大人っぽい演奏をするバンドの少ない事。
なぜ、どのバンドも派手なトゥッティで終わる選曲ばかりなんだろう?
それは吹奏楽コンクールが音楽ではなく、技術と聴きやすい、取っつきやすい音の羅列に終始してるからだ。
40年以上吹奏楽に携わってるが、いい加減競争する音の羅列はやめて音楽をして欲しい。音の暴力もお断り。
大人の音楽を感じさせてくれたバンドはほんの数団体のみだった。
ブレーンさんへ注文。Blu-rayに力を入れるのは結構ですが、DVDも引き続き大切にして下さい。BOXのみに課題曲収録って、何ですか?
単体のDVDにも少しは課題曲を収録して下さい。DVDに収録出来る時間が沢山余ってて勿体ない。利益ばかり追求せず少しは購入者目線で商品を提供して下さい。
YouTubeの動画を大量に削除するのも結構ですが。