お届け先を選択

KYOTO, MY MOTHER'S PLACE キョート・マイ・マザーズ・プレイス Blu-ray

5つ星のうち5.0 2

仕様
価格
新品 中古品
Blu-ray 通常版
¥11,449 ¥3,580
フォーマット Blu-ray, 色
コントリビュータ 大島渚, 山本彦八, 舟槻いな, 島田とみ
言語 日本語
稼働時間 50 分

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

商品の説明

大島渚 青春の全貌

母なる土地、京都で創られた、大島渚の足跡。
大島渚のプラベートな視線がとらえる、京都の歴史と亡き母の人生が重なり合う故郷への旅。

1990年、イギリスの公共放送BBCは、世界の映画監督たちが自身に所縁の深い土地についてのドキュメンタリーを撮る「ディレクターズ・プレイス」という企画を立案する。その第一弾として白羽の矢を立てられたのは、70年代以降、国際的な名匠として揺るぎない地位を築いていた大島渚だった。大島はBBCの依頼を受けて、生まれ故郷である京都の歴史と、三年前に死去した彼の母の人生を重ね合わせたドキュメンタリーを監督する。

劈頭、嵐山で女学生の友人と一緒に撮った若き日の母の古い写真が映し出される。それを前奏にして、大島によるインタビューと彼自身のナレーションに導かれ、京都の街や家屋から生活習慣に至るまでが語られ、京都で過ごした大島自身の幼年時代から学生時代の思い出が重なっていく。やがてノスタルジックな旅は、大島の故郷への複雑な思いを浮き彫りにする。
次第に明らかになっていくのは、典雅で美しいだけの古都の姿ではなく、古い生活習慣や因習が人々を縛り、それに耐えてきた母の人生である。大島の愛憎入り混じる京都への思い。その二律背反の思いが美しい詩情のかけらとなってふいにこぼれだす――。

本作は1991年のヴェネツィア国際映画祭で初上映されたほか、国内では1997年の山形国際ドキュメンタリー映画祭で特別上映された以外、限定的な特殊上映にとどまり、長らく一般公開されなかった幻の作品である。マーティン・スコセッシ監督が「埋もれた宝石のような作品」という賛辞を呈した知られざる傑作、ついに待望のBlu-ray化!!

<特典>
封入:解説リーフレット(採録シナリオ 他 全36頁)

(c) BBC SCOTLAND 1991
(c) 2014 BBC Worldwide Ltd.

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.33:1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 30 x 10 x 20 cm; 120 g
  • EAN ‏ : ‎ 4523215101882
  • 監督 ‏ : ‎ 大島渚
  • メディア形式 ‏ : ‎ Blu-ray, 色
  • 時間 ‏ : ‎ 50 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2014/1/25
  • 出演 ‏ : ‎ 島田とみ, 舟槻いな, 山本彦八
  • 販売元 ‏ : ‎ 紀伊國屋書店
  • ASIN ‏ : ‎ B00GI3AHMO
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち5.0 2

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年4月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート