キャストやスタッフに相当の重複がある姉妹作・三作品のライブを
合同でやろうという企画の映像作品となります。
場所は舞浜アンフィシアター、
劇場版花咲くいろは公開直後の2013年4月というタイミングのライブです。
作品にもよりますが、こういったアニメのライブイベントというものは
舞台にキャストが出てきて簡易なトークとカラオケで歌うだけ、といった
低予算の販促イベントとしての側面が少なからず存在するものなので
花咲くいろはと生演奏が好きで購入した私は
聴きどころはnano.RIPEだけかなと思っていたのですが
良い意味で期待は裏切られました。
クラムボンが超巧いです。3人の演奏とは思えないほどの音数と埋もれないボーカル。
茅原実里バンドでおなじみのヴァイオリン室屋氏率いる
大先生室屋ストリングスによる10分を超える三作品弦楽四重奏メドレーも美しすぎる。
個人的にCDでしか聴いたことがなかったAiRIさんもノドからCD音源。
中でも幕張総合高校の学生さんご本人たちが
3年生が卒業しメンバーが入れ替わった中で変わらない清新な歌声を披露した合唱と
キャストたちの共演はただのアニメイベントを超えた素晴らしいものだと思います。
加えて3作品のファンではない人が聴いても楽しめるであろう曲と演奏が
たくさんあったことにとどまらず
このイベントのために作成された新規映像作品も同梱されているので
ファンの方ならまず期待は裏切らない内容と思います。
まー難点があるとすれば花咲くいろはの主人公を勤めた伊藤かな恵さんが
完全スルーされてるところでしょうかね(苦笑)
彼女は歌ってないので仕方がないところですが
逆に3作品残らずかかわっている高垣彩陽さんのファンには
全作品で出番があり最後の司会までまわす姿を頼もしく感じることと思います。
単なるファンアイテムではない作品として
実際に購入されるかはともかくとして
どなたかに借りる形でも一度目を通されれば
よりアニメ本編をも愛せる様になる素晴らしい商品ではないかと思いました。