [Blu-ray] | 白い肌の異常な夜 [Blu-ray] | パニック・イン・スタジアム [Blu-ray] | |
カートに入れる
|
カートに入れる
|
|||||
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.6
146
|
5つ星のうち3.7
12
|
5つ星のうち3.3
94
|
5つ星のうち3.3
7
|
5つ星のうち4.4
23
|
5つ星のうち4.2
105
|
価格 | ¥2,980¥2,980 | — | — | — | — | ¥5,980¥5,980 |
形態形態 | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray |
商品説明 | スタンリー・キューブリックが「今まで観た映画でもっともおそろしい」と評した傑作サスペンス。失踪した恋人を探す男の前に、犯人と名乗る男があらわれる。 | 『ヒート』のマイケル・マンがドライ&クールな映像に官能を念写。殺人鬼精神科医レクターが映画初登場した一篇。刑事と惨殺犯、二人の緊張のエクスタシーが展開。 | 本人の同意なしでも精神科病院へ強制入院できる法律の悪用という韓国の社会問題をモチーフに描くミステリー・サスペンス。 | キム・ギドク監督が、女子高生殺人事件の容疑者たちを次々と拉致して拷問にかける謎の武装集団の目的とその顛末を描く。 | 《ローズマリーの赤ちゃん》をしのぐ衝撃の異色サスペンス。『ダーティハリー』クリント・イーストウッド×ドン・シーゲル監督の黄金コンビ作品。 | 姿なき銃口は遂に10万大観衆をパニックのどん底へおとし入れた。『タワーリング・インフェルノ』(74)、『カサンドラ・クロス』(76)とならぶパニック超大作。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
荒野の千鳥足≪痛飲エディション≫ [Blu-ray] | 誘う女 [Blu-ray] | 戦慄の絆 [Blu-ray] | 懲罰大陸★USA [Blu-ray] | ベン [Blu-ray] | |
カートに入れる
|
|||||
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
9
|
5つ星のうち3.4
8
|
5つ星のうち4.3
6
|
5つ星のうち5.0
4
|
5つ星のうち4.3
78
|
価格 | — | ¥4,980¥4,980 | — | — | — |
形態 | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray |
商品説明 | つい魔が差した。灼熱の砂漠に潜むビールと博打、狩猟の魔力。ビールに殺られる男の悲惨さは、“ビール・インフェルノ”とでも云うべき惨状。 | 有名になるなら、死んでもいい。全米震撼、1990年に起った衝撃的事件をニコール・キッドマン主演で映画化。 | 引き裂いてあげる・・・二人のあなたを。このままでは壊れてしまうから。“プリンス・オブ・ホラー”デヴィッド・クローネンバーグ監督による、衝撃のサイコ・サスペンス。 | BBC出身のピーター・ワトキンズによる人間狩りフェイクドキュメンタリー。米政府はお仕置き公園にて反政府的な危険分子の人間狩りを行う。 | 前作『ウイラード』の大ヒットで製作されたねずみ大作第二弾。美しさと哀しさと衝撃が、胸をじぃーんと熱くさせる。マイケル・ジャクソンの主題歌作品。 |
商品の説明
“死ぬまでにこれは観ろ! 2020"キング洋画210連発!
名作から珍品まで。観て損なし! ぜんぶ凄く面白い! !
大好評! 「3枚買ったらもれなく1枚もらえる! 」キャンペーン実施! !
応募期間は2020年8月4日~2020年12月31日※当日消印有効※
※今回発売となる全210タイトルが対象です。対象商品は商品に封入のリストをご確認ください。
※3枚の組み合わせは自由です (DVDを3枚買ってBDをもらうのもOK!)
※応募方式・期間限定キャンペーンになります。当日消印有効。
※詳細は対象商品内に封入の専用応募ハガキをご覧ください
登録情報
- 言語 : 英語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 101 g
- EAN : 4988003862572
- 監督 : マイケル・マン
- メディア形式 : 色, ドルビー
- 時間 : 2 時間
- 発売日 : 2020/8/5
- 出演 : ウィリアム・L・ピーターセン, キム・グライスト
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 英語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : キングレコード
- ASIN : B088KMDMSM
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 129,374位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 713位外国の犯罪・ギャング映画
- - 4,626位外国のミステリー・サスペンス映画
- - 9,276位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年6月28日に日本でレビュー済み
マイケル・マンの作品の中で「ヒート」「ザ・クラッカー」と並ぶくらい好きな作品です。
作品に関しては言うまでもないので、特典映像について。
ディレクターズカットの収録をはじめ、キャストのインタビュー映像など豪華です。
こちらは恐らく米Shout Factory社のDisc1に収録されているものと同じものと思います。「Still Gallery」だけ収録されていないようです。
米Shout Factory社の商品は2枚組で、Disc2にディレクターズカットが収録されており、そこに下記の特典が収録されています。大きな違いは音声解説でしょうか。
・The Manhunter Look: A Conversation with Cinematographer Dante Spinotti (1080i; 10:04)
・Inside Manhunter (1080i; 17:17) features William Petersen, Joan Allen, Brian Cox and Tom Noonan.
・Commentary with Writer/Director Michael Mann
米Shout Factory社の商品には少し劣るものの、2000円でここまで映像特典が入っており、それらのインタビュー映像も割と最近制作されたもので、内容の濃い内容なので、ファンは買って損はないと思います。
作品に関しては言うまでもないので、特典映像について。
ディレクターズカットの収録をはじめ、キャストのインタビュー映像など豪華です。
こちらは恐らく米Shout Factory社のDisc1に収録されているものと同じものと思います。「Still Gallery」だけ収録されていないようです。
米Shout Factory社の商品は2枚組で、Disc2にディレクターズカットが収録されており、そこに下記の特典が収録されています。大きな違いは音声解説でしょうか。
・The Manhunter Look: A Conversation with Cinematographer Dante Spinotti (1080i; 10:04)
・Inside Manhunter (1080i; 17:17) features William Petersen, Joan Allen, Brian Cox and Tom Noonan.
・Commentary with Writer/Director Michael Mann
米Shout Factory社の商品には少し劣るものの、2000円でここまで映像特典が入っており、それらのインタビュー映像も割と最近制作されたもので、内容の濃い内容なので、ファンは買って損はないと思います。
2020年12月17日に日本でレビュー済み
ハンニバル・レクターモノの映画か第一弾と思っていますが、以前にもありましたか?
2019年11月22日に日本でレビュー済み
原作の展開をなぞるならば後に作られたブレット・ラトナー版なんですが雰囲気や銃器などはこちらの方が良いのではないでしょうか。グレアムが使用する銃は原作どうりチャータアームズブルドック44マグナムで弾丸は殺傷能力が高いと言われるグレイザースラッグ弾。因みにグレアムに銃を渡す人物を演じていたのはこの作品や「マイアミ・バイス」で銃器アドバイザーを担当したジム・ズビエナ。バイスの「カルデロンの復讐」のエピソードで凄腕の殺し屋を演じていました。こちらも必見です。そういえば撮影を担当したダンテ・スピノッティはラトナー版も撮影してましたよね。その方面で見直すのもたのしいかも。それにしてもキングさん音声解説を割愛しますよね…。