お届け先を選択

【Amazon.co.jp限定】「ハクソー・リッジ」スペシャルエディション [Blu-ray] (非売品プレス付)

5つ星のうち4.2 961

仕様
価格
新品 中古品
Blu-ray 通常版 ¥4,309 ¥3,410
Blu-ray Amazon限定 スペシャル・エディション(非売品プレス付)
¥14,000
今すぐ観る レンタル 購入

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

商品の説明

第89回アカデミー賞®2部門受賞! 完全復活を遂げたオスカー監督メル・ギブソンが放つ、戦争映画史を塗り替える衝撃の実話!
臨場感あふれる戦闘シーンに、『プライベート・ライアン』を超えたと世界中が驚愕!

ハクソー・リッジ
Blu-ray & DVD 11/3[Fri]発売

<商品概要>
【Blu-ray スペシャルエディション】
■品番:VPXU-75151(4988021751513) ■価格:5,800円+税
■本編ディスク:本編139分+特典映像約85分(予定)/
2層/COLOR/MPEG-4 AVC/16:9(シネスコ)
音声:(1) 英語(オリジナル) Dolby TrueHD Dolby Atmos
(2) 英語(オリジナル) DTS-HD Master Audio DTS Headphone:X®
(3) 日本語(吹替) Dolby TrueHD 5.1ch サラウンド
字幕:(1) 日本語字幕 (2) 日本語吹替用字幕
■特典ディスク(Blu-ray): 1層/COLOR/MPEG-4 AVC/16:9/オリジナル(英語)Dolby TrueHD 2.0chステレオ/ 日本語字幕

<スペシャルエディション商品仕様>
・スリーブケース

<スペシャルエディション映像特典>
・特別メイキング映像
・キャスト・スタッフ取材&インタビュー集
・日本版劇場予告編

<封入特典>
・ブックレット(16P予定)

特典映像には、迫力ある戦闘シーンの撮影風景や、監督の演出場面など、貴重なシーンが満載! またBlu-rayの音声仕様には、アカデミー録音賞にふさわしく、ドルビーアトモスと、DTS Headphone:X®を採用。迫力満点の音響をご自宅でも堪能いただけます!
※DTS Headphone:X®とは、米国のDTS社が開発したヘッドフォン用のバーチャルサラウンド技術です。左右2チャンネルのヘッドフォンで、最大11.1チャネルのサラウンド再生を擬似的に再現します。
ご家庭にアトモス環境の無い方でも、ヘッドフォンもしくはイヤホンで手軽にサラウンドをお楽しみいただけます。

※商品仕様・特典等は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※映像特典は、スペシャルエディションとスタンダードエディションで収録分数が異なります。

戦場で一切の武器を持たず、1人で75名の命を救い続けた兵士がいた――
戦争の常識を覆し続けた男の、奇跡と驚愕の実話。


緑豊かなヴァージニア州の田舎町で育ったデズモンド・ドスは、第2次世界大戦が激化する中、陸軍への志願を決める。先の大戦で心に深い傷を負った父からは反対され、恋人のドロシーは別れを悲しむが、デズモンドの決意は固かった。
だが、訓練初日から、デズモンドのある“主張"が部隊を揺るがす。
衛生兵として人を救いたいと願うデズモンドは、「生涯、武器には触らない」と固く心に誓っていたのだ。上官と仲間の兵士たちから責められても、デズモンドは頑として銃をとらない。とうとう軍法会議にかけられるが、思いがけない助けを得て、主張を認められたデズモンドは激戦地の〈ハクソー・リッジ〉へ赴く。
そこは、アメリカ軍が史上最大の苦戦を強いられている戦場だった。1歩、足を踏み入れるなり目の前で次々と兵士が倒れて行く中、遂にデズモンドの〈命を救う戦い〉が始まる──。



監督:メル・ギブソン
製作:ビル・メカニック
脚本:ロバート・シェンカン、アンドリュー・ナイト
撮影:サイモン・ダガン
編集:ジョン・ギルバート,A.C.E.
録音:ケヴィン・オコンネル、アンディー・ライト、ロバート・マッケンジー
録音技術者:ピーター・グレイス
衣裳:リジー・ガーディナー
音楽:ルパート・グレグソン=ウィリアムズ


アンドリュー・ガーフィールド(デズモンド・ドス)
サム・ワーシントン(グローヴァー大尉)
ルーク・ブレイシー(スミティ・ライカー)
テリーサ・パーマー(ドロシー・シュッテ)
ヒューゴ・ウィーヴィング(トム・ドス)
レイチェル・グリフィス(バーサ・ドス)
ヴィンス・ヴォーン(ハウエル軍曹)

2017年6月24日劇場公開
PG-12

発売元:株式会社キノフィルムズ/木下グループ
販売元:株式会社バップ
©Cosmos Filmed Entertainment Pty Ltd 2016


「ハクソー・リッジ」Blu-ray&DVD発売記念キャンペーン

■キャンペーン内容
「ハクソー・リッジ」Blu-ray&DVDをご購入頂いた方の中から抽選で、豪華賞品をプレゼント!

