プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
シークレット・スーパースター [Blu-ray]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | ザイラー・ワシーム, アドヴェイト・チャンダン, ティルトゥ・シャルマ, アーミル・カーン, メヘル・ヴィジュ, ラージ・アルジュン |
言語 | ヒンディー語 |
稼働時間 | 2 時間 30 分 |
よく一緒に購入されている商品
![シークレット・スーパースター [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71DPqw30sdL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
シークレット・スーパースター [DVD] | シークレット・スーパースター [Blu-ray] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
51
|
5つ星のうち4.6
51
|
価格 | ¥3,138¥3,138 | ¥3,700¥3,700 |
製品仕様 | DVD | Blu-ray |
発売日 | 2020/4/8 | 2020/4/8 |
商品の説明
【封入特典】
オリジナルポストカード
インドの国宝アーミル・カーン出演&製作作品!
落ち目のプロデューサーと、ワケありYOUTUBER少女。
人生逆転をかけてタッグを組む! ?
【特典映像】
■メイキング
・メイキング1 アーミル・カーン
・メイキング2 ザイラー・ワシーム
・メイキング3 メヘル・ヴィジュ
・メイキング4 Main Kaun Hoon
■ソングローンチイベント
■エンドロール映像
■海外オリジナル予告編
■日本版予告編
【作品内容】
インドに暮らす少女インシア(ザイラー・ワシーム)のただ1つの夢はインド最大の音楽賞のステージで歌うこと。
しかし父親は、娘が学業に専念し、叶わない夢など見ないよう歌を禁じる。
そこで彼女がとった策は、顔を隠した姿で歌った動画をこっそりとYOUTUBEにアップ。
彼女の歌声はたちまち大人気となり、その話題はインドで最も力があるが若干落ち目の音楽プロデューサー、シャクティ・クマール(アーミル・カーン)との出会いをもたらすのだが・・・! ?
若き天才女優ザイラー・ワシームが、夢をあきらめない少女をみずみずしく演じ、『ダンガル』の二人が再タッグを組む本作は、『ダンガル』『バーフバリ』に続き、『バジュランギおじさんと、小さな迷子』を超えて、インド映画、歴代世界興収第3位を奪取(2019年4月現在)!
世界中の人々を笑いと涙で包んで、夢を追う喜び、苦難を乗り越える強さを描く、サクセスストーリー!
【作品ポイント】
★インド映画史上、歴代世界興収第3位! (2019年4月現在)
★ゴールデンメンバーが集結、メディア・観客の心を揺さぶる絶賛の嵐!
"インドの国宝"的俳優、アーミル・カーンが脚本に惚れ込み、自らが主演・製作を引き受けた本作。
インドの教育に対しての疑問を風刺で描いた『きっと、うまくいく』(09)、男女の不公平問題について掘り下げた『ダンガル きっと、つよくなる』(16)など、彼の作品は常にインドの現代社会に焦点を合わせて、
問題を正面から指摘しながら、温かい眼差しで描き続けている。
★『きっと、うまくいく』のアーミル・カーンが製作・出演。
メガホンを取るのは、アーミルの元マネージャーで本作が監督デビュー作となったアドヴェイト・チャンダン。
『ダンガル きっと、つよくなる』でアーミルが扮した父親の娘を演じたザイラー・ワシームをはじめ、『バジュランギおじさんと、小さな迷子』のメヘル・ヴィジュらが共演。
★『シークレット・スーパースター』は子供たちに自分の夢を守る権利があること、自分らしく生きる勇気を持つことを教えてくれる。
旧社会の束縛を体現するインシアとその姿を見守る母が保守的で権威的な父に立ち向かっていく本作は、戦う女性の映画として、世界中の人々の心を魅了し、高く評価された珠玉のエンタテインメント作品となっている。
★レビューでも軒並み高評価! !
Filmarks★4.2、映画.com★4.2、yahoo!映画★4.3
★ぴあ映画初日満足度ランキングで第1位を獲得! !
