THE STATE OPERA バイエルン国立歌劇場 トニ・シュミットによるドキュメンタリー・フィルム主な登場人物ヨナス・カウフマン (テノール歌手)アニヤ・ハルテロス (ソプラノ歌手)キリル・ペトレンコ (バイエルン国立歌劇場音楽監督)アイヴォー・ボルトン (指揮者)ズービン・メータ (指揮者)ニコラウス・バッハラー(バイエルン国立歌劇場総監督)サー・ピーター・ジョナス (前バイエルン国立歌劇場総監督)トニ・シュミット (映像監督)カルメン・キルヒヴェーガー (編集)ローランド・ワーグナー&H.P.フィッシャー (カメラ)ダニエル・ベールシュナイダー (音声)ダグマール・デンペ&ハンス=ユルゲン・シュトッケルル(ナレーション)フランツ・ヒルナー (制作進行)モーリッツ・ブンドシュー (プロデューサー)キック・フィルム制作総収録時間: 89分原語: ドイツ語字幕: 日・英・仏・独・韓・中映像: 16/9 NTSC All Region 片面2層1080i High Definition音声: LPCM 2.0 & DTS Master Audio 5.0 (Blu-ray) 世界最高峰の歌劇場、バイエルン国立歌劇場の全てを映像に! 17世紀、バイエルン選帝侯国の侯妃ヘンリエッテ・アーデルハイトが設立した宮廷劇場を起源とするバイエルン国立歌劇場。長い歴史を誇るこの歌劇場の姿を内側から描くユニークな映像ドキュメンタリーの登場です。本映像は《ニュルンベルクのマイスタージンガー》《優雅なインドの国々》《仮面舞踏会》の3つのオペラを上演するまでの模様を中心に、2013年に音楽監督に就任したキリル・ペトレンコ、この歌劇場でスターダムに上るきっかけをつかんだヨナス・カウフマンやアニヤ・ハルテロスらに加えて、オーケストラの団員、合唱団、バレエ団、衣装や舞台装置の制作部門、歌劇場を運営する総監督からスタッフに至るまで、歌劇場に関わる人々にくまなく光を当てています。そして伝統あるバイエルン国立歌劇場の優れたドキュメントであるということにとどまらず、『歌劇場』とはどんなところか、という問いに答える本作はオペラ・ファン、劇場ファン必見の映像となることでしょう。