華麗でアクロバティックなブルーインパルスの迫力の映像を高画質ブルーレイディスクで!
航空自衛隊 第4航空団第11飛行隊「ブルーインパルス」。高度で華麗なアクロバット飛行を繰り広げるブルーインパルスに密着し、
“命の危険と常に隣り合わせ”のアクロバット飛行の舞台裏に迫ったドキュメンタリー。「創隊50周年」に向けた新しい技の開発。
先輩パイロットから新人へ技の指導。極限のG(重力)と闘う男たちの苦悩とかっとうと喜び……。本作は華麗な技の数々の映像と、
緊迫感溢れるコックピット内部の映像をはじめ、その舞台裏に迫ると共に、「創造と挑戦」を合言葉に孤独な挑戦を続けるパイロット
たちの世界を描く。
※特典映像:リーダー誕生!検定飛行のすべて/隊員のメッセージ
語り:伊藤淳史
取材協力 :航空自衛隊松島基地・熊谷基地・美保基地 ほか
収録時間:本編89分+特典51分
画像:1920×1080 Full HD
発行/NHKエンタープライズ (C)2011 NHK/東北新社
※2010年08月22日 NHK BS‐hiで放送
【ブルーインパルス】正式名称は、宮城県松島基地の第4航空団に所属する「第11飛行隊」。青と白にカラーリングされた6機の機体が、大空で展開する
一糸乱れぬフォーメーション、そしてダイナミックなソロ演技――次から次へ繰り広げられる驚異のパフォーマンスは、初めて観る
人にとっては驚きの連続で、地上は大きな感動と歓喜の声に包まれる。その美しく雄大、華麗にして精密なフライトは、内外から
高い評価を得ている。2011年3月11日東日本大震災による津波被害のため松島基地所属の航空機は壊滅的被害を受けたが、現在活躍
中のブルーインパルスは7機中6機が翌日の九州新幹線全通を祝う編隊通過飛行のため芦屋基地に移動していたため全滅は免れた。