プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
RADWIMPSのHESONOO Documentary Film Blu-ray
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | ドルビー |
コントリビュータ | RADWIMPS, 朝倉加葉子 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 41 分 |
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
RADWIMPSのHESONOO Documentary Film DVD | RADWIMPSのHESONOO Documentary Film Blu-ray | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
94
|
5つ星のうち4.5
94
|
価格 | ¥3,231¥3,231 | ¥4,736¥4,736 |
製品仕様 | DVD | Blu-ray |
発売日 | 2017/1/18 | 2017/1/18 |
商品の説明
「つながりを断ち切って、人は生まれてくるんだよ」
メジャーデビュー10年という節目に挑んだアジア・ヨーロッパツアーと胎盤ツアーをカメラが追った――
RADWIMPSのドキュメンタリー映画、待望のBlu-ray&DVD化!
「君の名は。」の音楽を担当RADWIMPSの奇跡のドキュメンタリー!
大ヒットを記録した『君の名は。』では流れるすべての音楽を担当し主題歌と劇伴の27トラックを制作。
メジャーデビュー10年を迎え、さらなる進化を続けるRADWIMPS。
そんな彼らが10周年という節目に果敢に挑んだ2015年のライブツアーを追った奇跡のドキュメンタリー。
2週間限定公開ながらスマッシュヒットを記録、RADWIMPSのファンのみならず、あらゆる音楽ファン・映画ファンに感動を与える作品!
豪華特典が詰まったパッケージ!
映像特典には、劇場予告に加え「「RADWIMPSのHESONOO」のはみ出し」など本編に入らなかった未公開シーン集の映像を収録!
そして封入特典として、ライブツアー中に撮影されたフォトブックレット付き。
【収録内容】
■本編
■映像特典
・劇場予告
・「HESONOO」ちょい見せカウントダウン1~7
劇場公開時の特別企画として、本編から選りすぐりのシーンを集めた公開までのカウントダウン映像集
・「RADWIMPSのHESONOO」のはみ出し1~10
映画本編に残念ながら入らなかった(はみ出してしまった)、未公開シーン集
【封入特典】
・フォトブックレット(28P)
【ストーリー】
ヴォーカル野田洋次郎の創り出す独特の歌詞と音楽性で多くのファンを魅了し続けるロックバンドRADWIMPS。
2015年10月。デビューから10年の節目の年に5カ国6公演のアジア・ヨーロッパツアーへと飛びたった。
各国のファンを圧倒的なライブパフォーマンスで魅了し、大盛況をおさめ、その熱狂がおさまらないうちに国内ツアーへと突き進んでいく。
長年リスペクトしてきた豪華アーティスト達との胎盤(対バン)ツアーでは、世代やジャンルを超えたアーティストと共に、音楽に全てを捧げた時間があっと言う間に過ぎていく。
そして、集大成とも言える幕張のワンマンライブ(「RADWIMPSのはじまりはじまり」)で、新しく生まれ変わっていく彼らの姿が映し出される。
彼らがいま、何を感じ、何を想い、この先どんな姿へと生まれ変わるのか――HESONOOを断ち切って生まれてくる子供のように。
監督は、いま最も注目を集める新進気鋭の女性監督、朝倉加葉子が務める。
【2015年ライブツアー スケジュール】
RADWIMPS 2015 Asia-Europe Live Tour
10.09(Fri) Seoul
10.13(Tue) Paris
10.15(Thu) Cologne
10.17(Sat) Berlin
10.19(Mon) London
10.23(Fri) Taipei
10th ANNIVERSARY LIVE TOUR RADWIMPSの胎盤
11.04(水) 米津玄師×RADWIMPS
11.05(木) きのこ帝国×RADWIMPS
11.09(月) plenty×RADWIMPS
11.10(火) LOVE PSYCHEDELICO×RADWIMPS
11.12(木) ゲスの極み乙女。×RADWIMPS
11.16(月) ハナレグミ×RADWIMPS
11.18(水) クリープハイプ×RADWIMPS
11.23(月) Spitz×RADWIMPS
11.24(火) いきものがかり×RADWIMPS
11.25(水) ONE OK ROCK×RADWIMPS
11.28(土) Mr.Children×RADWIMPS
10th ANNIVERSARY LIVE TOUR FINAL RADWIMPSのはじまりはじまり
12.23(水) 幕張メッセ
【スタッフ】
監督:朝倉加葉子
©2016“HESONOO"FILM PARTNERS
発売元:東宝 販売元:東宝
※商品仕様、デザインは予告なく変更になる場合がございます。