1位『シークレット・スーパースター』(93.5点)、2位『劇場版ONE PIECE STAMPEDE』(93.3点)、3位『ライオン・キング』(93.1点)
(2019年8月10日ぴあ調べ)
【キャスト】
ザイラー・ワシーム 『ダンガル きっと、つよくなる』
メヘル・ヴィジュ 『バジュランギおじさんと、小さな迷子』
アーミル・カーン 『きっと、うまくいく』『PK ピーケイ』『ダンガル きっと、つよくなる』
ラージ・アルジュン
ティルトゥ・シャルマ
【スタッフ】
監督・脚本:アドヴェイト・チャンダン
撮影監督:アニル・メヘタ
音楽:アミット・トリヴェディ
作詞:カウサル・ムニール
プロデュース:アーミル・カーン/キラン・ラオ/ジー・スタジオ/アカシュ・チャウラ
製作:ジー・スタジオ
制作:アーミル・カーン・プロダクション
配給:フィルムランド、カラーバード
【Blu-ray仕様】
2017年/インド/ヒンディー語/カラー/シネマスコープ/本編150分+特典映像34分/片面2層/音声:【本編】ドルビーデジタル5.1ch、ドルビーデジタル2.0ch、【特典】ドルビーデジタル2.0chステレオ/日本語字幕/1枚組
※内容・仕様は変更となる場合がございます。
©AAMIR KHAN PRODUCTIONS PRIVATE LIMITED 2017
発売元:フィルムランド、カラーバード
販売元:TCエンタテインメント
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- 言語 : ヒンディー語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 100 g
- EAN : 4562474210768
- 監督 : アドヴェイト・チャンダン
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 2 時間 30 分
- 発売日 : 2020/4/8
- 出演 : ザイラー・ワシーム, メヘル・ヴィジュ, アーミル・カーン, ラージ・アルジュン, ティルトゥ・シャルマ
- 字幕: : 日本語
- 言語 : ヒンディー語 (Dolby Digital 2.0 Stereo), ヒンディー語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : TCエンタテインメント
- ASIN : B0829YMK2R
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 51,537位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 4,715位外国のドラマ映画
- - 4,936位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
感動します。
叶えようと奮起する母子とそれを阻む国の、父の、悪しき慣習とくだらないプライド。
タイトルから、貧しい家庭の娘がスーパースターとして発掘された夢のお話『スター誕生!』を想像して観始めましたが、そんな単純なストーリーじゃなかった。
インドの社会情勢や文化を掘り下げた、涙と笑いのストーリー。
叫ぶくらいの衝撃もあり(日本ではこんなことはないと信じたい)実際に叫びました。
『えーーーっ!!!』
悔し涙、嬉し涙、感動の涙、
母子愛、純愛、姉弟愛、人間愛…
最後の一瞬まで泣けました(ノ_・、)
お母さんに会いたくなった。
娘に会いたくなった。
そして誰かと共有してハグしたくなった。
そんな映画でした!
母の日に捧げたい作品です。
タイトルにもある通り、題材はいわゆるスタア誕生そのものです。
ただ、舞台は男尊女卑が根深いインド。
子を授かったとしても、性別が女の子と分かった段階で堕胎させられる人もいるとか。
余りに時代錯誤かつ悪しき風習に、アーミルカーン率いる制作陣は誰もが知る夢物語で挑みました。
夢物語と言ってもトントン拍子で進むおとぎ話にはせず、学習塾が常時満席になっている学歴社会や、父が母に暴力を振るう所謂DVなども真っ向から描くなど、実に誠実に、時には笑いも交えながら地に足を付けてインドの現状を見せてくれます。
そんな社会派な一面もある今作ですが、所々笑いやほっこりするシーンを入れ重くなりすぎないようバランスを取っている構成が見事。
また演技も素晴らしいです。特に主人公インシアを演じるザイラーワシームはもちろん、母親役のメヘルヴィジュ(バジュランギおじさんのお母さん役)の2人が正に熱演で、とても胸を打たれました。
また劇中で流れるオリジナル曲もどれも良く、心に響くものばかり。こちらに関しては好みなのですべての人に言えるかはわかりませんが…
インドの天才アーミルカーンは今作ではかなり出番は少なめですが、いかんせん彼のオーラと目力が尋常じゃありません。笑
前半はほぼ出番がありませんでしたが、後半は良き協力者として奮闘。
閉塞感漂う主人公の日常を拡げてくれる、人間臭い良いキャラクターでした。
その他、主人公インシアに協力する少年チンタン、厳しくも優しい大叔母様、姉の気持ちを実は誰よりも理解してる主人公の弟等脇役もとても良いキャラでした。
終盤は力技で一気にクライマックスに持っていった感がややありますが、それを入れて余りある満足度。
全ての母親への敬意と感謝、またすべての若者に夢を持って良いというメッセージが込められた近年稀にみる良作です。
アーミルカーンが出ている映画は何本か観ましたが、多くの作品でインドの抱える問題が描かれています。
彼は本気でインドを変えようとしていますね。
2020年にはフォレストガンプのリメイクが控えているそうで、こちらもとても楽しみです。
男尊女卑の息が詰まる家庭内を
飛び出そうとする娘、インシアと抜け出せない母、ナズマの話でした。
映像が綺麗で感動的でした。
ただ、お国柄なのか、
ユーチューブのコメントに有名人がOPENで電話番号を載せるのは
理解し難かったです。
あと、ネタバレになりますが、演出過剰で感動が薄れた点が
握ってたマイクを落とすシーンは
歌を歌われる方にとってのマイクの扱いはあんな程度なのかな?と思いました。
吹き替え無しの字幕でしたが、インシアの歌声を届けることを考えたら
これがベストかと思います。
インシアのお相手の男の子がとてもキュートで
周りの対応とかも昔の日本映画みたいで可愛かったです。