A HARD DAY'S NIGHT(初回限定版) [Blu-ray]
フォーマット | ドルビー, ワイドスクリーン, ブラック&ホワイト, モノ |
コントリビュータ | リンゴ・スター, ジョン・レノン, ポール・マッカートニー, ジョージ・ハリスン, リチャード・レスター |
稼働時間 | 1 時間 27 分 |
この商品を見た後に買っているのは?
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
A HARD DAY'S NIGHT(初回限定版) [Blu-ray] | A HARD DAY'S NIGHT(通常版) [Blu-ray] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
89
|
5つ星のうち4.6
89
|
製品仕様 | Blu-ray | Blu-ray |
製品仕様 | 初回限定版 | 通常版 |
発売日 | 2014/8/20 | 2014/8/20 |
商品の説明
「A HARD DAY'S NIGHT 」がイギリスで公開されて50年…
節目の年に待望のBlu-ray化! ビートルズの音楽が、ここにある。
4Kデジタルリストアによって、映像がより高画質に。
音声は、モノラル/ステレオ/5.1の3種類を収録
THE BEATLES
『A HARD DAY'S NIGHT』Blu-ray
2014年8月20日発売
[商品概要]
【初回限定版】
2枚組/本編ディスク1枚(本編87分+予告編)+特典ディスク1枚(特典映像)
VPXU-71322(POS:1) \6,800+税 本編:87分+特典映像/片面 一層・二層/本編:モノクロ/複製不能/日本国内向/レンタル禁止/
16:9 1080p High-Definition/MPEG-4/AVC/ステレオ/DOLBY DIGITAL/リニアPCM/DTS-HD
デジパック・三方背ケース・ブックレット、本編にコメンタリーを収録
[特典映像]
1)You Can't Do That! The Making of A Hard Day's Night
2)Things They Said Today
3)The Beatles: The Road to A Hard Day's Night
マーク・ルイソンのインタビュー
※新たな特典映像
4)In Their Own Voices: The Beatles on A Hard Day's Night
ビハインド・ザ・シーンおよび写真にヴォイス・オーバーされた1964年のビートルズのインタビュー
※新たな特典映像
5)Anatomy of a Style
レスター監督の手法の分析 ※新たな特典映像
6)Picturewise
リチャード・レスター監督の新しいインタビュー ※新たな特典映像
【通常版】
本編ディスク1枚(本編87分+予告編)
VPXU-71323(POS:8) \4,800+税 本編:87分/片面・一層/本編:モノクロ/複製不能/日本国内向/レンタル禁止/
16:9 1080p High-Definition/MPEG-4/AVC/ステレオ/DOLBY DIGITAL/リニアPCM/DTS-HD
トールケース、ブックレット、本編にコメンタリーを収録
※仕様・収録内容は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
●購入者応募抽選特典
抽選で300名様に、「A HARD DAY'S NIGHT」 “オリジナルTシャツ"をプレゼント!
応募締切 :2014年9月末日 消印有効
プレゼントの発送 : 2014年10月中旬予定
サイズ:Lサイズ(予定)
初回限定版、通常版(初回生産分)に応募ハガキを封入
[STORY] 日々コンサート会場とホテルを移動し、熱狂的なファンに追いかけられながら仕事をこなすビートルズ。
彼らの周りにはいつも二人のマネージャーが同行しており、自由な時間はわずかしかない。
そんな退屈な日常の中にポールのおじいさんが現れたことで、トラブルが続出。リンゴはおじいさんにそそのかされ、
公開TV番組でのライブ収録があるにもかかわらず街に飛び出してしまう。
さらにはリンゴを探しにジョン、ポール、ジョージの3人も街に繰り出してしまい…。
本番まであとわずか。果たしてビートルズの4人は無事ライブを行うことができるのか…。
[STAFF]
監督:リチャード・レスター
脚本:アラン・オーエン
製作:ウォルター・シェンソン
撮影監督:ギルバート・テイラー
衣装デザイン:ジュリー・ハリス
ビートルズの衣装:ダギー・ミリングス&サン
編集:ジョン・ジンプソン
音響監督:ジョージ・マーティン
ソング・ライティング:ジョン・レノン&ポール・マッカートニー
[CAST]
ジョン・レノン(ジョン)
ポール・マッカートニー(ポール)
ジョージ・ハリスン(ジョージ)
リンゴ・スター(リンゴ)
ウィルフリッド・ブランベル(ポールの祖父)
ノーマン・ロッシントン(ノーム)
ジョン・ジャンキン(シェイク)
ビクター・スピネッティ(TVディレクター)ほか
[劇中使用曲]
A Hard Day's Night
I Should Have Known Better
If I Fell
Can't Buy Me Love
And I Love Her
I'm Happy Just To Dance With You
Tell Me Why
I Wanna Be Your Man
Don't Bother Me
All My Loving
She Loves You
BRUCE A. KARSH Presents THE BEATLES "A HARD DAY'S NIGHT"
Also Starring WILFRID BRAMBELL Screenplay by ALUN OWEN
Produced by WALTER SHENSON Directed by RICHARD LESTER
(C) HDN, LLC. All Rights Reserved
Exclusively licensed to TAMT Co., Ltd. for Japan
Distributed by VAP, Inc.
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 179.99 g
- EAN : 4988021713221
- 監督 : リチャード・レスター
- メディア形式 : ドルビー, ワイドスクリーン, ブラック&ホワイト, モノ
- 時間 : 1 時間 27 分
- 発売日 : 2014/8/20
- 出演 : ジョン・レノン, ポール・マッカートニー, ジョージ・ハリスン, リンゴ・スター
- 販売元 : バップ
- ASIN : B00L2W9VQO
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 81,706位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 162位外国の音楽映画
- - 6,852位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
古臭いフィルムだなあと思った。
でも今こうして60過ぎのオッサンになってから見るとこんな綺麗な画像で見れるなんてとても嬉しいです。
ただただ「今や伝説と化した"The Beatles"の始まりはこうだったんだよ!」と知るためには絶対に見ておいた方がいい映像であることには間違いありません。
お話はいたずらっ子なビートルズとシュールなユーモアとポールのおじいさんが何をしでかすか分からないちょっとしたドキドキ感を楽しむ・・・といったところですが、20代前半の彼らの躍動感と、やはり絶大な存在感の楽曲が見どころ&聴きどころ♪
去年ポールのライブに行った際に結構若い男女がいることにびっくりしたのですが、もしそんな方たちで『A Hard Day's Night』の映像を持っていないという方がいらしたら、是非このブルーレイリリースを機に手にしていただきたいな〜と思います。
制作過程などを記した解説書も付いてますし、伝説の始まりを実感できる最高の映像だと思います。
モノクロの映像がまたカッコイイです。
若き日のビートルズと初期の名作(楽曲の)を堪能しましょう(^-^)/
p.s.ちなみに、Wingsのポールに虜になった私が「A HARD DAY'S NIGHT」の映像に最初に触れたのは、1974年だったか1975年に映画館でリバイバル上映された時。
友人と見に行って「カッコいい!!」と感動☆帰りにはアルバム購入してました^^;
VHSでの映像も手元にありますが、今回のブルーレイ発売情報を聴いて、即amazonさんポチりました♪
BDが出たのを機会に、この初回限定版を買いなおした次第です。
明るく鮮明な画面にまず驚嘆しました。音も非常に綺麗に入っています。
翻訳も以前に比べると原語の意味に近くなっているかな。
演奏シーンで歌詞の翻訳まで出るのが、ちょっとうるさいですけれども^^
字幕と言えば、当時の出演者、関係者のコメントが「第二字幕」で楽しめるのは好かったですね。
音声は本編のまま、字幕で関係者コメントを読むことが出来ます。
裏話を読みながら観るのもまた一興です。
特典ディスクの方は、新旧取り混ぜた感じ。
同一インタヴューの使いまわしも多くみられますが、
作品に様々な角度から光をあてた興味深い内容です。
「You can't do that」はお気に入りの一曲ですので、こちらの公開も嬉しい限り。
カットされたもう一曲は、ポールの「今日の誓い」かな?(まるであてずっぽうですが^^)
言うまでもなく、本編は何度でも観たいと思わせる出来の「傑作」ですし
こうした形で復刻されたのは大変嬉しいですね。
マットPP加工された紙ジャケもgood。お薦め出来る一本です。
特典ディスクのドキュメンタリーも、メイキングなどすでに見たことのある内容とはいえ、盛りだくさんで価値があります。