コロナでのお家時間に
大きいスピーカーにつなげて
ライブに行ったつもりで楽しんでます。
10th Anniversary Show at Tokyo International Forum[Blu-ray]
13パーセントの割引で¥3,400 -13% ¥3,400 税込
過去価格: ¥3,890 過去価格: ¥3,890¥3,890
過去価格は、当サイトの商品について、販売主体を問わず、直近90日間にわたり販売実績がある販売価格の中央値を指します。なお、サイズ違いや色違いのバリエーションがある商品については、当該商品を全て含めて計算した過去価格が表示される場合があります。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,400","priceAmount":3400.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,400","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"E%2FiXRuXqCCK2NOjHo4Cx%2FcedaS4QkvsawZ4c9Ub6Yn5Nke9L3RCOESaJRZzhLU9KXt9uCamZIJIMizpy%2F8bPW0TgkpZJ9G31m7ShbrZye7Ehdo6Akuy0kDY4DsjNvqg71koRspr2RTYJVjubgoykviBrPqUXdD2ECUHAVFXXt3fTwXV6LbpQBw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | the HIATUS |
稼働時間 | 2 時間 16 分 |
よく一緒に購入されている商品
![10th Anniversary Show at Tokyo International Forum[Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71wSxhyD2rL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
対象商品: 10th Anniversary Show at Tokyo International Forum[Blu-ray]
¥3,400¥3,400
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥3,232¥3,232
残り4点(入荷予定あり)
¥4,772¥4,772
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | Ghost In The Rain |
2 | The Flare |
3 | The Ivy |
4 | Hunger |
5 | Servant |
6 | Thirst |
7 | Unhurt |
8 | Deerhounds |
9 | Horse Riding |
10 | Bonfire |
11 | Time Is Running Out |
12 | 西門の昧爽 |
13 | Antibiotic |
14 | Waiting For The Sun |
15 | Little Odyssey |
16 | Tree Rings |
17 | Regrets |
18 | Insomnia |
19 | Storm Racers |
20 | Lone Train Running |
21 | 紺碧の夜に |
22 | Twisted Maple Trees |
23 | Firefly / Life in Technicolor |
24 | Moonlight |
25 | Nagoya Meeting (Behind The Scenes) |
26 | Osaka Meeting (Behind The Scenes) |
27 | Tokyo RehearsalI (Behind The Scenes) |
28 | Tokyo RehearsalII (Behind The Scenes) |
29 | Show Day (Behind The Scenes) |
商品の説明
結成10周年を記念してthe HIATUSが昨年10月1日に開催した東京・国際フォーラムでのライブ。
チケットは即完、一夜限りのスペシャルなライブだったこともあり映像化が待たれていたこの公演の模様が、いよいよ映像作品として4月15日(水)にリリースになる。
バンドの10年の活動を凝縮した、特別なセットリストが披露されたライブ全曲に加え、リハーサル、公演当日のバックステージなどを収めたドキュメンタリー映像も収録されており、見逃せない内容になっている。
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 110 g
- EAN : 4988031375471
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 2 時間 16 分
- 発売日 : 2020/4/15
- 出演 : the HIATUS
- 販売元 : ユニバーサルミュージック
- ASIN : B085ZW5QT2
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 35,158位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,987位ブルーレイ ミュージック
- - 4,721位J-POPDVD
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

5 星
最高峰
流れが途中(前半)で変わるタイミングでブワっと鳥肌が立ちました。本当にこんなカッコよくておしゃれでレベルの高い(語弊が少なく表現出来てません)音楽に触れ合える事が幸せです。これからも長く続いてくれる事を願います。このバンドはドラムならドラム、ピアノならピアノ、ギターならギターの世界の中での最高峰の人たちが集まったバンドです。素晴らしいの一言です。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年4月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
