お届け先を選択

【Amazon.co.jp限定】「天気の子」Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組【初回生産限定】(Amazon.co.jp限定:描き下ろしA4クリアファイル+オリジナルアンブレラカバー(長傘用)付)

5つ星のうち4.4 12,313

仕様
価格
新品 中古品
4K Amazon.co.jp限定特典(A4クリアファイル+オリジナルアンブレラカバー)付・コレクターズ・エディション
¥26,800
4K [4K]
4K [4K]
今すぐ観る レンタル 購入
フォーマット 4K
コントリビュータ 醍醐虎汰朗, 倍賞千恵子, 小栗旬, 新海誠, 吉柳咲良, 森七菜, 本田翼, 平泉成, 梶裕貴
言語 日本語
稼働時間 1 時間 54 分

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

メーカーによる説明

B08D1GL3GD B08D1BV88M B08D1FMN8B B0832JBSCQ B0832L74K4 B0832PWKGZ
Amazon限定特典付『天気の子』Blu-ray Amazon限定特典付『天気の子』DVD Amazon限定特典付『天気の子』Blu-rayコレクターズ・エディション 通常版『天気の子』Blu-ray 通常版『天気の子』DVD 通常版『天気の子』Blu-rayコレクターズ・エディション
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
12,313
5つ星のうち4.1
41
5つ星のうち4.1
41
5つ星のうち4.4
12,313
5つ星のうち4.4
12,313
5つ星のうち4.4
12,313
価格 ¥2,943 ¥10,686
種別 Blu-ray dvd Blu-ray & 4K Ultra HD Blu-ray Blu-ray dvd Blu-ray & 4K Ultra HD Blu-ray
Amazon限定特典 ( ARコンテンツ付メガジャケ + アンブレラマーカー セット)

商品の説明

【封入特典】
●ブックレット
大好評の劇場パンフレットからキャスト&スタッフインタビューを選りすぐって掲載。
また、パンフレットに掲載しきれなかった新海誠監督 Q&A完全版や、
雑誌やグッズなどへ描き下ろしたイラスト版権集など、充実のページ数量!
●縮刷版台本
●描き下ろし線画クリアシール


今や世界的に注目されるアニメーション監督・新海誠の最新作!
観客動員数1000万人を超え、興行収入140,5億円突破、
さらに2019年NO.1作品に輝いた『天気の子』がBlu-ray&DVDで遂に発売!

「天気の子」Blu-ray&DVD 2020年5月27日(水)発売!

【Amazon.co.jp限定】
◆描き下ろし線画A4クリアファイル
◆オリジナルアンブレラカバー(長傘用)

【本編ディスク(Blu-ray)】
○仕様:2層(BD50G)/1080p High Definition /16:9 ワイドスクリーン
○音声
(1)日本語5.1ch DTS-HD Master Audio
(2)日本語2.0ch DTS-HD Master Audio
(3)英語主題歌版 5.1ch DTS-HD Master Audio
(4)バリアフリー日本語音声ガイド2.0ch
○字幕 (1)バリアフリー日本語字幕 (2)英語字幕 (3)中国語字幕

【仕様】
●本編ディスク2枚+特典ディスク3枚
●アウターケース付
●描き下ろし3面デジパック
新海誠監督ディレクション&豪華スタッフによる描き下ろし3面デジパック

【本編ディスク】
●プロモーション映像集(劇場予告、TVスポット集)
●新海誠フィルモグラフィ

【Ultra HD Blu-ray本編ディスク】
●Ultra HD Blu-ray本編

【特典ディスク1】
●ビデオコンテ
作品のすべての設計図ともいえる新海誠監督による貴重なビデオコンテ
●「天気の子」メイキングドキュメンタリー
映画『天気の子』が完成するまでの約1年間の制作過程を追ったメイキングドキュメンタリー映像!
●「グランドエスケープ feat.三浦透子」ミュージックビデオ
映画『天気の子』の本編映像を新海誠監督自ら編集し、新たなカットも使用された貴重な映像。

【特典ディスク2】
●ビジュアルコメンタリー(醍醐虎汰朗×森七菜×RADWIMPS)
アフレコや楽曲制作の秘話など、本編を観ながら余すことなくその裏側を語りつくした貴重なビジュアルコメンタリー
●映画公開記念特番「天気の子 予報」
映画公開前に、各界の専門家がポスターやキャラクターの名前など限られた情報を元にストーリーを大胆予想する。
さらに日本唯一の気象神社で醍醐虎汰朗と森七菜が大ヒット祈願をする公開記念特番!
●映画公開記念特番「天気の子 前線」
映画の公開に合わせ放送された特別番組! ヒロイン陽菜を演じた森七菜自ら撮影・編集した初日舞台裏ドキュメント映像!
●「新海誠監督×有働由美子 反省会! 」~ 映画『天気の子』を語り尽くした“ソノサキ"に~
フリーアナウンサー、ジャーナリストとしても活躍をしている有働由美子氏と新海誠監督による公開後の
今だからこそ語れる本音満載の対談映像。有働氏による制作現場潜入カメラや野田洋次郎を加えた鼎談の映像と共にお届け。
有働氏だからこそ打ち明けた新海監督の本音や音楽と映像が呼応し合う映画制作の裏側などを語った見応えのある映像。