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 180 g
- EAN : 4988104105585
- 監督 : 朝倉加葉子
- メディア形式 : ドルビー
- 時間 : 1 時間 41 分
- 発売日 : 2017/1/18
- 出演 : RADWIMPS
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1), 日本語 (PCM)
- 販売元 : 東宝
- ASIN : B01M73Z725
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 41,290位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 73位ブルーレイ ドキュメンタリー
- - 171位日本のドキュメンタリー映画
- - 2,253位ブルーレイ ミュージック
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
先月のある日他の動画をYouTubeでみていて、たまたまポチっと押してしまい始まった動画が、「ふたりごと」の動画で、その一曲でドはまりしてしまいました。借りられるすべてのCDを借りて聴いて、トイレのピエタをみて、ラリルレ論を読んで、こちらを買いました。この1週間ほどの出来事です。RADWIMPS初心者です。
アーティストのドキュメンタリー映画を見るのは多分初めてでしたが、出演アーティストのファン初心者である私でも、十分に楽しめる内容でした。知らなかったバンドのメンバーのこともより深く知ることができました。ツアー中の様子、リハーサル、こんな風に過ごしているんだ、こんな話し方するんだ、すごくドキドキしました。
バンドをやっている人は、メジャーデビューして、スターになる、とそんな夢を抱くと思います。
もし自分の子供が「俺はバンドで生きて行く!」なんて言い出したら、親はきっと「そんな夢叶いっこない!もっとまともな仕事を探せ!」とこうなると思います。多分私もそう思っていました。
しかし音楽で生きるということは、なにもRADWIMPSのようにスターになるということだけではなくて、たくさんの「音楽に関わる仕事」があるということがこの映画をみればわかります。
楽器を調整してくれる人、ツアーのスケジュールを立ててくれる人、照明の人、音響の人、事務所の人、マネージャーさん、etc…
色んな職業があり、職人さんがいるんです。すべて音楽に関わる仕事です。
RADWIMPSの音楽に関わるたくさんの人がRADの音楽やメンバーを愛し、誇りを持って仕事をして、全員が一つの大きな目標に向かって作り上げたものが私たちの元に届いているんだということがこの映画をみればわかります。
それと胎盤ライブで、スピッツが出てました。「叫べ」を歌ってて、すぐにその曲が好きになっちゃいました。スピッツは他の人の曲をカバーしても絶対に自分の曲のように歌って本当にすごいなと感激。そしてたくさんある中からこの曲を選ぶセンスと言うか、私やっぱりスピッツが大好きだなと改めて確認。なぜこのライブに私は行けなかったのか、本当に本当に悔しいです。行きたかった。大好きなスピッツが、大好きなRADWIMPSの曲を歌うのをみたかった・・・DVD出ないかな・・・・
あっRADWIMPSの映画の感想でした・・・・ スピッツファンにもお勧めです。
小ネタとして、みなさんの食事シーンが面白かったです(笑)。
サポートドラムの森さんのラーメンを洋次郎さんがもらって食べようとしたところ、他の大人が、「よーじろー、辛いんじゃないの?大丈夫?」と心配されてたところ(笑) 子供かっ!
それと、桑原さんがシャケと明太子を間違えて食べて今口の中が・・って(笑) どうやってその2つを間違うの?!って(爆笑)
とってもとってもとっても面白かったです。長くなりました。もっといっぱい語りたいけど、周りに語れる人がいないのでこれから探します。
読みにくい文ですみません。ありがとうございました。
新曲もとてもよかった。バンダナ、可愛かったですよ
私は、雑誌とかである「ラッドにインタビュー」的な記事とか本とか網羅するようなファンじゃありません。ただ曲やライブ映像は全部聴いてますが。
このHESONOOも「あ〜どうせライブ映像じゃないし曲とか丸々1曲流れることはなく、どうせドキュメンタリーのBGMで流れるだけだから買わなくていいかなぁ〜」っと正直迷いました。
ですが買って正解でした。
ラッドこの10年の集大成?いやこの10年を経ての成長を見ることができました。最初から最後までワクワク、ドキドキ感を持って見ることができました。
胎盤は全部映像として出して欲しいくらいです。個人的にスピッツとの対バン、欲を言えば洋次郎の「チェリー」はiTunesで出して欲しいです!
理解した上での購入でしたが、
ライブでの歌っているシーンが、
期待していた以上に少なく
少々ガッカリしました。
多分、もう一度視聴することはないかも…。
それでも他のバンドとのライブ映像は新鮮で良かったです‼
是非、購入してみては?
画質も音も良くて喜んでいます。
もちろん、内容も見応えのあるもので良かったようです。
RADのことをあまり知らない方でも、ライブの舞台裏やリハの映像等はバンドをやっていたことのある方にはとても共感できる内容だと思います。
RADファンなら必携アイテム。