【応募方法】
2017年11月3日発売「ハクソー・リッジ」Blu-ray&DVD(VPXU-75151~2, VPBU-15720)に封入の専用応募ハガキに必要事項をご記入の上ご応募下さい。
ご応募頂いた方の中から抽選で豪華賞品をプレゼント致します!

【プレゼントアイテム】
◆A賞 2名様
“ハクソー・リッジ"に行こう! !
JTBトラベルギフト 50000円分
※全国のJTBグループ店舗、JTB Webサイトで旅行代金のお支払いができます。
※1円単位でご利用いただけます。

◆B賞 1名様
メル・ギブソン監督直筆サイン入り! !
「ハクソー・リッジTシャツ」

◆C賞 1名様
「Pioneerヘッドホン SE-MHR5」

◆D賞 2名様
「ハクソー・リッジ キャップ」
※色はお選びいただけません。

【締切】
2017年12月20日(水) 消印有効

【プレゼントの発送】
2017年1月下旬 予定

【注意事項】
〇当選発表はプレゼントの発送をもって代えさせて頂きます。
〇応募ハガキの紛失に関しましては対応できませんので、大切に保管してください。
〇締切を過ぎてのご応募につきましてはご応募自体が無効となりますのでご注意ください。
〇応募ハガキのコピーは無効です。
〇プレゼントの発送は日本国内に限らせて頂きます。予めご了承ください。
〇郵便事故による不達・遅配の責任は弊社では負いません。
〇キャンペーン内容は予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 30 x 10 x 20 cm; 200 g
  • 監督 ‏ : ‎ メル・ギブソン
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/11/3
  • 出演 ‏ : ‎ アンドリュー・ガーフィールド, サム・ワーシントン, ルーク・ブレイシー, テリーサ・パーマー, ヒューゴ・ウィーヴィング
  • 販売元 ‏ : ‎ バップ
  • ASIN ‏ : ‎ B074WWT8FD
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 961

