六本木のTSUTAYAでこのブルーレイのブースがあり取り上げられていたのと、遊覧ヘリコプターでデートしたいと思っていたので思わず買っちゃいました。
湾岸のヘリポートを出発して都心部の東から西までぐるっと回っているようです。
スカイツリー、新宿、渋谷の交差点、東京タワーは圧巻でした。
レヴューで手ブレが、、と書き込みがあったので気になっていましたが実際見てみると、あまり気になりませんでした。(私は映像のプロではないから?)
それどころか、ブルーレイでみて綺麗でした。
少し気になったのは後半音楽が少し飽きました。
それとセットで入ってるDVD入らないかも。。(遊覧に行く前に車の中でみようかな)
次作も楽しみにしてます!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
TOKYO NIGHT CRUISING~東京夜景空撮~ 2枚組ブルーレイ&DVD [Blu-ray]
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,620","priceAmount":4620.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,620","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"OIE9IV%2FSOUfd3RMEgF45kNBUBdDOaLc2RM1b7tq7rEPUdAPZ57tMQWt4RigSkwmpv6bVKgX3EJPwz%2F5BvZ1d61WQ9tFxei3sGWtDW7hZjlLXwEl1L%2FmPevXx9nTnEs9XO8LghSR9l8Y%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
コントリビュータ | Masaki Hani(羽仁正樹) |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 47 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
- 8K空撮夜景 SKY WALK (スカイウォーク) TOKYO/YOKOHAMA 【4K・HDR】【4K Ultra HDブルーレイ】 [Blu-ray]ビコム 4K Relaxes(リラクシーズ)Blu-ray
商品の説明
世界屈指の美しい巨大都市、東京。
今回、その東京を拠点として活動する映像作家の手による夜景空撮が実現。東京オリンピック2020 に向けて、ダイナミックに進化し続ける東京の街並みを最新鋭の機材を用いて高画質4K60P10 ビットの撮影に成功。
夕暮れ時の東京湾岸ヘリポート離陸直後から始まり、億万の輝きが鼓動をはじめる東京の夜空を貸切りクルージングしているような贅沢なひと時をお楽しみください。
Masaki Hani(羽仁 正樹)
東京を拠点にグローバルに活躍するマルチメディアクリエーター。
自身が撮影し制作を手がけた映像・写真の作品は、TV 番組や映画、世界各国で開催される展示会、ディスプレイ、TVCM やポスターなどの広告に多用された実績を持つ。高解像で美しくも繊細な映像に定評があり、世界各国のAV 機器・映像機器メーカーの新製品プロモーションに欠かせない存在でもある。
登録情報
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 20 g
- EAN : 4580341196311
- 時間 : 47 分
- 発売日 : 2018/6/27
- 出演 : Masaki Hani(羽仁正樹)
- 販売元 : Happinet
- ASIN : B07CDVQTGF
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 143,147位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 347位ブルーレイ ドキュメンタリー
- - 2,889位ドキュメンタリー (DVD)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
映像は綺麗なのですが、カメラワークが最悪です
ゆっくりと移動させれば済む所をブレるようにカメラを振るので、ド素人か!っと叫びたくなりました。
一度なら許せたのですが、もう何度もカメラを振るのでガッカリ感が半端ないです。
一筆物でもないので編集してどうにかならんかったのか疑問です。
後はシンフォレストの作品の前に出していれば、最近はこう言う作品が無かったので嬉しくてもう1つ位は星をあげられたのですが、シンフォレストのカメラワークが良かったのでそれを見た後のコレは逆にシンフォレストの東京空撮夜景の株を上げるような結果になってしまいました。
とにかくもったえない!
何て言うのか…
もう二度と見ないとかの怒りの感情は無いんですよ…
あぁ…
写真集とかだったら綺麗だったのになぁって感じです。
人それぞれなので単純に綺麗だと感じる人も居ると思いますが、ストレス無く見れたのはシンフォレストの方でしたね
ただ、Blu-rayとDVDのセットでこの価格ですので、自分は買って損した感は全くないです。
夜景系の作品は、こちらが見たい映像の趣旨を理解していない酷い作品が多々あるのでそれに比べれば…
まぁ…と言う感じです。
追記
自分の中途半端なレビューとは違い、リトル・エンジェルズさんがズバリと書いてくれたので笑ってしまいました
夜景好きからすればリトル・エンジェルズさんのレビューが全てです
ゆっくりと移動させれば済む所をブレるようにカメラを振るので、ド素人か!っと叫びたくなりました。
一度なら許せたのですが、もう何度もカメラを振るのでガッカリ感が半端ないです。
一筆物でもないので編集してどうにかならんかったのか疑問です。
後はシンフォレストの作品の前に出していれば、最近はこう言う作品が無かったので嬉しくてもう1つ位は星をあげられたのですが、シンフォレストのカメラワークが良かったのでそれを見た後のコレは逆にシンフォレストの東京空撮夜景の株を上げるような結果になってしまいました。
とにかくもったえない!
何て言うのか…
もう二度と見ないとかの怒りの感情は無いんですよ…
あぁ…
写真集とかだったら綺麗だったのになぁって感じです。
人それぞれなので単純に綺麗だと感じる人も居ると思いますが、ストレス無く見れたのはシンフォレストの方でしたね
ただ、Blu-rayとDVDのセットでこの価格ですので、自分は買って損した感は全くないです。
夜景系の作品は、こちらが見たい映像の趣旨を理解していない酷い作品が多々あるのでそれに比べれば…
まぁ…と言う感じです。
追記
自分の中途半端なレビューとは違い、リトル・エンジェルズさんがズバリと書いてくれたので笑ってしまいました
夜景好きからすればリトル・エンジェルズさんのレビューが全てです
2018年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この羽仁正樹さんと言う方はどのような方なのでしょう?映像家?それともカメラマン?