【特典ディスク3】
●イベント記録映像集
製作発表記者会見、大ヒット御礼舞台挨拶などのイベント映像を余すところなく収録!
●新海誠監督講演映像「『天気の子』-物語の起点―」
“映画の着想点"や“物語が生まれる工程"など、ご自身の制作日誌をもとに創作の秘訣に迫る貴重な講演会映像!

(C)2019「天気の子」製作委員会
※商品仕様・デザインは予告なく変更になる場合がございます。

登録情報

  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 25 x 2.2 x 18 cm; 1.08 kg
  • 監督 ‏ : ‎ 新海誠
  • メディア形式 ‏ : ‎ 4K
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 54 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2020/5/27
  • 出演 ‏ : ‎ 醍醐虎汰朗, 森七菜, 本田翼, 吉柳咲良, 平泉成
  • 販売元 ‏ : ‎ 東宝
  • ASIN ‏ : ‎ B0833233WB
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 5
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.4 12,313

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
12,313グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
「君の名は。」ほどの感動は無かったけれど、この商品自体には満足しています。
5 星
「君の名は。」ほどの感動は無かったけれど、この商品自体には満足しています。
「君の名は。」に続いてコレクターズ・エディションを購入しました。箱、冊子など、今回も極めて上等な質感で、見る前から満足度を高めてくれます。箱や冊子にはキズもへこみもなく、ディスクに指紋が付いていたりすることもありません。日本では当たり前のことと思ってしまいますが、海外製品にはなかなか望み得ないことです。作りもそうですが、そこから我が家に届けられるまでに様々な手を経ているわけで、それら全ての方々の扱い方が丁寧であって初めて得られる結果です。さて、作品について、「天気の子」を見た人は、ほぼ全員「君の名は。」を見ているでしょう。つまり、「君の名は。」に感動し、その期待を抱いて「天気の子」を見たはずです。果たして「天気の子」は、その期待を満足させてくれたのでしょうか。自分は正直、微妙でした。この作品自体、充分に素晴らしいと思います。しかし、「君の名は。」と同等以上に感動したかと言えば、それはありませんでした。「君の名は。」は新海誠監督が自身のベスト盤のような作品だと語っていました。実際、「ほしのこえ」「雲のむこう、約束の場所」「秒速5センチメートル」など、過去の作品で覚えのある要素が色々と詰まっていて、しかも、それらがあまりにも素晴らしく結実されているので、新海監督作品にしては「まさかのハッピーエンド」も素直に「良かった」と思えました。この「天気の子」にもやはり、新海監督のお馴染みの要素がたくさん詰まっています。人を好きになる、その人に会えない切なさ、そして会いたいと強く思う心が何かを起こす。充分に素晴らしく、また楽しめる作品ではありましたが、何か物足りなさを覚えました。「君の名は。」のような超絶大成功を収めてしまったら、もうかつての新海誠には戻れないのか。新海誠作品で一番心に残っているのは「秒速5センチメートル」のラストシーン、というよりも、ラストシーンの直後、エンディング曲が流れ始める、その瞬間です。「ほしのこえ」「雲のむこう、約束の場所」「秒速5センチメートル」と、天門さんの曲は素晴らしかった。「君の名は。」のRADWIMPSも良かったけれど、天門さんの曲の情感には遠く及ばない。「君の名は。」で一気に制作規模が格段に大きくなってしまって、もう「秒速5センチメートル」のような作品は、現在の規模では出せないでしょう。あるいは新海誠監督自身、もうかつてのような作品を生み出すことは出来ないのかも知れない。「ほしのこえ」「雲のむこう、約束の場所」「秒速5センチメートル」、そして「君の名は。」を世に送り出してくれただけでも心からありがとうと言いたい。新海誠監督の成功はとても喜ばしいけれど、その一方で大切なものを失った寂しさを覚えます。余談ですが、新海監督の作品を見て、若かりし頃の恋を思い出す人は多いのではないでしょうか。どの作品が一番心にしみたか、それは人それぞれの過去の経験による所も大きいと思います。この「天気の子」を見て、自分も昔、好きな人のために、宝石も付いていない安物のネックレスを時間をかけて選んで買ったことを思い出しました。(苦笑)
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年3月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入