行けなかったのでどうして観たかった、参加したかった10周年記念ライブ。
DVD化を知った時は小躍りしました。
1枚目にはびっしりとデータが記録され、2枚目はドキュメンタリーのみというボリューム。
ハイエイタスは人気曲も多くドキュメンタリー内ではミーティングであの曲、この曲と
オーディエンスが求めているであろう曲、メンバーやスタッフのリクエスト曲など挙げられて
とても1日の公演では入りきれない曲数に。
結局、人気曲の中からも漏れが出てしまいましたが
もう十分に検討してくれた結果のセットリスト。
それが惜しみなく繰り広げられる最高の時間を共有させていただきました。
もちろん、まだまだ聴きたい曲がたくさんあります。
これからのライブでその曲たちに会える機会もあるでしょう。
この作品に入っていようがなかろうが、このライブと曲たちの価値が変わることはありません。
現在、新型コロナの影響で軒並みライブ、イベントが中止、延期に追い込まれ
先が見えないトンネルにいる気分です。
それでも、この作品のおかげでおうちライブを堪能できました。
終盤の「紺碧の夜に」で涙が溢れ、
こんな泣き顔カメラに売ってたらやだなぁと一瞬画面の前にいる事を忘れるくらい入り込めました。
ハイエイタスはライブはもちろん、こうした映像作品でも魅力を発揮できるバンドです。
これからも、ライブはもちろん
たくさんの映像作品にも触れたいと改めて思えました。
DVD化を知った時は小躍りしました。
1枚目にはびっしりとデータが記録され、2枚目はドキュメンタリーのみというボリューム。
ハイエイタスは人気曲も多くドキュメンタリー内ではミーティングであの曲、この曲と
オーディエンスが求めているであろう曲、メンバーやスタッフのリクエスト曲など挙げられて
とても1日の公演では入りきれない曲数に。
結局、人気曲の中からも漏れが出てしまいましたが
もう十分に検討してくれた結果のセットリスト。
それが惜しみなく繰り広げられる最高の時間を共有させていただきました。
もちろん、まだまだ聴きたい曲がたくさんあります。
これからのライブでその曲たちに会える機会もあるでしょう。
この作品に入っていようがなかろうが、このライブと曲たちの価値が変わることはありません。
現在、新型コロナの影響で軒並みライブ、イベントが中止、延期に追い込まれ
先が見えないトンネルにいる気分です。
それでも、この作品のおかげでおうちライブを堪能できました。
終盤の「紺碧の夜に」で涙が溢れ、
こんな泣き顔カメラに売ってたらやだなぁと一瞬画面の前にいる事を忘れるくらい入り込めました。
ハイエイタスはライブはもちろん、こうした映像作品でも魅力を発揮できるバンドです。
これからも、ライブはもちろん
たくさんの映像作品にも触れたいと改めて思えました。
2020年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ELLEGARDENの活動休止からはじまったthe HIATUSの物語。
この10年が細美さんにどのような影響を与えたのか?
その答えがこの映像作品には収録されていると感じました。
公演を直接観に行きましたが、
1曲目の「Ghost In The Rain」のピアノが鳴りはじめた瞬間、色んな感情が入り交じって立っていられませんでした。
そして本編最後の「紺碧の夜に」では立っていられないことに加え、涙が止まりませんでした。
理由を文章にするのは難しいのですが、つまりそういうことなんだろうと思います。
10年という間に様々なことを経験したけど、the HIATUSの音楽がいつもそばにあったということでしょう。
これからもそばにい続けてもらいたい音楽です。これからの10年もよろしくお願いします。
細美さん、マサさん、ウエノさん、柏倉さん、一葉さん、みんな良い笑顔ですね。
最高でした!
この10年が細美さんにどのような影響を与えたのか?
その答えがこの映像作品には収録されていると感じました。
公演を直接観に行きましたが、
1曲目の「Ghost In The Rain」のピアノが鳴りはじめた瞬間、色んな感情が入り交じって立っていられませんでした。
そして本編最後の「紺碧の夜に」では立っていられないことに加え、涙が止まりませんでした。
理由を文章にするのは難しいのですが、つまりそういうことなんだろうと思います。
10年という間に様々なことを経験したけど、the HIATUSの音楽がいつもそばにあったということでしょう。
これからもそばにい続けてもらいたい音楽です。これからの10年もよろしくお願いします。
細美さん、マサさん、ウエノさん、柏倉さん、一葉さん、みんな良い笑顔ですね。
最高でした!
2020年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Disc1のライブが、素晴らしいのは当然のことながら、Disc2の「Behind The Scenes」が素晴らしい。
10周年ライブのセトリを決める井戸端会議的なものから始まり、数日後の打ち上げでその案がブラッシュアップされ、そこからリハに入り、本番当日のステージ設営から直前リハ、ステージに向かう舞台袖のメンバーの様子までが収められているのですが、1つのライブを行うまでにどのような過程を経ていくのかがよくわかって、非常に面白いです。
セトリを決める際に、あの曲を入れて、これを外してとかメンバーやスタッフみんなであれこれ言っている場面は見ていてとても興味深かったし、ゲストを呼ぼうという話になってすぐに相手に電話する細美さんにフットワーク軽いなと感心したり、リハをたった2日でやってしまうメンバーのスキルの凄さに驚かされました(もっと何日も時間を掛けてやるものだと思ってた)。
そして、当日の設営を担当している裏方さんの様子を見ながら、こういった人達の協力の上にライブって成り立っているんだなと改めて実感させられたり、いざステージに向かう際のメンバーの高揚した感じとかも生々しさが伝わってきて良かったです(戦に向かう戦士達のよう)。