「だいき」さんのカスタマーレビューを読んで、よっぽど買うのを止めようと思いましたが、「映像は綺麗」のコメントに勢いで購入してしまいました。以下、感想です。
①「東京夜景空撮」と銘打っていながら全43分中1/3近い14分くらいが日没前の映像である。
②映像にムラがあり、急に画面が明るくなったり、所々ボケている箇所がある。
③音質が良くない。プアーなマイク一本で録ったようなピアノ音。特に8分26秒から「シャッ、シャッ、シャッ」と言うレコードのキズ音のようなノイズが続き、「ディスクにキズでもあるのかな?」と夜景そっちのけで気になってしまう。そして、ピアノの音が割れている箇所がある。
④所々にヘリコプターの足が映り込む。
⑤最後に付いているボーナス映像の方が音響も良いし、本編よりも鮮やかでリラックスして見られる。
⑥視聴後のうっとり感ゼロ。
⑦何と言ってもあのプアーなカメラワークが作品全体をダメにし、見ているこちらは、かなりストレスを感じてしまう。
何も、カメラを動かすなと言っているのではないのです。もっと滑らかにゆっくりと動かせば良いものを、素早くしかもカクカクと動かすから不自然になりストレスフルな映像になってしまうのです。
もう一度いいます。この羽仁正樹さんと言う方はどのような方なのでしょう?映像家?それともカメラマン?
私がプロなら、このような不出来な映像は世に出さず、お蔵にしますね。まっ、諸事情により仕方がなかったのでしょうけど。
これとは対照的に、同時期に発売の「シンフォレストBlu-ray 東京空撮夜景 TOKYO Bird's-eye Night」は素晴らしい出来栄えを見せています。東京都に飛行許可を取り(今は厳しくなり滅多に許可が下りないと聞いている)、高いお金でヘリコプターをチャーターし、天気の良さそうな日を選び、やっとの思いで撮影に辿り着いたのでしょうから、「もっとしっかりしてくれよ!」と言いたくなりますね。
映像は、まあ綺麗なので星3つを付けても良いのですが、叱咤激励の為に2つにしておきます。
そして最後にメーカーに一言。DVDを引っ付けて売るこのやり方、本当にもう止めてください。
「だいき」さんのカスタマーレビューを読んで、よっぽど買うのを止めようと思いましたが、「映像は綺麗」のコメントに勢いで購入してしまいました。以下、感想です。
①「東京夜景空撮」と銘打っていながら全43分中1/3近い14分くらいが日没前の映像である。
②映像にムラがあり、急に画面が明るくなったり、所々ボケている箇所がある。
③音質が良くない。プアーなマイク一本で録ったようなピアノ音。特に8分26秒から「シャッ、シャッ、シャッ」と言うレコードのキズ音のようなノイズが続き、「ディスクにキズでもあるのかな?」と夜景そっちのけで気になってしまう。そして、ピアノの音が割れている箇所がある。
④所々にヘリコプターの足が映り込む。
⑤最後に付いているボーナス映像の方が音響も良いし、本編よりも鮮やかでリラックスして見られる。
⑥視聴後のうっとり感ゼロ。
⑦何と言ってもあのプアーなカメラワークが作品全体をダメにし、見ているこちらは、かなりストレスを感じてしまう。
何も、カメラを動かすなと言っているのではないのです。もっと滑らかにゆっくりと動かせば良いものを、素早くしかもカクカクと動かすから不自然になりストレスフルな映像になってしまうのです。
もう一度いいます。この羽仁正樹さんと言う方はどのような方なのでしょう?映像家?それともカメラマン?
私がプロなら、このような不出来な映像は世に出さず、お蔵にしますね。まっ、諸事情により仕方がなかったのでしょうけど。
これとは対照的に、同時期に発売の「シンフォレストBlu-ray 東京空撮夜景 TOKYO Bird's-eye Night」は素晴らしい出来栄えを見せています。東京都に飛行許可を取り(今は厳しくなり滅多に許可が下りないと聞いている)、高いお金でヘリコプターをチャーターし、天気の良さそうな日を選び、やっとの思いで撮影に辿り着いたのでしょうから、「もっとしっかりしてくれよ!」と言いたくなりますね。
映像は、まあ綺麗なので星3つを付けても良いのですが、叱咤激励の為に2つにしておきます。
そして最後にメーカーに一言。DVDを引っ付けて売るこのやり方、本当にもう止めてください。
2019年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
映像観るのって こんなに楽しかった?って思えるDVDです。
2018年5月31日に日本でレビュー済み
販売前ですが商品説明に 高画質4K60P10 ビットの撮影に成功 とあるがブルーレイで出すんじゃさほど意味ないんでは。
UHDで出してくれなきゃね。残念。
UHDで出してくれなきゃね。残念。
2018年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ほんとうにヘリコプターで東京観光しているような臨場感で鳥肌が立ちました。
現実なかなか見られないスカイツリーや東京タワーを上からじっくりみれました。
映像もキレイで癒されました。
現実なかなか見られないスカイツリーや東京タワーを上からじっくりみれました。
映像もキレイで癒されました。