プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
仁義なき戦い 代理戦争 [Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 菅原文太, 山城新伍, 小林旭, 成田三樹夫, 深作欣二, 木村俊恵, 堀越光恵, 池玲子, 金子信雄, 中村英子, 渡瀬恒彦 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 43 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品
![仁義なき戦い 代理戦争 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/816nhdxqdkL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の説明
【解説】
広島やくざ抗争、遂にドロ沼へ!
血しぶく〈代理戦争〉の歯車に噛み砕かれた、この無惨な暴力青春
日本で初めて現実のやくざ社会の全貌を暴き、東映実録路線を切り開いた衝撃シリーズ第三弾。背景は、昭和三十五年から三十八年までの高度成長期。西日本広域暴力団・明石組と、敵対する神和会との代理戦争は、やがて血で血を洗う巨大抗争へと発展。組織的に固まりつつあった広島やくざが、人間〈ヤクザ〉の野望により無残にも打ち砕かれていく様を描く。本作では、やくざ組織の抗争事件もさることながら、欲望、背信、復讐のみが渦巻く組織の裏の凄惨な戦いを描破。また、前二作では組員だった広能昌三が、広能組組長として登場している。(1973年9月東映京都作品 103分)
【キャスト】
菅原文太、小林旭、池玲子、堀越光恵、中村英子、渡瀬恒彦、山城新伍、金子信雄、木村俊恵、成田三樹夫、加藤武、田中邦衛、丹波哲郎、梅宮辰夫
【スタッフ】
監督:深作欣二
企画:日下部五朗
原作:飯干晃一
脚本:笠原和夫
撮影:吉田貞次
録音:野津裕男
照明:中山治雄
美術:雨森義允
編集:堀池幸三
音楽:津島利章
【劇場公開】1973年9月公開
【スペック】
●映像特典
◆予告編
BSTD02028/4,700円(税込4,935円)/COLOR/本編103分/1層/ドルビーTrueHD(モノラル)/16:9(シネスコ)【1080p Hi-Def】
※ジャケット及び商品の仕様に関しましては、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
【販売元】東映株式会社【発売元】東映ビデオ株式会社
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 83.16 g
- EAN : 4988101168859
- 監督 : 深作欣二
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 43 分
- 発売日 : 2013/3/21
- 出演 : 菅原文太, 小林旭, 池玲子, 堀越光恵, 中村英子
- 販売元 : TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- ASIN : B00AF9944E
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 46,805位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 154位日本のヤクザ映画
- - 1,325位ブルーレイ 日本映画
- - 2,314位日本のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
この「生き物」を視よ。
これは人間ではない。自然界の生き物でもない。ただただ不気味な「何か」である。
「人間」というものの本質的な「何か」の顕現か、「生」そのものの持つ暴力性の表出か。
私たちが、あるいは社会全体で、心のうちの底深くに飼い養っている、このけだものはなんだ?
言葉に置き換えられない「何か」が写し取られている。
すべてブルーレイで揃えたい。
山守組の若いやつらが、どんどんエラクなり、
組織も大きく、下のヤツらも育って、
戦線が拡大していったのがよくわかる。
ただ、映画を面白くするエンジンにもなっているが、
いっぽうで、見るものにやりきれなさを感じさせるのが、
やくざたちの無軌道さだ。
それぞれに仁義はつくしている。
だけど、それぞれのプライドを守り、
筋をまもっているだけなのだけど、
この筋が錯綜して、まったく統一をみない。
むき出しの欲望、その絡み合いが
このシリーズの真骨頂だと思う。
久々に見ましたが、やはり内容の深い作品です。
エグいシーンが多いので、それに堪えられる方であれば。
それはさて置き、この映画は日本映画の最高峰といってもいい映画だと思います。菅原文太さんを始め昭和の名優たちが、生き残るために権謀術数を尽くして火花を散らす、その駆け引きのスリルが脚本のテンポも相まってとても見ごたえがあります。いわゆるドンパチもありますが、それ以外での命を懸けたしのぎあいが必見です。未見の方はぜひおすすめします。なお、古い映画ですので、dvdは何となく画面が黄みがかっています。Blu-rayでは色がきれいで、dvdは持っていたのですが、買い替えてしまいました。気になる方はBlu-rayの方がいいかもしれません。