プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
「ヤットデタマン」全話いっき見ブルーレイ [Blu-ray]
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
今すぐ観る ![]() | エピソード | シーズン |
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品
![「ヤットデタマン」全話いっき見ブルーレイ [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71oR7+-lAGL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の説明
タイムボカンシリーズ第5作目「ヤットデタマン」がいっき見(R)に!
1981年2月~1982年2月にかけて放送されたタイムボカンシリーズ第5作目!
「ヤットデタマン」全52話をBlu-ray Disc2枚にパッケージ!
コンパクトかつお求めやすい価格の永久保存版!
【作品概要】
タイムボカンシリーズ第5作。未来世界の二組の王位継承候補が、その証となる伝説の鳥を求め、時空を越えて争奪戦を繰り広げるSFアクションコメディー。変身ヒーロー物としての要素を更に強め、変形する人型巨大ロボットを登場させるなど、シリーズの中でも大胆な転進が成された意欲作。
【メインキャスト】
時ワタル:曽我部和行
姫栗コヨミ:三浦雅子
カレン姫:土井美加
ダイゴロン:屋良有作
ミレンジョ姫:小原乃梨子
ジュリー・コケマツ:八奈見乗児
アラン・スカドン:たてかべ和也
コマロ王子:丸山裕子
遠山金五郎:阪 修
大巨神:田辺宏章
ドンファンファン伯爵:山本正之
ナレーター:富山 敬
【メインスタッフ】
製作:吉田健二
原作:タツノコプロ企画室
企画:柳川 茂、宮田知行
音楽:神保正明、山本正之
担当ディレクター:大貫信夫(第1~19話)、植田秀仁(第20~52話)
文芸担当:小山高男
オープニングアニメーション:高橋資祐
メインキャラクター:天野嘉孝
メカニックデザイン:大河原邦男
美術スタイリング:岡田和夫
プロデューサー:九里一平、井上 明、内間 稔
総監督:笹川ひろし
制作:フジテレビ、タツノコプロ
※スタッフ、キャストは全て当時表記
【テーマソング】
オープニングテーマ『ヤットデタマンの歌』
作詞・作曲:山本正之 編曲:乾 裕樹 歌:トッシュ
エンディングテーマ『ヤットデタマン・ブギウギ・レディ』
作詞・作曲:山本正之 編曲:乾 裕樹 歌:鈴木ヒロミツ
©タツノコプロ
登録情報
- アスペクト比 : 1.33:1
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 100 g
- EAN : 4589644750480
- 監督 : 笹川ひろし
- 時間 : 19 時間 56 分
- 発売日 : 2020/4/24
- 出演 : 曽我部和行, 三浦雅子, 土井美加, 屋良有作, 小原乃梨子
- 販売元 : フロンティアワークス
- ASIN : B07ZTBRZVG
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 53,943位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
あくまで昔見たなあ・・・懐かしいなあ・・・と思う人向けだと思う。
それとも小さな子供か・・・
全体的にバランスが良くて 飽きが来ません。
ドレミファカエルや
いつもやられるダイゴロンや
ブリキにたぬきに洗濯機 で呼び出されて 大天馬と合体した時の ダサさ(笑)爆発 大巨人が
3悪に圧勝して 一度は許すも 必ず悪口→地獄耳→大激怒 の流れは今でもおもろいし
懐かしさで泣くレベル。
画質なんてそこまできにならない
また逢えてただただ嬉しい。
欲を言えば せめて1枚8話くらいでディスク分けしてほしかった。
けど
あの軽快なエンディングテーマきけたら 許してしまえるけどね。
オススメ❕
かなり昔で中古もそれなりにしているので
今回これを購入しました。
最近のつまらないギャグアニメより余程面白いし
マンネリですがセンスいいと思います。
圧縮技術のおかげで1年分が2枚のBDに収録されているのは
コンパクトでいいです。解説・ブックレット無しレ-ベルも安っぽい。
肝心の画質はDVD並みの輪郭ぼやけ気味ですがノイズや傷は比較的
目立たないです。
初購入ならまあ満足ですがDVDからの買い替えではコンパクトさ以外は
メリット無い様に思います。
DVDの方が綺麗だったような気がする
役立たずキャラになってしまいました
しかもこのヒロイン、口が達者な割にすぐ「あんた男でしょ」と主人公に押し付けてばかりの、
子供達に嫌われそうなキャラなのです
当時の流行か制作陣の趣味なのかは分かりませんが、今の世の中だったらネットで散々な評価
だろうなと、観ていて思いました
この作品で有名なのは、相手の悪口を聞き逃さない、地獄耳の扁平足『大巨神』だと思いますが、
主人公達の子孫という『カレン姫』なんかは、当時の視聴者である子供達から「後ろで偉そうに
立ってるだけで何もしない人」と、結構な数の批判の葉書が送られて来たキャラだったりします
凄い事に、それを敵役であるミレンジョ姫から作中で指摘されたりしています
こういう視聴者からの感想を作品内で取り上げたりと、随分大らかな作品でもあります
目的であるジュジャク探しよりも、ロボ戦後のミレンジョ一味と大巨神との茶番の方が余程
面白かったりと、他のシリーズとは違った楽しみ方の出来る作品です
興味を持たれたら、是非とも観て欲しいですね
1万5千円で売られていたものが、いつの間にか2万5千円越えになってます。
これじゃあさすがに手が出ません。安さがウリの「いっき見シリーズ」なのに、それすらプレミア化していくのはさすがにつらい。
本当は1万円程度で売ってもらいたい。だってブックレットも何もない、パッケージも簡素な形での販売ですからね・・。