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
961グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
神話の中の元型イメージでありメタファーとしての映画
5 星
神話の中の元型イメージでありメタファーとしての映画
時代(集合意識)から分離も、そして同調することなく、時代の病を引き受けつつ時代の苦悩と共に生きた対立物の結合の象徴、メタファーとして。カール・グスタフ・ユング@C_G_Jung_jp無意識から夢に現れてくるシンボルは対立するもの同士が対決していることを示しており、目標像は両者の幸せな結合を表している。ここで我々は無意識の性質の側からくる、経験的に確認できる援助と出会うことになる。この暗示を理解することが意識の課題である。-ヨブへの答え-一見耐えられないように見える葛藤は、自分の人生が正しいことの証明である。矛盾のない人生は人生の半分に過ぎず、そうでなければ天使だけの運命にあるあの世での人生である。しかし、神は天使よりも人間を愛しておられる。—カールグスタフユング、1945年8月20日、オルガフレベカプテインへの手紙の抜粋ヤボクの渡しで天使(集合意識の象徴)と格闘するヤコブ(創世記32:22~32) ユング心理学辞典p73天使と格闘するヤコブ(画像)ユングは,教義、信仰箇条と区別された宗教のメルクマールを、ヌミノース経験があるかないかおいていた。外的な集合的権威(集合意識)よりも、内的な集合的力(集合無意識)を重視したからである。しかし、これは神秘主義的思想ではない。宗教的な態度において、内的集合性がもつ恣意的な力と対峙し、その意味を問い続ける必要性を説く。この時にのみ、真の反対の一致(結合の象徴)が生じる、と考えたからである。これは個性化の考えと結びついている。ちょうど、天使と格闘したヤコブが、祝福を受けるまで天使を去らせなかったようにである。「自分の個としての目標を追求し、共同体に適応しょうと、同時に両方試みる者は、誰でも神経症になる。このような「ヤコブ」は天使の方がやはり強いのだということを認めようとしなかったのである。というのも、たとえば、天使もびっこを引いていた、と後になんら言われることはなかったからである。」「自伝」ユングはヨブの偉大さもここに見ていた。ユング心理学辞典p73天使と格闘するヤコブ___________________________________________________________________________________反対の緊張感を持つこと」について話しましょう...あなたが個性化の過程でモチベーションを高めるために使うものを(1)挙げてください。 私にとっては、私たちの社会に浸透している不公平さや不平等、安全に感じたい、自由を楽しみたいという必要性が深く及んでいるんだ_____________________________________反対の緊張を保持することについて話すとき、私たちはこのプロセスにおける自我の参加を強く意識しなければなりません。そうでなければ、私たちは迷いに導かれる可能性が高い。"自我は、それが唯一の反対のいずれかと識別されないのその整合性を保持し、それがそれらの間のバランスを保持する方法を理解している場合" ~CGユング、CW8、パラ425。"無意識の内容が形になり、定式化の意味が理解されると、自我がこの位置にどのように関係するのか、自我と無意識がどのように折り合いをつけるのかという問題が生じます。これが手順の第二の、そしてより重要な段階であり、第三の機能である超越的な機能を生み出すために反対のものを一緒にすることである。この段階では、もはや主導権を握るのは無意識ではなく、自我である。~CGユング、同上。181.(異性の緊張の保持)"異性を理解することが 精神を理解する鍵です 異性の現象を理解することができれば、異性の現象はどこにでも存在していることがわかります。すべての戦争、すべてのコンテスト、紛争、ゲームは、すべての反対のエネルギーの表現です。あなたがどんな種類の戦争をしているグループや派閥のいずれかのペアとの識別に陥るときはいつでも、あなたが識別されている限り、あなたは瞬間的に、とにかく反対のキャリアである可能性を失った。その代わりに、あなたは一方の側を識別し、もう一方の側を投影する。あなたは外側に敵を見つけ、その過程で、「大衆人間」になる。...同様に、私たちの情熱的な反感は、分析的な精査に服する必要があります。私はどのような人を憎んでいますか? 私はどのようなグループや派閥と戦っているのだろうか?彼らが何であれ、彼らは私の一部です。私は私が愛するものに縛られているのと同じくらい確かに私が嫌いなものに縛られているので、心理学的に重要なことは、自分のリビドーがどこに置かれているかではなく、与えられたものに賛成か反対かどうかです。だから、このような内省を熱心に追求すれば、オシリスのバラバラ死体のように、外界から散らばった自分の精神を徐々に集めていくことになり、そのような作業がコニウンクティオ(結合)を促進させるのである」。~エドワード・エジンガー、ミステリウム講義、ページ322-324。反対の[の]衝突から無意識の精神は常に意識的な心は期待も理解もしていない非合理的な性質の第三のものを作成します。それは、ストレートな "イエス "でもストレートな "ノー "でもない形で自分自身を提示する。[ "The Psychology of the Child Archetype," CW 9i, par. 285.]あなたの投稿には3つの異なることと、いくつかの矛盾したパターンがあります。1.異性の緊張感の保持。2.個性化の間のモチベーション。個性化は外面的なものではなく、内面的なプロセスです)。3.外面的なものや外面的な関心事に焦点を当てること。(社会活動主義は、一面性を誘発し、外面的なものに焦点を当てることによって、個性化とは逆の方向に行く)多分、あなたはそれを少し詳しく説明するか、編集することができますか?私たちの時代は、個人が窒息してしまうような巨大な人々の集合体と組織をもたらそうと努力していますが、「個性化のプロセス」についての瞑想は、逆の方向に進みます:個人の精神的な発展の問題につながるのです。~カール・ユング、現代心理学、第五巻、11ページ。"ユングはロバート・ジョンソンに、社会的なグループや "集団的な意見 "に関わる運動には参加しないようにと言いました。彼の人生の役割は、「私たちが純粋にあるがままの自分になること」であり、そのためには、一つの部屋、一つの保護魔法陣、一つの外界の曼荼羅が必要であるとしたのです。なぜなら、自己とのすべての接触が終了しただけでなく、自我自体も今や実用的な重要性を持たなくなっているからです。以下は少し分かりにくいですが、上記の内容を再掲しています。"もし[自我]が集合意識の考えや意見を好み、それと同一視して膨れ上がってしまうと、集合無意識の内容が抑圧されてしまう。集団意識が高度に帯電していればいるほど、自我はその実用的な重要性を失う。自我は、いわば、集団意識の意見や傾向に吸収され、その結果、大衆人間は、いつでもどこかの悲惨な「イズム」の犠牲者となるのです。自我がその完全性を保つのは、反対のどちらかと同一視しない場合と、その間のバランスを保つ方法を理解している場合のみである。これは、自我が一度に両方を意識している場合にのみ可能である。彼らは皆、一つのことに有利な決定を求めているので、必然的に一方的な「真実」と個人を完全に同一化してしまうのです。たとえそれが偉大な真実の問題であったとしても、それとの同一化は、それがすべてのさらなる霊的な 発展を阻止してしまうので、やはり大惨事になるでしょう。知識の代わりに、人は信じることしかできないのです。カール・ユング、J.E.T.、36-39ページより抜粋超越関数(超越機能)
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年7月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年5月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート