プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
009 RE:CYBORG 豪華版 Blu-ray BOX
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー |
コントリビュータ | 増岡 太郎, 大川 透, 玉川 砂記子, 丹沢 晃之, 杉山 紀彰, 小野 大輔, 神山健治, 宮野 真守, 吉野 裕行, 斎藤 千和 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 3 時間 26 分 |
よく一緒に購入されている商品

この商品を買った人はこんな商品も買っています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
009 RE:CYBORG 通常版 [DVD] | 009 RE:CYBORG 通常版 [Blu-ray] | 009 RE:CYBORG 豪華版 Blu-ray BOX | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.1
470
|
5つ星のうち4.1
470
|
5つ星のうち4.1
470
|
価格 | ¥4,423¥4,423 | ¥5,219¥5,219 | ¥7,000¥7,000 |
製品仕様 | DVD | Blu-ray | Blu-ray |
発売日 | 2013/5/22 | 2013/5/22 | 2013/5/22 |
商品の説明
~かつて、世界を数々の危機から救った9人のサイボーグ戦士がいた~
終わらせなければ、始まらない。
「009 RE:CYBORG」 2013/5/22 on sale
単行本発行部数1000万部を超える、SF・サイボーグマンガの原点「サイボーグ009」。天才・石ノ森章太郎が残した未完の傑作を、
『攻殻機動隊 S.A.C.』シリーズ、『東のエデン』の神山健治監督が、日本最高峰のスタッフと共に、完全オリジナルストーリーで
アニメーション映画化した『009 RE:CYBORG』が遂にパッケージ化!
豪華パッケージ! 特製描き下ろしイラスト外箱+デジパック
ブックレットは濃密な3冊!
☆3D版+2D版+120分を超える特典映像ディスクの3枚組み!
☆描き下ろしコミック&メイキングブック2冊の豪華3大ブックレット!
☆特製描き下ろし外箱+デジパック仕様!
☆全予告編・タイアップ映像を収録!
☆「サイボーグ009」誕生から「009 RE:CYBORG」までを完全解説! 「009 RE:CYBORG スペシャルプロローグ」を収録!
これを見れば009の全てが分かるスペシャルプロローグ!
★豪華版 Blu-ray BOX
税込価格:\10,290 品番:VPXV-71262(POS:0)
仕様:Blu-rayディスク3枚(2D本編、3D本編、特典映像)、リニアPCM5.1ch、リニアPCM2.0ch、ドルビーデジタル2.0、STEREO、COLOR、16:9
【豪華版ブックレット詳細】
・描き下ろしコミック「サイボーグ009 旅立ち編 ~Setting off~」(56p)
映画に至る空白の四半世紀を描く完全新作読み切り!
原作:石ノ森章太郎/ストーリー:神山健治/漫画:シュガー佐藤/監修:石森プロ
・メイキングブック1「009 RE:ANIMATION」(112p)
革新的なアニメ制作の舞台裏に迫るプロダクションノート!
3DCGアニメーション制作や美術設定の裏側や音楽:川井憲次インタビューなどココでしか読めない詳細情報が盛り沢山!
・メイキングブック2「009 RE:CREATION」(32p)
映画に隠された数々の謎を解き明かすテキストブック!
監督:神山健治自らが本作品の全てを語る!
【豪華版ディスク詳細】
12D本編ディスク
・2D本編映像
<映像特典>
・「009 RE:CYBORG スペシャルプロローグ」
・製作発表会PV
・特報01
・特報02 ミッドレポート
・予告01
・予告02
・予告03
<オーディオコメンタリー>
・映像編:神山健治(監督)×鈴木大介(アニメーションディレクター)×桑島龍一(司会)
・音響編:川井憲次(音楽)×神山健治(監督)×桑島龍一(司会)
23D本編ディスク(BD豪華版のみ)
・3D本編映像
<映像特典>
・PEPSI NEX 劇場CM (加速装置編/スカイダイブ編)
・製作発表会PV
・特報01
・パナソニック 3D体験コーナーPV
3特典映像ディスク(BD豪華版のみ)
<メイキング>
・神山監督ロングインタビュー
・RE:ANIMATION 革新的アニメーション技法
・RE:SOUND 009一流のサウンド世界(川井憲次編/米国SKYWALKER SOUND編)
<舞台挨拶>
・2012.10.13 世界最速試写会@ワーナーマイカルシネマズ石巻
・2012.10.19 プレミア上映会@TOHOシネマズ六本木ヒルズ&新宿バルト9
・2012.10.27 初日舞台挨拶@新宿バルト9
・PEPSI NEX 劇場CM (加速装置編/スカイダイブ編/RE:CYBORG編)
・スタッフサービス劇場CM 「正社員サイボーグ003」(電話編/はちあわせ編)
・NTV「ZIP!」 ジングル(001~009・特別編)
・TVスポット (15秒・30秒)
・劇場マナーCM
※上記の商品詳細に関して、変更がある場合がございますのでご了承ください。
物語の舞台は、2013年の現在。
ロンドン、モスクワ、ベルリン、ニューヨーク、上海・・・・・・大都市の超高層ビルが次々と崩壊するという、同時多発爆破事件が発生。
いつ、誰の意思で計画されたかもわからない無差別テロは、世界を不安とパニックに陥れていた。
かつて世界が危機に陥るたびに、人々を救った9人のサイボーグ戦士がいた。その役目を終え、各々の故国に帰っていた
ゼロゼロナンバーサイボーグ達は生みの親であるギルモア博士からの呼びかけによって、再び再結集しようとしていた。
一方、ゼロゼロナンバーサイボーグのリーダーである日本人、009こと島村ジョーは、過去の記憶を消し、東京・六本木でひとり暮らしていた。
サイボーグ戦士最後の切り札であるジョーは、ギルモア博士によって30年間、3年に一度、記憶をリセットされ、高校3年間を繰り返していたのだ。
全世界同時多発爆破事件の犯人とは?ヒーロー不在の時代、彼らは、誰がために戦うのか?
彼らが立向かう、新たな時代の「正義」とは? ジョーの記憶が呼び覚まされた時、ゼロゼロナンバーサイボーグの、新たな戦いが始まる!
009:島村ジョー 宮野 真守
002:ジェット・リンク 小野 大輔
003:フランソワーズ・アルヌール 斎藤 千和
004:アルベルト・ハインリヒ 大川 透
005:ジェロニモ・ジュニア 丹沢 晃之
006:張々湖 増岡 太郎
007:グレート・ブリテン 吉野 裕行
008:ピュンマ 杉山 紀彰
001:イワン・ウィスキー 玉川 砂記子
【作品情報】
タイトル:『009 RE:CYBORG』(ゼロゼロナイン リ・サイボーグ)
原作:石ノ森章太郎
脚本・監督:神山健治
音楽:川井憲次
.キャラクターデザイナー:麻生我等
美術監督:竹田悠介
サウンドデザイナー:トム・マイヤーズ
制作:Production I.G/サンジゲン
(C)2012 「009 RE:CYBORG」製作委員会
※画像はイメージです
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 639.99 g
- EAN : 4988021712620
- 監督 : 神山健治
- メディア形式 : 色, ドルビー
- 時間 : 3 時間 26 分
- 発売日 : 2013/5/22
- 出演 : 宮野 真守, 小野 大輔, 斎藤 千和, 大川 透, 丹沢 晃之
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1), 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo), 日本語 (PCM)
- 販売元 : バップ
- ASIN : B00BT561WQ
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 39,175位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
フランソワーズとジョーのあれは個人的にいらないです。イワンを一度も抱かないフランソワーズ。ジョーと仲良くしないジェット。政府系に就職しているメンバー達とかイメージ違います。メンバーが集結しないのも淋しいです。
目が赤く光る全身防護服の戦士たちは既視感が凄いです。ハインリヒは薬莢が散らばるようになりましたね。
ストーリーはよく分かりませんでしたがとにかくとてもきれいです。
超銀河伝説と同様、オールドファンにとっては好み別れる劇場版ですが、結論から言うと、残念な部分もあるのは事実だけど、予想に反して面白かったです!
公開当時は大学4年で多忙だったこともあり、キャラデザが変わり過ぎて見る気になれませんでしたが、最近になってYou Tubeで視聴したら、思わずハマって買ってしまいました。
平成世代で、初めて(オールドファンの父と一緒に)見たのが平成版である私は、フランソワーズファンであり、ジョーとフランソワーズがハッピーエンドを迎えて欲しかったと、平成版の最終回を見て心底から思っていたのです(後に、実は地下帝国ヨミ篇後も続きがあり、新昭和版がその後日談で、超銀河伝説で結ばれたのを見てホッとしました)
そんなファンの視点としては、フランソワーズのまさかの下着姿と、ジョーとフランの熱々キスシーンが、たまりません。
残念な部分は、全体的に宗教や神など重苦しいテーマで、9人が力を合わせて戦うシーンが皆無だったことです(特に008)
ラストのベネツィアシーンは、非常に幻想的で、あれが結局どうなったのかは観客の考察に任せるというのは、ブックレットにも記載の通りあの内容で大団円は描けないってことなのでしょうね
以下は、まるであしたのジョーの最終回の生死の考察の様ですが、考察を書きます
私はラストのベネツィアシーンは、本当に009も002も奇跡的に助かって、あそこで平穏に暮らしているものと解釈しています。第一印象がそうだったし
根拠は以下の通り
・確かに、水上を歩いているジェット達は幻想に思えます(ブックレットにも記載)。でも現実に戻って人々が現れた瞬間、ジェット達は消えることは無かったし、ジョーとフランソワーズもセーフハウスにちゃんといた
・フランソワーズは水上を歩いて渡る時、人目を気にして歩いていた。ラストでも、"あの流れ星を見た時〜"というセリフがあることから、現実のフランソワーズがジョーに語り掛けていると捉えられます
・結局続編は作成されませんでしたが、続編を視野に入れて作られた作品であることは事実な訳で、そのまま完結させることと続編を作ること両方が可能な内容で、大団円ではなく、意味深なハッピーエンドにしたと捉えられます
このシリーズ、続編は無いのか、、。
001大活躍。 ギルモア博士不要なくらい。
00ナンバー、強すぎるなあ。ジェットなんか宇宙まで行ける訳?
ギルモア博士、ピストル出したって、009撃てないだろう。
神との闘いかあ。
00シリーズ、人間を遥かに超える能力持っている。
かと言って、神と闘って、勝負になるん?
こらもう壮大な話やね。
神との闘い、続けて欲しい。
001 イヴァン、 カッコいいね。
003は001を抱きかかえないわけ?
001、002、003、009 いいキャラ。 続けて欲しい。
子供の頃と違い、大人になった私が視聴しても面白かった。
石ノ森章太郎さんの作品は、子供の頃から好きです。意思をついて、監督やクリエイター達が大人でも楽しめるを作ってくれた。
他の国からのトップレビュー

La historia de la película, es un poco extraña y muchas veces sin sentido. No era una buena historia para revivir está saga, tan increíble.
La animación es increíble, los diseños de personajes muy buenos y sin duda se nota que Cyborg 099: Call of Justice se baso en el diseño de estos personajes.