私は、ライブ本編を見てからDisc2を見たのですが、Disc2を先に見てからライブ本編を見ると、答え合わせというか、色々な過程を経てこういった形として仕上がったんだな というのを感じられて、それはまたそれで感慨深いというか、面白いと思います。
2枚組で、ライブ本編と打ち合わせ&リハ等の舞台裏の様子も見れてこの値段はコスパ良過ぎだと思います(採算の心配をしてしまうレベル)。
コロナによる外出自粛等で閉塞した状況ですが、この映像作品を見て元気を貰えた気がします。
興味がある人は、絶対に買いだと思います。
10周年ライブのセトリを決める井戸端会議的なものから始まり、数日後の打ち上げでその案がブラッシュアップされ、そこからリハに入り、本番当日のステージ設営から直前リハ、ステージに向かう舞台袖のメンバーの様子までが収められているのですが、1つのライブを行うまでにどのような過程を経ていくのかがよくわかって、非常に面白いです。
セトリを決める際に、あの曲を入れて、これを外してとかメンバーやスタッフみんなであれこれ言っている場面は見ていてとても興味深かったし、ゲストを呼ぼうという話になってすぐに相手に電話する細美さんにフットワーク軽いなと感心したり、リハをたった2日でやってしまうメンバーのスキルの凄さに驚かされました(もっと何日も時間を掛けてやるものだと思ってた)。
そして、当日の設営を担当している裏方さんの様子を見ながら、こういった人達の協力の上にライブって成り立っているんだなと改めて実感させられたり、いざステージに向かう際のメンバーの高揚した感じとかも生々しさが伝わってきて良かったです(戦に向かう戦士達のよう)。
私は、ライブ本編を見てからDisc2を見たのですが、Disc2を先に見てからライブ本編を見ると、答え合わせというか、色々な過程を経てこういった形として仕上がったんだな というのを感じられて、それはまたそれで感慨深いというか、面白いと思います。
2枚組で、ライブ本編と打ち合わせ&リハ等の舞台裏の様子も見れてこの値段はコスパ良過ぎだと思います(採算の心配をしてしまうレベル)。
コロナによる外出自粛等で閉塞した状況ですが、この映像作品を見て元気を貰えた気がします。
興味がある人は、絶対に買いだと思います。
2020年4月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
当日東京国際フォーラムで参戦させていただいた者です。この映像が出るのを心待ちにしてました。それくらい多幸感溢れる最高の1日だった。
Ghost In The Rainの最初の一音の興奮。
Life Inのメンバーの笑顔。
個人的にTree Ringsが圧巻でした。
これ以上の音楽体験を知らないですがきっと11年目もこの先も更新してくれると思ってます。
好きで良かった。
Ghost In The Rainの最初の一音の興奮。
Life Inのメンバーの笑顔。
個人的にTree Ringsが圧巻でした。
これ以上の音楽体験を知らないですがきっと11年目もこの先も更新してくれると思ってます。
好きで良かった。
2020年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
十周年ということで幽霊部員たちも見れて良かったです。
新曲が聴けて良かったです。
新曲が聴けて良かったです。
2020年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すごく良かったです
舞台自体も、バックステージも。
ハイエイタス、好きでよかった。
バンド一人一人が自由で楽しんでいて。
演奏技術も素晴らしいけど、それ以外がもっと素晴らしかった。
舞台自体も、バックステージも。
ハイエイタス、好きでよかった。
バンド一人一人が自由で楽しんでいて。
演奏技術も素晴らしいけど、それ以外がもっと素晴らしかった。
2020年4月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
映像はめちゃくちゃかっこいいです!
最高です!新曲も入っててホントに大好き!
とにかくこだわられてるなと思う
映像かっこよすぎる!
MCもいつもよりみんなしゃべってて好きです!
もう完全に個人的な理由なのですが残念なのはセットリストです。
sliver Birch
堕天
centipede
ベテルギウスの灯
Monkeys
shimmer
Something Ever After
Burn to Shine
Let Me Fall
Radio
Sunburn
clone
おおよそ人気な歌が入ってないことです。
10周年記念なので、もうちょっと長めに人気ではげしい曲をやってもいいんじゃないかと思います。
全体的に大人しく収まったかなとおもう印象です。
ELLEGARDEN,MONOEYESで激しいのをやってるからいいのかなとも思います。
HIATUSはアートみたいなところが大きいので理解はしていますがそれがあってもやってほしかった泣
でも買って損なしです!オススメ!
最高です!新曲も入っててホントに大好き!
とにかくこだわられてるなと思う
映像かっこよすぎる!
MCもいつもよりみんなしゃべってて好きです!
もう完全に個人的な理由なのですが残念なのはセットリストです。
sliver Birch
堕天
centipede
ベテルギウスの灯
Monkeys
shimmer
Something Ever After
Burn to Shine
Let Me Fall
Radio
Sunburn
clone
おおよそ人気な歌が入ってないことです。
10周年記念なので、もうちょっと長めに人気ではげしい曲をやってもいいんじゃないかと思います。
全体的に大人しく収まったかなとおもう印象です。
ELLEGARDEN,MONOEYESで激しいのをやってるからいいのかなとも思います。
HIATUSはアートみたいなところが大きいので理解はしていますがそれがあってもやってほしかった泣
でも買って損なしです!オススメ!